4時半に起きて、マチュピチュ村からバスで30分。それからマチュピチュを横切って、ワイナピチュ入口へ。マチュピチュを一望できるワイナピチュへはトレッキングで1時間なのだけど、これがかなりキツい。もう汗だくでTシャツがぐっしょり。しかし、登ったと思ったら周りは雲に覆われていて、まったくマチュピチュが見えず。

気温が高くなると晴れるという言葉を信じること2時間半、10時半過ぎにさっと雲が開けました。とにかく長時間待ったから感動もひとしおでした。

それから降って、マチュピチュをぐるっと回ったのですが、見張小屋という一番高いところからの景色が素晴らしかった。周りには寝っ転がって見ているひとが多数。僕も同じくしばし見とれてました。

今回の旅でマチュピチュは絶対行きたかったところの一つだから、ワイナピチュで粘ったのはグッドチョイスでした。


なお、この時まったくもって曇っていたので油断して、ものすごい日焼けしました。後、すごい筋肉痛にも。。しかし、次回クスコでさらに悲劇が待っているのでありました。
※世界一周カテゴリ、最新情報(Facebook)もどうぞ