徹底抗戦

徹底抗戦
堀江 貴文
集英社
¥ 1,000


元ライブドア堀江社長の新作。ライブドア事件については、いろいろな人が書いているので、照らし合わせると非常に興味深いです。本書での堀江さんの主張は、

1.すべての取引は(当時の法律に照らし合わせれば)違法性はない
2.一部は「知らなかった」という道義的責任を感じから社長辞任したが、刑事責任はない

ということのようです。1.については、会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

2.については、エンロン事件などでは知らなかっただけで無期懲役になったりしており、粉飾には刑事責任がある、というのが世の中の流れだと思います。

が、日本においては今までそういった例はなく、ライブドア事件のように目立つものから検挙して実例を作って行くのは国策捜査と言える部分はあるとは思います。

大きな流れとして、違法性のハードルが年々あがっていて、今までは大丈夫だったじゃんというスレスレのラインで捕まったのがライブドア事件だったのかなと思ってます。

ここに関しては、若干同情の余地はあると思うのですが、だからといって、反省しなくてよい、というわけでもないので、そこにはがっかりしたなというのが正直な感想です。

虚構--堀江と私とライブドア - suadd blog
ライブドア監査人の告白 - suadd blog

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 徹底抗戦

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://suadd.com/blog/mt/mt-tb.cgi/2296

コメント(60)

わかったような事書いてるけど、
本当にわかってるの?
と疑問を感じる書評ですね。
堀江さんを援護しようとは思わないが、
誤解を招くような記述は控えたほうがよいと感じました。
とくに影響力のある方はね。
まぁいろんな人がこれを見ているって事をお忘れなく!

たか

通りすがり : 2009年4月 4日 14:51

>会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

個々の取引に違法性がないのに全体としては明らかに違法って意味がわかりません。なぜ、違法性がないのに明らかに違法なのでしょうか。誰にもわかるように詳しく教えてください。
地検が逮捕したから、なんかわからないが雰囲気で違法って思ってるだけでしょう。

匿名課長 : 2009年4月 4日 16:20

公共での安易な発言は経営者としての資質を問われる場合もあります。あなたの発言に良い意味でも悪い意味でもどれほどの影響力があるか、お考えになったことありますか?本件の最終判決が下る前にあなたが断定するものではないと思います。もし今後堀江氏が無罪を勝ち取ったとすると、あなたのこのような公共での発言は大きな問題に発展する可能性は否定できませんよ。多くの社員を抱え立場ある方でしたら、後先のことも考えて慎重な判断を行い記事にも心配りするのが経営者では無いでしょうか?

作為的に利益を作り出すこと⇒普通に仕事


ウノウさんも日常的に作為的に利益を出しながら仕事をしていますよね?

ちゃんと具体的に説明してください。


もう少し詳しく教えてください。 : 2009年4月 4日 16:26

大変申し訳ございませんが、もう少し違法性について詳しく教えていただけませんでしょうか。

物事を偏った方からはみないようにしようと心がけてはいるのですが、今回の堀江さんの本を読んであまり違法性のような感じを受けませんでした。

たしかに宮内さんの行っていたことの監督責任、結果上場廃止になってしまったことへの経営責任は逃れられないので、堀江さんという個人への責任は社長職を退任したことでこの問題は終わっていたと思うのですが。

あまり会計について詳しくはないので申し訳ございませんが、今後事業をやっていきたいと考えているものとして知っておきたいです。

一つ一つに違法性がなくても全体として違法ということがおこるものなのでしょうか。

ウノウ株式会社というすばらしい会社を作りあげている先輩としてこれからの若者の為に、
それともしかしたらこのコメントの批評によってあらぬ誹謗中傷を受けるかもしれないウノウ株式会社の従業員の為にも詳しくご教授くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

ウノウさんのほかの記事読みましたけど、プログラミングがすごい苦手らしいですね。どうりで論理的な発言ができないわけですね。
論理的な理解力があればプログラミングだってできるはずです。せっかくのいい機会ですから、がんばって論理的な構築力を勉強してください。

