お知らせ&気づきの最近のブログ記事

移転先は

になります。
RSSリーダーで読んでいる方は自動で切り替わります。

昨年まさかのSH906iへの乗り換え失敗の後、ずっとN904iを使っていたのですが、さすがにバッテリなどもう限界を感じていて、ドコモの夏モデルのiモードブラウザ2.0と7.2Mbpsのハイスピードが魅力的で、乗り換えを決行しました。

F-08A
F-08A※ピンぼけすいません posted by (C)Shintaro

モデルは、F08-Aのホワイト。もう単純にデザインで決定。本当はデザインだけならN-07Aもよかったんですが、海外のこと考えるとGSM対応してない、というのが結構厳しいなぁということで。その他の夏モデルは、本当にデザイン的に検討の遡上にあがらない感じ。。

で、まだ一言で言えば大満足。とにかくiモードが速いのがいいです。

携帯電話においては過去、スピードが速くなるにつれて、一人辺りPVが大幅に増加してきたという経緯があるわけですが、もう7.2Mbpsまでくると携帯サイトが軽量ということもあって、ブロードバンドと変わらない体感速度です。

もはや普通の生活する上でパソコンとか要らないですね。。まぁ分かっていたことではあるのですけど、実際体験してみると衝撃的です。やはり新しいものに触れるのは重要だなぁと思いました。

<その他の感想>
・フォントがきれい
今までのギザギザはなんだったのだろうか。。WindowsとMacくらい差がありますね。
・動作がきびきび
ボタンの反応がとにかく速くて、きびきびしてていい感じです。夏モデルの中でも速い方みたいですね。
・ボタンとか裏ブタとかがキラキラ光る
個人的には結構好きです。
・電池が持つ
まぁ前がバッテリがへたってて、1日持たなかったので。。
・ワンセグ観ない
前に二台持ちで使ってたauでもそうだったのですけど、やはりワンセグ観ないですね。
・スヌーズをもっと機敏に設定したい
今のところこれだけがかなり不満。前のケータイはもっと柔軟に対応できたよ! 朝起きられるかが不安。
・カメラ、相当きれい。
でも、まぁきれいな写真を撮りたいときはデジタル一眼使うので。。
・iコンシェルがよく分からない
山手線が遅れてるとか入ってくるのですが、たとえその後、山手線を使うにしても不要。行けないものは行けないし、駅行けば分かるし。それ以上に、山手線を使わない場合にも毎日のように情報を処理する時間がまったくの無駄だと思うのですが。。もう少し経過を見てみようと思います。
・GPSなくても構わない
前のケータイにはついてたのですが、地理感はいい方なので、今までもほとんど使ってなかったし、今後も不要かなと。いざとなればiPhoneあるし。
・防水よく分かんないけどいいかも
海に持ってったりしたときに安心感があっていいかもしれません。

P.S.今、成田です。先日の上海に引き続き、今度は北京へ行ってまいります。

メールを見たらすごい勢いでtwitterのフォロワー追加のお知らせが来ていて、何だろうと思ったのですが、どうやら今日から始まった「おすすめのユーザー」というところに追加されているみたいです。

twitterのおすすめに!
twitterのおすすめに! posted by (C)Shintaro

キャプチャはこんな感じ。しかも、朝日新聞、毎日新聞、ヤフーショッピングとかと並んで、、7人のうちの1人に(汗)

なぜ僕が選ばれたのかまったく分かりませんが、今後は渾身の力で「つぶやいて」いきたいと思います!!

今回は実質3日しかなかったのですが、会食も入れて十数回ミーティングして、すごくたくさんの方にお会いして話をさせていただきました。まったく休み時間がなくて帰国日はふらふらになってたのですが、ものすごい勉強になって非常によかったです。これだけ濃密なのも珍しい出張だったかなと。いろいろな方と仲良くなれてよかったです。

中国のインターネット・ビジネスは、まだ日本に比べると未成熟な状態でいろいろやりようはありそうではあるのですが、同様のサービスの登場が早かったりコピーへの躊躇がなかったり競争はかなり激しく、また政府というアンタッチャブルな存在があるため、うまく経営判断していくのは非常に難しそうです。

