メイン

2007年2月 3日

ユナイテッドルームズ

Blog☆『不動産業戦略e-REVIEW』   編集長 不動産ブログ日記 | ユナイテッドルームズが総合不動産ライブラリー
UNITEDROOMS | 会社情報 | 会社概要
ユナイテッドルームズ株式会社 代表取締役社長 伊藤俊平氏|絵で見る成長企業の社長インタビュー オフィスWatch
UNITEDROOMS SEARCH
マンション住民の“本音”集まる…口コミ不動産サイト|IT|経済|Sankei WEB
ユナイテッドルームズサーチ、データプレイスと提携し不動産評価調査事業 : VentureNow(ベンチャー・ナウ)NEWS
WEBTOWER
7StarVentures -ニキティス-

2006年11月12日

鴻海精密工業(ホン・ハイ・プレシジョン)

台湾ホン・ハイ社 EMS業界に君臨するなぞの企業に迫る

※2004年と古い記事
・各四半期ごとに35%以上の増収を達成している驚異的な企業
・米インテル社のマザーボードや米ヒューレット・パッカード社のパソコン、ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション」、米モトローラ社の携帯電話機向け電子部品などを製造
・2001年には、台湾のTSMC社を抜いて、売上高で台湾最大の製造企業へと成長
・2002年におけるホン・ハイ社の輸出額は43億8000万米ドル相当にのぼる。同社は中国最大の輸出業者

「iPod」を支える“知られざる成長企業” (Tech Focus):NBonline(日経ビジネス オンライン)

・2005年度の連結売上高は前年度比68%増の3兆1000億円と、国内家電大手のシャープや三洋電機を上回る。
・任天堂の「ニンテンドーDS」や、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の製造を請け負っている。
・今年の年末商戦で激突する次世代ゲーム機の「Wii」と「プレイステーション 3」もホンハイの工場から世界に出荷されるもよう

Foxconn(公式サイト)

2006年10月11日

典型的なベンチャー

金持ちgoogle、「安くはないが痛くもない」YouTube買収【コラム】インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

急成長するユーチューブだけに、その実態はなかなかつかめない。日本でもアメリカでも、ユーチューブが従来のマスメディアをつぶす「革命児」「アンチ商業メディア」といった極端な分析もある。しかし、ピザ屋の2階にオフィスを構える同社を見る限り、そうした戦略的な経営を進めてきたとは言い難い。

米映像再生ソフトのリアルネットワークスのような例外もあるが、多くのベンチャー経営者はちょっとしたアイデアからビジネスが成功し、あわてて戦略的な展開を考えながら、事業の拡大を進めていく。筆者から見るとユーチューブもそうした典型的なベンチャーの1社といえる。

典型的なベンチャーの何がいけないのだろうか? Yahoo!だってGoogleだってそうだったわけだし。後、何故かリアルネットワークスが例に出されていますが、

リアルネットワークス - Wikipedia

リアルネットワークス(Progressive Networksが最初の社名)は、1993年にマイクロソフトの元重役 Rob Glaser が設立した。当初は 革新的かつ政治的コンテンツの配給経路を提供することを目的としていた。その後すぐに技術ベンチャーとなり、インターネットでの音楽配信促進を目的とするようになる。

この記述は間違いなんですかね。起業家が必死に頭を絞って人生を賭けて新しいものを作ろうとしているのに、この言い様は本当にひどいと思う。成功者を称える文化が欲しい。

2006年9月22日

ゼットン上場承認

NIKKEI NET ゼットン、セントレックスへ上場へ

レストランバーを展開するゼットン(名古屋市、稲本健一社長)は15日、名古屋証券取引所の新興企業向け市場「セントレックス」に10月19日に新規上場すると発表した。

ゼットン上場するんですね。名古屋の会社だということを初めて知りました。社長のブログ覗いてみたら名古屋のテレビ塔にもレストランを開いたそうで、今度帰省したら行ってみよっと。

THE TOWER RESTAURANT NAGOYA

2006年9月15日

500件超え

537
537 posted from フォト蔵

500件超えはすごいな。

2006年9月 6日

商標

類似商標を取り下げよ、という内容証明が来ていたので、当社としてはまったく関係ないと考えている、裁判で明らかにしてもよい、みたいな内容証明を送り返したら、謝罪のお手紙が来ました。

2006年9月 3日

Federated Media Publishing

盛り上がるブログスフェア--米で新たなゴールドラッシュが進行中 - CNET Japan

メモ

・TechCrunchの右肩の広告枠は1ヶ月6万ドル
・TechCrunchのRSSフィードを登録しているユーザーが約8万5000人
・TechCrunchの広告を扱っているFMは、昨年秋に元Wired誌編集者であり、Industry Standard誌を創刊したJohn Battelleという人物が創業。
・Federated Media Publishing(FM)は、8人の営業担当者、75サイトの人気ブログを取り扱う
・Fark.comはまもなく月間の広告売上が60万~80万ドルに達する
・Boing Boing、今年1年間の広告売上が100万ドルを超えそう
・TechCrunch/Augustus Capitalのパーティは500人~700人の参加者、一晩で5万ドル集めた