コメントされるみなさんへ。 : 2009年4月 4日 16:36

山田さんが具体的になぜ違法かどうかを説明してくださる前にどうこういうのはやめましょう。

まずはウノウ株式会社の代表として発言された違法性について具体的に提示してもらうのが先です。

もともとの短い文章では山田さんの真意とは外れている可能性もありますので。

この時点でどうこう言うとそれこそただのいい合いになってしまうので、まずは代表取締役としての発言の真意をもう少し具体的に説明してもらうことをお願いするのがいいのではないでしょうか。

もしかしたら山田さんは何か違法と断定できる証拠をもっておられるのかもしれませんし。

ちょっと博識程度の人ではホリエには勝てないからそんな軽率なこと書かないほうがいい。あなたのエントリーとホリエのエントリーを読み比べてみると一目瞭然だ。あなたの浅学さが浮き彫りになってる。

コメントされるみなさんへさんへ
「もともとの短い文章では山田さんの真意とは外れている可能性もありますので」
と書かれていたが、もしそうだとしても誤解を与えるような書き方をした人のミスだ。

売名行為にホリエを利用したともとれるな。

エンロンなど他の案件とも比較して断言されておられるのでさぞかし株式や司法に詳しいのでしょうね!
私には全く理解ませんが…!

さんたろう : 2009年4月 4日 17:05

2.についてのコメントからすれば、

お宅の会社の部下が痴漢や万引きで捕まったときには、
「知らなかった」ではすまないということで、
あなたは使用者責任ということで、有罪判決を受けて、牢屋に入られると言うことですね。
すごいなあ!

市況さん : 2009年4月 4日 17:17

堀江さん怒ってますね・・
知ってるくせに「ウノウとかいう会社の社長」なんて表現まで使って。。
ライブドア全盛期、GMOとライブドアでネット企業の青田買い競争が激しかったころ後残ってるのはウノウぐらいしか無かったので確実に堀江さんの目にもとまってるはずなのに初めて聞いた会社みたいなこと言っちゃって・・・
まあそれぐらい怒ってるということだろうけどさ。

通りすがり2 : 2009年4月 4日 17:20

んん・・・なんかトンチンカンな意見だなぁ。

チャーリー : 2009年4月 4日 17:59

まず、

民事と刑事の区別

民法と商法等、一般法と特別法の違い等

法律の基本的な所から学んだほうが良いですよ。

それとも、権力に媚売ってるんですか?

ウノウ社員A : 2009年4月 4日 18:29

社長、この間会社のボールペン自宅に持って帰ってしまいました。地検に呼ばれて「同僚のBがお前が盗んだのを見ているぞ」と追求されました。、怖くなって「社長の指示でした」と言ってしまったのです。
おそらく、社長も経営責任と監督責任で明日にでも地検に呼ばれるものと思います。まずは、ご連絡まで。

ウノウ社員B : 2009年4月 4日 19:14

>会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

うちの会社って、社長の指示で利益だしてるから(作為的に利益を作り出している)粉飾なのですね。勉強不足でした。

>会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

数学的には1,3,5,7は一つ一つは奇数だが、全体としては2で割れるものが偶数なので、明らかに偶数です。
この論法で正しいのでしょうか。ご教授お願い致します。

>そこにはがっかりしたなというのが正直な感想です。

俺はあなたにがっかりしましたよ・・・

堀江さんブログより : 2009年4月 4日 20:28

堀江さんのブログよりきました。

他の方のコメント、堀江さん本人からのメッセージに早く返答してください。

mnoh(ムノウ) : 2009年4月 4日 20:47

明らかに違法って言い切っているってことは、3年も前から思っていて、今やっとブログに書いているのですか。明らかに違法って思っていたなら3年前から言うべきです。事件後に言うのは卑怯というほかない。
私は、明らかにあなたの主張がおかしいとおもいます。
明らかにあなたの認識は変です。

軽率すぎ。 : 2009年4月 4日 20:50

かなり軽率な発言ですね。
誤解を招く発言を安易にするのはいかがかと思います。

たかやん : 2009年4月 4日 22:04

>>粉飾には刑事責任がある、というのが世の中の流れ

ライブドア以降にも日興コーディアルやカネボウなど、ライブドア以上の桁外れの額で粉飾決済がありましたが、逮捕者はでていませんよ。

見当違い : 2009年4月 4日 22:19

エンロンはアメリカの話でアメリカの法律が適用されますよ。ここは日本なので、分かっているとは思いますが日本の法律で判断されます。さらに言えば罪刑法定主義から訴求処罰の禁止されています。
法律の専門家ではありませんが、常識だと思います。それともご存知なかったとでも言われるのでしょうか。知らなかったからといって済まされないというのがあなたの主張ではないのですか。