ソーシャルアプリは日本より先行してかなり盛り上がっていましたが、携帯インターネットについては3Gもようやく始まったばかりでまだまだという見方の人が多い感じでした。まだ注目されてないということは、、、という見方をする人です、僕はw

実際のところ、僕としては中国でやっていくなら、特に資本にはこだわらずに信頼できる人に任せる感じかなと。最近本当にちょこっと中国語を学習してみて、ビジネスレベルまで引き上げることの困難さを実感しました。5年とか腰を落ち着けてやれるならともかく、今の体制だとありえなさそう。日系企業子会社になってしまうと、リクルーティングの面でかなりつらそうな感じがしました。

<写真>
デジイチが電池切れという致命的なミスをしたのでiPhoneで撮ってましたが、画質が、、いまいちすぎなのですが、こんな感じでした。

飛行機内のチェック
飛行機内のチェック posted by (C)Shintaro

飛行機が上海到着後のヒトコマ。いきなり超警戒。ちなみに、上海から成田の時は結構スルーでした。

mixi上海
mixi上海 posted by (C)Shintaro

mixiは上海で展開中ですよ。

スクラッチ付き領収書
スクラッチ付き領収書 posted by (C)Shintaro

領収書にスクラッチが付いてて現金が当たる!

5 minutes
5 minutes posted by (C)Shintaro

この会社は誰もが知ることになるでしょう。

IMG_0126
IMG_0126 posted by (C)Shintaro

定番小龍包。うますぎる。というか、ご飯は大抵おいしかったです。

地下鉄
地下鉄 posted by (C)Shintaro

地下鉄はすごくきれい。もちろん切符は非接触型です。

IMG_0140
IMG_0140 posted by (C)Shintaro

ちなみに気温は若干暑くて、ホーチミンみたいな感じでした。スコール降る時あります。

<スライドショー>

see also 香港、マカオ、深圳 - suadd blog

僕は今猛烈に感動しています。

大学の先輩である吉田雄人さんが横須賀市長に当選しました。

4月のとある日に、雄人さんが横須賀市長選に立候補することにしたから大学時代の友達同士で集まろうという話になり、横須賀の事務所にお邪魔しました。その時は、現職が圧倒的に強いという話で、市議会員を辞して立候補を決意した雄人さんには失礼ながら悲壮感すらありました。

僕らはインターネット系の人間が多かったから、ウェブサイトをリニューアルしたり、駅立ちを動画で流すなど、僕たちにできることをやっていくことで合意し、別れました。そして、僕も微力ながら、献金やアドバイスをさせていただきました。

そして、本日、、

asahi.com(朝日新聞社):小泉元首相おひざ元、「チェンジ」 横須賀市長に吉田氏 - 政治

 1200日以上の駅立ちを続ける。旧自治省出身の市長が36年間続く中、米オバマ大統領にならい、市政の「チェンジ(変化)」を訴えた。自転車で各地を回り、「若さ」「しがらみの無さ」をアピール。若手の議員や首長らが「勝手連」で応援し、支持を広げた。

 一方、現職の蒲谷亮一氏(64)の陣営は、最近の首長選での無党派層の動向に危機感を持ち、「小泉人気」を取り込む作戦に出た。小泉元首相は5月から4回にわたり蒲谷氏の応援で地元入り。14日には01年の首相就任以来一度もなかった市内での街頭演説をし、「厳しい時こそ、まじめな人に横須賀市政をしてもらいたい」と呼びかけていた。

初当選を果たしました!!

小泉元首相の応援演説もものともせず、本当にすごい。これも雄人さんが地道に駅立ちを1200日以上し、市議会議員として常に誠実に政治にあたり、選挙でも明確に主張を伝えていったからだと思います。

僕は雄人さんを大学の時から見続けていて、本当に信頼できる能力の高い男だということを知っています。横須賀市の皆様の見識に感謝します。ぜひ彼を信じて暖かい目で見守って欲しいと思います。必ず答えてくれると思います。

僕の友達たちは本当にすごいことをやってのけます。そういう友達たちに囲まれて本当に幸せを感じます。雄人さん、がんばってください。僕もがんばります。

横須賀市市議会 市議会議員 吉田雄人 公式ウェブサイト

友達とバーベキューやりながら、夏やってみたいことを話していて極限状態でアイロンをかけるスポーツ(?)があるというのを聞いて、みんな大爆笑してたわけですが、家帰って調べてみたら「エクストリームアイロニングジャパン」なる組織まであるらしい。