2006年8月20日

楽天がソニー創業の地へ

楽天:六本木ヒルズからソニー創業の地に 来夏移転-企業:MSN毎日インタラクティブ

インターネット仮想商店街大手の楽天は、来夏をめどに主力部門を東京都港区の六本木ヒルズから、品川区のソニーの実質的な創業の地に移す。ソニーは旧本社ビル一帯の土地や建物の一部売却をリストラの一環として検討中。楽天はヤフーやライブドアなど新興インターネット企業の入る六本木ヒルズから、世界屈指のブランド力を誇るソニー創業の地に移転することで、さらなる成長を目指す狙いもあるようだ。

楽天がソニー創業の地へ。なんか興味深し。あの辺って、品川と五反田と大崎のちょうど中間で交通の便はあまりよくないですけどね。

P.S.「楽天タワー」というらしい。楽天ってこういうベタなネーミング大好きですね。嫌いじゃないですが。

P.S.2.中の人に聞いたら、楽天タワーは青物横丁or品川シーサイドの物件らしい。まったく品川でもソニー創業の地でもない罠。ヒルズ族から横丁族へ。

Sony Mylo

ソニーが創ると楽しげになりますね。冷静に考えればPHSも使えてカメラもあるW-ZERO3[es]とかの方が絶対いいんだけど。。

2006年8月18日

ホワイトペーパー

メディア・パブ: 検索広告よりもホワイトペーパーが効果的,技術系大企業マーケッターの意見

 誰もが検索広告が効果が高いと評価していると思いきや,そうではなかった。特に注目すべきは,大企業のマーケッターの多くが検索広告よりもホワイトペーパーが効果的と指摘している点である。

 ホワイトペーパーとは,企業の製品やサービスについて,技術や市場,事例などを解説したドキュメントのこと。米国では,IT系企業を中心に,ホワイトペーパーを整備している。 ZDNet(CNET)や TechTarget, TechWeb(CMP) などのIT系出版社のサイトでは,メーカーのホワイトペーパーライブラリーを売り物にしている。ユーザーはホワイトペーパのドキュメントをダウンロードできるが,その代わりユーザーの個人情報がメーカーに伝わることになる。

ホワイトペーパーという手法をはじめて知りました。

2006年8月15日

mixiの売上

mixi|ネットde穴リスト

2006年4-6月期の四半期で

売上高:8.8億円
経常利益:4.5億円

だそうです。
単純に4しても

売上高:36億円
経常利益:18億円

になってしまいます。

こまかく見てなかったですが、確かにこれは凄すぎる。日経新聞によると想定価格での時価総額は1000億超ということで、2000億は行きそうな気配。

2006年8月14日

幹事証券会社

ITmedia News:市場を裏切る新興企業たち――責められるべきは証券会社……?

証券会社はいざ主幹事証券会社のポジションを確保すると、その時点からベンチャー企業に対して月額手数料をチャージし始めます。手数料金額はまちまちですが、大体月額50万~100万円でしょうか。これは証券会社が上場準備に関する仕事をするための手数料ということになります。証券会社の側にしてみると、あるベンチャー企業の上場のために一生懸命サービスを提供したのに、最終的にその会社が上場できないとタダ働きになってしまいますので、そういう事態にもある程度の収益を担保できるようにこういう月額手数料を徴収します。

Googleみたいな上場が理想的っぽいですね。

2006年8月 9日

ドリコム

ドリコムショック|ネットde穴リスト

ブログ事業と呼ばれる受託型の収益が
163百万円
月平均約55百万円
検索エンジンなどのB2C型の収益が
7百万円
月平均約2.3百万円


売上のほとんどを、
その他大勢のweb製作会社と同じ収入に頼って
しかも月商50百万円しょぼしょぼなんですが、
WEB2.0の代表銘柄として
時価総額がまだ500億円超あります。

厳しい指摘。MacroADは月商2.3百万円。

堀江CTO

サイバー藤田社長、堀江被告をCTOに - 社会ニュース : nikkansports.com

IT関連企業サイバーエージェントの藤田晋社長(33)が8日、同社の動画サービスの番組で、ライブドア前社長の堀江貴文被告(33)をCTO(最高技術責任者)として迎える可能性を示唆した。元ライブドア広報でPR会社社員の乙部綾子さん(30)と番組で対談した藤田社長は「サイバーエージェントの技術力向上のため、堀江さんの裁判が終わったら、CTOとして迎えることも検討している」と語った。堀江被告と藤田社長は、以前からの「盟友」。

堀江さん獲得が技術力向上に繋がるのか?

エンターモーション

株式会社エンターモーション

2006年8月9日
ファンコミュニケーションズ、シーエー・モバイル、ジャフコ、エヌ・アイ・エフSMBCへ第三者割り当て増資を実行

増資完了

2006年7月31日

ネットエイジ、上場へ

東証 : -株式会社ネットエイジグループ-

新規上場
- 株式会社ネットエイジグループ -

ウノウの株主でもあるネットエイジグループが上場へ。