26歳会社員 : 2009年4月 4日 23:32

一応。私は全くの堀江信者系ではありませんが。

こんなコメントする人でも社長が務まることにびっくりしました。
>会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

の部分、日本語がおかしいです。

>1.については、会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

どこにそんな法律がある?いい加減な事をもっともらしく
言わない方がよろしいでしょう。
自分の仕事に専念しましょうね。

法律知らないのに背伸びするのはみっともない事。

>1.については、会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾なので、明らかに違法です。

どこにそんな法律がある?いい加減な事をもっともらしく
言わない方がよろしいでしょう。
自分の仕事に専念しましょうね。

法律知らないのに背伸びするのはみっともない事。

通りすがり : 2009年4月 5日 01:49

堀江関係者ではありませんが、もっと立場をわきまえて意見を述べた方がいいよ。意見述べるなら、軽率なことは言わない方がいい。社長なんだから。

ベンチャー企業経営者 : 2009年4月 5日 02:18

同じベンチャー企業経営者として一言いいですか?

小難しい話はさておき、堀江さんは良くも悪くも

先陣を切って道を切り開いてくれた方ではないで

しょうか? 例えば彼の悪態や問題行動(と呼ば

れているだけですが)によって色々と我々も学ば

せて頂いてるのではないでしょうか。それは間接

的ではありますが、利益を享受している事にはな

りませんか? そういう事を忘れて、つまり利益

をもらうだけもらっておいてバッサリというのは

いかがなものかと、私は勝手ながら思いました。

ベンチャー経営者であれば私の言っている意味も

理解される事かと思います。先輩うんぬんという

次元ではなく、ベンチャー企業といえどもトップ

に立ってらっしゃる方がこの様な姿勢というのは

なんだか物悲しい。

同じベンチャー企業経営者として一言いいですか?

小難しい話はさておき、堀江さんは良くも悪くも

先陣を切って道を切り開いてくれた方ではないで

しょうか? 例えば彼の悪態や問題行動(と呼ば

れているだけですが)によって色々と我々も学ば

せて頂いてるのではないでしょうか。それは間接

的ではありますが、利益を享受している事にはな

りませんか? そういう事を忘れて、つまり利益

をもらうだけもらっておいてバッサリというのは

いかがなものかと、私は勝手ながら思いました。

ベンチャー経営者であれば私の言っている意味も

理解される事かと思います。先輩うんぬんという

次元ではなく、ベンチャー企業といえどもトップ

に立ってらっしゃる方がこの様な姿勢というのは

なんだか物悲しい。

去年の記事でwiiスポーツの画面を掲載しているけど、著作権違反じゃないの?

去年の記事でwiiスポーツの画面を掲載しているけど、著作権違反じゃないの?

去年の記事でwiiスポーツの画面を掲載しているけど、著作権違反じゃないの?

堀江さんのブログから来ました。
別に批判でもなんでもなく、素朴な疑問としてお尋ねしたいのですが、
合法な会計をどのように組み合わせたら「明確な」違法になるのでしょうか?
合法な物同士を組み合わせて違法になる、というのが自分としてはピンとこないのです。
何の作為も悪意もなくても、組み合わせ次第では違法になるのですか?
それなら、1つ1つの会計が合法であることにあまり意味がないように思えるのですが。
ぜひぜひ、今後の記事で触れていただきたいです。

記念カキコ。

再反論マダー?w

ホリエモンのブログから来た人が、ホリエモンの意見を無批判に取り入れて、そのまま転載しているようなコメントが目立ちますね。私もホリエモンのブログを読んでみましたが、そのはげしい文体に、驚きました。書いてあることが真実かはさておき、人をべらんめえ調で批判するのはいかがなものでしょうか。本当に、信用できる人か疑わしいと思います。裁判の真相は別として、事件をきっかけに彼はその「人間性」も社会に問われたのではなかったのでしょうか。