EIJについて | エクストリームアイロニングジャパン EIJ

エクストリームアイロニングとは、山や海、川などの厳しい自然環境下において、アイロン台を出し、涼しい顔で平然と服にアイロンを掛けるという、なんともスタイリッシュ(?)な極限的スポーツです。極限でのアイロン掛けを行う場所としては、そこに到達するだけでも厳しい岩肌、海中、山頂、空中(スカイダイビング中など)、激流でのカヌー上、波乗りの最中、スキーの最中など、とにかく「極限下で」という事が絶対条件となります。

なにそれ、超おもしろい。

動画でみるとなかなかイカしてますね。

世界大会まで行なわれてるらしいですよ。
あー、今日も一つ賢くなったわ。やるかどうかは別だけどw

P.S.バーベキュー会場の近くに噂のお台場ガンダムがいました。むちゃくちゃかっこよかったです。そして、みんなものすごい勢いで写真撮ってました。

ガンダム2
ガンダム2 posted by (C)Shintaro

ガンダム4
ガンダム4 posted by (C)Shintaro

ユニクロのキャンペーンサイトがかっこいい。

正直言って、1年くらい前まではユニクロのブランド向上をするよりも、GAPにおけるBanana Republicみたいな上位ラインを作る方がいいのではないか、と思っていたのですが、これだけしつこくやりつづけると、なんとなくユニクロのイメージが変わってきている空気感を感じます。後、もう少しやり続ければ、、、

最近まで、こういうかっこいいキャンペーンサイトってどんな意味があるんだろうって思っていました。すごいなぁ、柳井さん。

最近は感動することが多くてつくづく幸せだと思います。

人はどういうときに感動するのでしょうか。普段、人は今の状況、感覚がすべてだと考えていて、まったく違う考え方や人生があることを忘れがちです。だから小さいことにこだわってしまったり、自分の幸せというものを実感する機会が少なくなってしまいます。感動とは、違うパラダイムに知ることにより、自らを相対化するときに起こるのかもしれません。

<最近、感動したこと/話(の一部)>
手塚治虫展
両国の江戸東京博物館にて。現代漫画やアニメというジャンルを創造し、あらゆるジャンルの作品の原型が含まれていることに震撼せざるを得ません。本当にすごい。6月21日までやっているので、ぜひ足を運んでみてください。ちなみに、本展の江戸博物館も一見の価値ありです。
無題のドキュメント 「娘さん下さい!」って言いに行くww
2ちゃんねるに投稿された告白話。社会的地位だったり人類の進歩への貢献といった壮大なことよりも、身近なことで人ってすごく幸せを感じたりできるし、実はそれこそが重要なのではないかと思います。
Nick Vujicic - - 希望、勇気と感動の人生 (日本語字幕)ーYouTube
10分程度のYouTube動画。人が絶望をどのように受け入れ、克服し、人生を謳歌するに至るのか、どれだけ自分が恵まれていて、なのに小さいことにこだわっているのかを実感できる感動ムービーです。

読むんじゃなかった!? 〜人生を変えた1ページ〜 ブックフェア

エニグモさんが有隣堂さんとやってる店頭のブックフェアで声をかけていただき僕が挙げた本も紹介されているようです(店頭未確認、すいません)。よろしければ足を運んでみてください。

後、ウェブ連動なので、ウェブもどうぞ。感想を投稿すると図書カードなどももらえます。個人的に知ってる方が多くて、かなり興味深いです。買いに行かないと。。

一応、僕が挙げた本は以下です。やっぱり人生を変えたとなると高校・大学の頃になりますね。違う方向性ですが、両方とも初めて読んだときの衝撃がすごかったです。両方とも手元にないので読み返そうかな。

ニーチェ入門 (ちくま新書)
竹田 青嗣
筑摩書房
¥ 777



有隣堂エニグモ WEB連動型書店フェア
〜注目のビジネスパーソンが選ぶ"人生を変えた一冊"〜開催|株式会社エニグモ

インターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社エニグモ(代表¥取締役共同最高経営責任者:須田将啓/田中禎人 本社:東京都渋谷区)は、株式会社有隣堂(以下、有隣堂)の首都圏7店舗にて、今注目のビジネスパーソンが選ぶ"人生を変えた一冊"を集めたブックフェアを開催します。同時に特設WEBサイトにて、"人生を変えた一冊"の選者からのコメントや推薦図書を紹介するほか、読者が感想を書いたり、お勧め本を紹介できるコーナーを設置し、今までになかったインタラクティブ・ブックフェアを開催します。

その昔、テレビが「悪者」だったことをみんなすっかり忘れている: イージーリブLog

 いずれのメディアも、内容は子供のケータイ利用について「依存」とネガティブな捉え方をし、居間でテレビを見る機会が増えたことについては「家族団らん復活」とポジティブな捉え方をしています。
 ...が、70〜80年代あたりにかけて、テレビが子供達にとって「依存」する「悪いもの」とされてきたことを考えると、こうした解釈にはものすごく違和感を感じますね。2、30年も経過してしまったので、そんなことは皆すっかり忘れてしまったのでしょうか。

まさに、、ですね。

僕たちは、日々少しづつ便利になる世の中に生きているので、昔の感覚がすぐに分からなくなってしまいます。

わずか15年前は携帯電話なんてほとんどの人が持っていなかったし、インターネットだって誰でもやり始めたのはここ10年くらいのものです。

誰もネットで買物するなんて思っていなかった時にAmazon/楽天が生まれ、こんなにたくさんの人が検索に頼るわけないと思っていた時にGoogleが生まれ、誰もネットで友達と交流なんてしないと思っていた時にSNSが生まれました。

世の中は、実はものすごい速度で変化しています。

僕は、何が変わって、何が変わっていないのか、もっと意識的に考えたいと思います。そして、3年後、5年後、もっと遠い未来、人はもっと何をしているのか、を考えようと思います。

前回の電子マネー大作戦からチューニングしてるわけですが、現時点のまとめです。

残念ながら、昨年秋に発表されたANA VISA Suicaカードがゴールドカードが存在せず、還元率も悪いという、期待はずれなカードになってしまったため、ビックカメラSuicaを導入。さらに以前に書いた10万円までなら最強の還元率を誇るクレジットカードK-POWERを組み合わせています。

だんだん複雑なことになってるのが若干気になりますが、、

後、NWが今年3月でJAL提携を切ったのがかなり痛いです。おかげで国内旅行がいつもフリーというわけにいかなくなってしまいました。NWのマイレージが10万以上あるので、これを使い切る頃に、次の戦略に移りたいものです。

▼コンセプト
・クレジットカード&ポイントをたくさん持つと結局交換の手間が大きい&なかなか交換できない&機種変などが面倒なので、モバイルSuicaとモバイルEdyに集約する(DCMX、nanacoはなし)
・貯めるマイルは、NW(メイン)とANA(サブ)
・ポイントの移行とかも面倒なので極力しなくていいようにする
・近くにセブンイレブン&イオンがない、電車で通勤してない、よく飛行機使う、を考慮

▼手持ちアイテム
モバイルEdy:
・チャージはK-POWERカード
・ANAマイレージクラブのiアプリ利用で、モバイルEdy利用の場合、200円で1ANAマイル加算。

モバイルSuica:
・チャージはビックカメラSuicaカード

NWシティカード:
・メインクレジットカード
・100円ごとに1マイル貯まる
・NWは成田をハブの一つにしているので、マイレージが使いやすい。
・マイレージの期限がない
・旅行付帯保険が割と充実している
・国内はJAL連携していたが、今年3月に解消したので大きなメリットが1つなくなった。

TSUTAYAカード(年会費無料):
・最寄りのレンタル屋がTSUTAYAなので。やむなく持ちあるいている。
・最近はコンビニやブックオフでもポイントがつくようだが、数円のためにカード出すのが面倒であまりやってない。

▼保管用(非持ち歩き)
K-POWERカード(年会費1,575円/初年度無料):
・10万円までは還元率が異常に高い夢のカード
・しかも、還元がキャッシュバックなのでポイント変換とか必要なし
・携帯電話や公共料金の引き落とし用
・モバイルEdyチャージでも還元対象