また、彼は、罪刑法定主義の危機を問題としてあげているようですが、裁判は具体的な法律に則ってなされたのではないでしょうか。
私も判決文を読んだわけではありませんが、判決文に沿って述べられた見解を散見すると、彼以外の証言をどう解釈するかということが論点になっているようですが、その証言の解釈は妥当であるというのが多数の意見のようですよ。

また、もちろん、この裁判は、検察(国家)と、ホリエモンの対決という構図がありますが、それ以外にも他の企業から見てライブドアが「市場の競争ルール」を破ったかどうかも注目されている。その真相をはっきりさせる目的があると思います。

市場の競争ルール」を破ったかどうか
これを本気で追求したらどうなってしまうかわかっているのでしょうか?

レモンスカッシュ : 2009年4月 5日 09:48

コメント 全て拝見しました。

堀江氏のブログの内容を何も疑問を持たずに受け入れる人達の思慮の足りない投稿の多さに呆れました。

そもそも堀江氏も 反論が有るなら 自分の支持者に囲まれた 自分のブログという狭い領域で反論せずに ちゃんと公な立場で反論すべきでしょう。

新聞記者 : 2009年4月 5日 09:58

御社の一つ一つの商取引について違法性はありませんが、全体として作為的に利益を上げているので明らかに違法です。全体的に違法である事の情報を得ており、東京地検に告訴します。

PAさんレモンスカシュさん>
検察垂れ流しマスコミ報道に何の疑問も持たずうけいれておられるようですね。自分のブログ狭い領域で反論せず、記者会見を開いてはどうでしょう。その時には、納得いくまで質問致します。

たんぽぽ : 2009年4月 5日 10:57

レモンスカッシュさん>

ブログが自分の支持者だけに囲まれているって(爆)、ブログの性質をご存知ですか?

公な立場? 彼は現在ある司法制度の闇に叩き込まれて(以前からそう思ってました)、公の立場は”被疑者”なんですよ。彼が公の立場で反論できるのは裁判所。でもこのウノウ社長への反論は裁判所でする以外ないですか?  んなアホな

堀江さんの好き嫌いは分かれると思いますが、少なくとも彼のロジックには耳を傾ける必要はあると思います。

しかしウノウの社員の皆様、不安にならずがんばってください。

>会計的には1つ1つの取引に違法性がなくても、全体として作為的に利益を作り出すこと自体が粉飾

ということは往々にしてあると思います。
だからこそ日本でも連結会計が導入されたんですから。

たとえば、連結会計導入前は子会社への押し込み販売は利益計上できました。
しかし今はできません。
親会社が立場の弱い子会社を利用して利益を計上することは企業集団全体の実態を正しく表現しないと判断されたからです。
この場合、子会社との取引による利益は、個別としては利益として計上できます(違法性は無い)が、全体として(連結財務諸表上)は利益として計上できません。

まあそれが今回のLD事件にあてはめて「明らかに」違法かどうかは判断が分かれるので、訴訟になってるということでしょう。
当時は、そして今も、連結の範囲は一義的に決められるものではなく、抽象的な規定となっているため、実務でもその判断は難しいそうですから。

レモンスカッシュさん

>そもそも堀江氏も 反論が有るなら 自分の支持者に囲まれた 自分のブログという狭い領域で反論せずに ちゃんと公な立場で反論すべきでしょう。

それをいうなら山田進太郎さんも堀江さんを、『自分のブログという狭い領域』で『明らかに違法』などと非難せずに公の場(会社の社長として)で非難すればよいのでは?
ブログで非難しておいて、反論を公の場でせよというのは筋が通りません。

通りすがり : 2009年4月 5日 16:28

>>レモンスカッシュさん
>>堀江氏のブログの内容を何も疑問を持たずに受け入れる人達の思慮の足りない投稿の多さに呆れました。

本当にその通りですね。
堀江氏のブログのコピペかと思うようなコメントばかりで怖い(笑。

このブログが書かれたのは3月30日。
堀江氏がブログを書いたのが4月4日。
そしてこのブログに怒涛のレスがつき始めたのが4月4日(笑

マスコミの偏向報道もひどいが
ネット信者、ホリエモン信者の一神教ぶりも怖い(笑

どっちも洗脳されてるっていう意味で同類だろwww

>>ここに関しては、若干同情の余地はあると思うのですが、だからといって、反省しなくてよい、というわけでもないので、そこにはがっかりしたなというのが正直な感想です。