楽天カード(年会費無料):
・楽天で結構買物するので、楽天買物用に楽天市場アカウントにヒモ付け。
・ポイントも楽天ポイントなので使い回しは簡単。

ビックカメラSuicaカード(年会費ビックを使ってれば無料):
・電化製品はビック派なので。
・ビックポイント自体はケータイアプリに入れていて、基本的にモバイルSuicaチャージ用にしか使っていない。
・モバイルSuicaチャージすると、VIEWポイントが貯まる。貯まったらサンクスチャージというので、モバイルSuicaにチャージする。結構面倒。

▼利用時の基本ルール
1.チャージ時と利用時にポイントが貯まるので、基本はモバイルEdy。
2.使えなければ、モバイルSuica。
3.使えなければ、クレジットカード(サインが面倒)。
4.それもダメなら、現金。

▼ポイントの使い道
NWAマイル:
・1回の渡米往復で約1万マイル溜まる
・米国往復は6万マイル/アジアなら2万マイル
ANAマイル:
・1.2〜1.8万マイルで日本全国に飛べる
VIEWポイント:
・モバイルSuicaチャージ

※K-POWERの年会費は無料ではなかったので、修正(2009/05/09)。失礼しました。

前にちらっと触れた福井高専で行なった話の講演録が掲載されたので、よろしければ。また、福井には行きたいなー。

情報通信ベンチャー支援センター:起業家講演会「シリコンバレーと起業」

地方にあってICTベンチャーと接触する機会に乏しい高専学生に、ICTベンチャー起業の意義を理解してもらい、学生の起業家マインドを創出することを目的として、ウノウ株式会社山田氏から起業に至るまでの経緯、事業のやりがいなどについて講演して頂き、学生へのメッセージも頂きました。講演後には、福井高専出身の株式会社jig.jp福野氏にも参加して頂き、ディスカッションを開催しました。土曜日の開催でしたが、情報工学科の3年生が参加しました。

iPhone for everybodyキャンペーン、既存ユーザーの申し込み受け付けを開始 - ITmedia D モバイル

ソフトバンクモバイルは4月1日から、2年契約をするとパケット定額フルの上限が4410円に下がる「iPhone for everybody」キャンペーンの、既存ユーザーからの申し込み受け付けを開始した。

早速申し込んできました。なんか最近複雑怪奇でよく分かりませんが、まとめると

・既存のiPhoneユーザーの場合
・4/1〜5/31の間に申し込めば
・翌請求月から(※末締めの人は翌月から)
・パケット定額フルの上限が月額5985円から月額4410円になる(1575円引き)
・ただし、2年後の更新月間の間に解約しないと、解約料9975円が発生する

ということのようです。1ヶ月に1575円安くなるので、今iPhoneユーザーで、今後7ヶ月持ち続けることが確実な人ならば、その後解約して解約料払ってもお得です。

7ヶ月は使うはずなので、契約しときました。

そして、更新月は2011年5月です!!(自分用メモ)

なぜ東京マラソンに出ようと思ったかといえば、ランニングとかマラソンは今後流行ると思ったから早めに体験しておこうかなと思ったのがきっかけです。東京マラソンは今年ですでに倍率7倍で来年はさらに厳しくなると思うので、ちょうどよかったかなと思います。

ここのところの練習は週1回以下の2キロ超のランニングのみ。まったくやる気ないですね。。でも2〜3月は週末出かけてることがほとんどでなかなか時間が取れなかったんです。一応、毎週スカッシュを1時間程度はやっているし、フットサルなんかもあったので、なんとかなるかなと。

そんなわけで、当日。

大混雑
大混雑 posted by (C)Shintaro

会場は激混み。特にトイレが大変なことになっているので、駅などで済ませておくといいと思います。また、A〜Kまでブロックが別れているのですが、友達と一緒のブロックにしておいた方がよいです。1時間以上ぼーっとすることになっちゃうので。。でも、全般的に運営についてはかなり素晴らしかったと思います。すごくシステマチックに企業とかを協賛させているし、ボランティアはそれぞれの方法で応援してくれたりして(ある人は飴をくれたり、凝った声援を考えてたりする)、すごくよかったと思います。

ようやくスタート
ようやくスタート posted by (C)Shintaro

石原都知事に見送られながらスタート。最初は、かなり快調に飛ばしていて、かなり「楽しんで」いました。5キロ30分ペースで、ミサタンが4時間以内を目指してたなとか思い、もしかしてそれくらい行けるんでは、とか目出たいことを考えておりました。

ところが、20キロ直前で、豹変。

左大腿外側がつっぱった感じでかなり痛くなり、足が前に進まなくなってしまいます。それからはまさに地獄。22キロの辺りでは、もはや完走は不可能なのではないかという疑念で一杯でした。足の方も、左大腿をかばう感じになったためかかなり痛んできます。

絶望してたころ
絶望してたころ posted by (C)Shintaro

それまでは、5キロを30分くらいで考えていて1キロ標識はあまり気にしていなかったのに、もはや1キロの標識が出てくるのが遠い遠い。まだ出てこないのか、と思うことしきり。30キロをすぎるともう走ることが不可能になり、走っても歩くのとほとんど変わらない速さに。人間、ここまで走れなくなるのだということに愕然としました。

さらに追い打ちをかけるように、38キロくらいから雨が降り出して、ジ・エンド。。するかと思いました。びしょびしょでほとんど歩いてるので、体温が奪われ、もはや1キロがとてつもなく長く感じます。

FINISH直前、200メートルくらい観客席の前を通るのですが、ここで倒れるかと思いましたよ。しかも、ゴールした後も雨の中かなりの距離歩かされて、室内に入るまで生きた心地しなかったです。

今回、友達も参加したのですが、結局合流できなかったものの、まったく同じような経緯をたどっていたことが分かり、まさに初心者の陥りやすいパターンなんだろうなと思いました(後、自分の周りのランナーも最後はほとんど歩いてました)。とにかく最初に飛ばし過ぎ、もっと全体のペースを保つべし。

後、やっぱり練習です。僕の腰が痛くなったのも、走り方が悪いからだと思うし、もっと10キロ、20キロ単位で走って、ランニングフォームを改善するべきじゃないかなと。正直、スタミナはまだまだ全然行けそうだったので、フォームが重要なんじゃないかと思いました。

まぁとはいえ、マラソンは奥深そうなので、これも間違ってる可能性ありますが、、、いずれにしても周りの人々も休んで足をほぐしたり、エアサロンパス吹き付けたりしながら、必死で走っていて、本当に過酷なスポーツだなと思いました。

これから挑戦する方は、絶対「なめない」方がよいです。ちゃんと練習をし、最高のコンディションを整え、最初はどんなに楽勝だと思っても、飛ばさないことが重要かなと思います。

個人的には、死ぬほど苦しかったことを抜きにして、ランニングは高校3年生に激しくやって(ダイエットのため毎日)以来、やっていなくて、今回練習とかの過程でやっぱり走るのそんなに好きくないということが分かったので、恐らく最初で最後のマラソンになるんじゃないかなと思います。よい経験できてよかったです。

P.S.すぐマッサージしないとなと思って調べたのですが、レース後2時間以内のマッサージはよくないとニューヨークマラソン2008ハンドブックには書いてあるそうです。なんか他のページだとすぐやりましょうみたいに書いてあるみたいですが。。

P.S.2.すでにレース直後から歩行困難になっており、明日が思いやられるなーという感じです。大丈夫かな。。

see also:
東京マラソンが一大ビジネスになっている件 - suadd blog
東京マラソンランナー追跡サービス - suadd blog
東京マラソン2009、迫る - suadd blog
東京マラソン2009 - suadd blog

いよいよ明日、東京マラソンですが、ビックサイトに参加登録に来いと言うので行ってきました。

すると、ほとんどのスポーツメーカーが出店する即売展示会みたいになっていて、大混雑という感じでした。しかも、参加受付をした後、そこを通らないと帰れないという親切設計。