えーっと、、、
ボクもこのブログ記事にがっかりしました。
「徹底抗戦」を出した意図って理解されてます?
なんで、このタイトルなんでしょうか?
もし、全部本を読んでの感想であるのなら、読解能力が低いとしか思えないんですけど、、、

このブログは時々みてたけど・・・
でもまぁ堀江さんは未だに強い影響力を持つ人なんだね

間違った認識 : 2009年4月 6日 05:39

このヤマダという人は典型的なメディアの報道を鵜呑みにするひとですな。こんな人の下では働きたくないです

吟じます^^

自ブログで作為的で違法と書いたらぁ~♪
知ったかして書くなぁーと批判殺到してぇ~
でも結果は一審、二審支持だったりしてぇ~

あるとおもいます!


世の中いろんな人が居ていいじゃん。
むきにならないこと大事ですね。

山田さんって浅はかな人ね。
こんな人が代表やっている会社って。。。それこそ
危ない会社だと思われちゃいますよ。
資質ないんじゃん?

明らかに違法と言い切っているからには、それなりの根拠を示す必要があると思います。具体的にどの取引が、また全体にというならどういう場合に明らかに(誰が考えても、10人が10人)違法を言えるのでしょうか。

根拠もないのに軽はずみな事を言う事は言われたほうにとっては憤慨すると思います。
もし、赤の他人の私が根拠もなく田中さんがドロボーしたとか犯罪者だとか言ったらどう思いますか。
ウノウが粉飾しているとか脱税しているとか他社から根拠もなく言われているとしたらどうですか?

無責任に適当な記事を書き捨てて、本人から反論されてもリアクション無し。情けないですね。


>無責任に適当な記事を書き捨てて、本人から反論されてもリアクション無し。情けないですね。

とコメントされている方は、 
きっとご自分のコメントには誠意を持って対応されるのでしょうね・・・・・ 期待していませんが。

誠意? ストレートに批判したことは認めます。でも間違ったことは言ってませんよ。
管理人のほうこそ「誠意」を持って寄せられた疑問に応えるべきでは。


>誠意? ストレートに批判したことは認めます。でも間違ったことは言ってませんよ。


間違っているかどうかの判断を客観的な目でどのように下されたのか、その過程を詳細にお知らせ下さい。  きっとご説明に苦慮される事かと推察いたしますが。

↑は負けず嫌い。

他人の意見を真に受けて安易に人を批判する人って、結局自分の意見が地に足を着いていないから理詰めに弱いんだよね。

ここのコメントを全て見て、素直にそう感じた。

あのー、もうここのコメント欄でブログ主は論破されちゃってるんだよねえ。アンチ堀江の人には悪いけど。
擁護したいなら、個々のコメントに反論してみたらw できないと思うけど。


>あのー、もうここのコメント欄でブログ主は論破されちゃってるんだよねえ。

気付かないことは、悲しいこと。

・買収先の会社が株ではなく現金での取引を希望したために、SPCをたてて貸し株を現金にして取引した。

・その利益に対しては税金をとられている。

税務署は利益として認めているのに、検察は利益とは認めない。

これが最高裁での争点になる。


新手の荒らしですか?

えーっと、すいませんが無断で投稿コメントを消さないで下さい>管理人
文意が成立しませんので。


管理人さんのオトナの対応により、
安易にコメントした人達の跡が哀しく見える。

「オトナ」は無責任な書評を書き捨てたりしません。

コメントする

フォト蔵

映画生活

プロフィール

about 山田進太郎
作者は何者であるか?
[写真(フォト蔵)] [twitter]
[mixi] [GREE] [メモ(clipp)]


↓共著書
新・データベースメディア戦略。オープンDBとユーザーの関係が最強のメディアを育てる

ウノウ株式会社
代表取締役社長
まちつく!
ケータイ無料ゲーム
フォト蔵
写真共有・動画共有サービス
映画生活
映画情報サイト、現在はぴあ運営
Fujisan.co.jp
雑誌の定期購読、創業メンバー
Listen-IT !
ITを題材にした英語学習サイト
ネット株価情報
ネット企業の時価総額ランク