もらったもの
もらったもの posted by (C)Shintaro
試供品も一杯配っていて、いろいろもらってきました。

有森裕子
有森裕子 posted by (C)Shintaro
こういうイベントももりだくさん。

確かに、よく考えたらランナーだけで3万5000人にいるわけですから、一つのEXPOもできるわ、という感じですが、うまくビジネス化されてるわぁと思いました。

参加記念品
参加記念品 posted by (C)Shintaro

しっかりTシャツとゼッケンもゲット。ランナー追跡サービスで、「K44124」で追跡できるはずです。

清香園2
清香園2 posted by (C)Shintaro

帰りは焼肉で体力つけときましたー。食べ過ぎてすぐ寝た。

東京マラソン2009 ランナー位置情報検索

で、リアルタイムに位置検索できるらしい。すごい世の中だなぁ。完走のみを目標にがんばりますので、応援よろしくお願いします(笑)。

ちなみに、スタートは今週の日曜9時です。

J-CASTニュース : 高速1000円「超分かりにくい」 国交省など問い合わせ殺到

首都高の場合は、土曜日を除く休日なら、政府の同じ経済対策で3月28日から、現行700円が終日3割引で500円の別料金になる。首都高、阪神高速を除く高速道路の「大都市近郊区間」は同日から、土日祝日の休日の場合、午前6時〜午後10時は新たに3割引になる見通し。それ以外の夜間早朝は、現行の5割引のままだ。つまり、仙台から静岡までは、首都高500円と高速の「大都市近郊区間」(夜間早朝)1050円を合わせ、最も安くて2550円かかる計算になる。

クルマ持ってないから全然気にしてなかったですが、ドライバーな友達に教えてもらいました。でも、この説明読んでも全然分かんない。要するに、

・首都圏に住んでる人からすると、土日祝日に遠出するときは、一律1000円
・大都市近郊区間と首都高は別途安くなるが計算は困難
・ETC限定

ということくらいの理解でいいだろうか。名古屋とか仙台とか行くならクルマがかなり有利になりそうですが、まぁクルマ持ち以外にはあんまり関係ないかなと。

Northwest Airlines Japan - ワールドパークス

重要:ノースウエスト航空は、2009年3月末日をもって、日本航空とのワールドパークス特典旅行における提携を終了いたします。ワールドパークス・マイルを使って日本航空(JAL)国内線ご利用の特典旅行をご予約、発券される場合は、2009年3月31日までにお済ませください。なお、ご予約いただけるフライトは、ご搭乗日が特典旅行航空券の発券日より、nwa.co.jpオンライン予約ご利用の場合は60日先まで、ノースウエスト航空予約センターにてお電話でのご予約は2ヶ月先まで、となります。

なんですとーー

生粋のノースウェストマイラーの僕としてはかなりショック。ノースウェスト航空自体には苦い経験が結構あるのですが、マイルは海外系らしく有効期限がないし、東京からだと国内でも海外でも結構飛びやすいし、愛用していたのですけどね。

メイン/サブのクレジットカードも見直ししないとな。。

しかも、3月末って、、早すぎでしょ!

UR賃貸住宅は抽選ではなく先着で、最強であることを惜しみなく紹介する : akiyan.com

こんなにいいとこ一杯なのに、いざ引っ越しするときURを使わないのはなぜだろうか?

・渋谷、とかエリアが決まっている場合、物件数が少ない(もしくはない)
・都心の物件は、人が全然退去しないので、待ちくたびれる
・毎日電話するとかコスト高すぎ
・エアコン自分で付けるとかコスト高すぎ(手間の)
・なるべく国家には頼らないという自分ポリシー

好きなエリアに住みたいと、意外に使えないんですよねー。

P.S.どうやら思い返すとこの腹痛は生牡蠣だなと気づきました。体調悪いときに食べると、どうしても当たる時あるんですよねー。ちなみに、5、6回目くらいです。懲りないやつ。。

香港関西に続いて、先週は福井へ。福井高専で話をしてきたのですが、たぶんウェブにレポートが出るはずなので、また出たら。とりあえず写真集的まとめを。

・(石川ですが)JR小松駅近くの餃子菜館 勝ちゃん。確かにこの焼き餃子はやばいうまさ。
餃子菜館 勝ちゃん 焼き餃子
餃子菜館 勝ちゃん 焼き餃子 posted by (C)Shintaro

・今回いろいろ手を尽くしていただいたjig.jpの福野さんに会いにめがね会館へ。すると社長席には、、(福野さんは東京半分くらいなので、代理が必要なのです)
jig.jp社長代理
jig.jp社長代理 posted by (C)Shintaro

・福野さんおすすめの酒菜亭 はやし。海産物うまし、日本酒うまし。
酒菜亭 はやし さしみ
酒菜亭 はやし さしみ posted by (C)Shintaro

・ほど近い蔵の辻という地域(?)。かなりいい感じの雰囲気。
蔵の辻3
蔵の辻3 posted by (C)Shintaro

・蔵の辻ではそばを。最後にそば湯とうめぼしというのが新しい。
蔵の辻 うめぼし
蔵の辻 うめぼし posted by (C)Shintaro

・福野さんも関わっているというコミュニティFM「たんなんFM」にお邪魔。いい雰囲気のオフィス、というか古民家、というか。
たんなんFM2
たんなんFM2 posted by (C)Shintaro

・僕の話は高専生向けだったのですが、午後からはOB有志による高専カンファレンス2009 in 福井が開催されました。全国から高専OBが60人以上も。すごいなー。いろいろなことやってる人がいておもしろかったです。
高専カンファレンス2009福井3
高専カンファレンス2009福井3 posted by (C)Shintaro

・福井ではメジャーという串焼きの秋吉で二次会。一つ一つが小さくてまとめて頼むので、こんな感じのスペースが真ん中にあります。どかっと来ますが、あっという間に食べられます。最高。
秋吉3
秋吉3 posted by (C)Shintaro

・翌日。帰りがてら福井駅近くのソースカツ丼屋さんヨーロッパ軒へ。これもうまいこと。
ヨーロッパ軒 総本店
ヨーロッパ軒 総本店 posted by (C)Shintaro

P.S.スライドショーはこちらからどーぞ。

ちょっと関西方面に用事があったので、ざざざと廻ってきました。写真撮るのも目的だったのですけど、今回は同行者と比べてかなりヘコみました。安西先生、写真がうまくなりたいです。日々精進ですね。

・とりあえず大阪入りして、日本一長い商店街。確かに長い。端まで行けず。
天神橋筋5
天神橋筋5 posted by (C)Shintaro

Sleipnirで有名なフェンリルの大倉さん他と韓国料理をいただく、めちゃおいしかったけど、マッコリとその後のワインでフラフラになって、京都のホテルまでなんとかたどり着いた感じ。
P2214436
P2214436 posted by (C)Shintaro

・続いて日曜。京都は木屋町散策。
木屋町7
木屋町7 posted by (C)Shintaro

・六波羅蜜寺、国宝が大開帳中(写真不可)。ヤバす。
六波羅蜜寺6
六波羅蜜寺6 posted by (C)Shintaro

・京都は犬まで京都風。
京都犬2
京都犬2 posted by (C)Shintaro

・定番清水寺行きーの、
清水寺19
清水寺19 posted by (C)Shintaro

・雨が降って来たけど、かまわず、
P2224682
P2224682 posted by (C)Shintaro

・行き止まりをかいくぐり、
この路地は行き止まりどすえ。2
この路地は行き止まりどすえ。2 posted by (C)Shintaro

・高台寺へ。ここは秀吉夫人ねねの建立。
高台寺17
高台寺17 posted by (C)Shintaro

・夜は先斗町で飲み
先斗町2
先斗町2 posted by (C)Shintaro

・夜景がきれいな、いい感じのカフェで〆
エースカフェ2
エースカフェ2 posted by (C)Shintaro

・月曜。京都に移ったはてなオフィスへ。ランチが月水金は社内で出るステキ仕様。しかも、相当うまい。大満足で帰京。
はてなカレー
はてなカレー posted by (C)Shintaro

<スライドショー>

P.S.寝ないと行けないのですが、、やらないといけないことが山済みで、、

走る
走る posted by (C)Shintaro

ついに封筒来たる! 最近は週末出かけてることが多いので、あまり走れていない。。今週からは週に2回は走ろう(目標は手堅く、、)。リタイアしない程度にがんばります。

日時:3月22日(日曜)9時10分〜16時10分
場所:都庁〜ビックサイト

※同日の友人の結婚パーティーは無理と思います
※誰かビックサイトまで迎えに来てください
※翌日は会社休みでお願いします

P.S.友人がたくさん関わってるACフォーラム2009というイベントがあるらしいので、よければどーぞ。これPPPじゃないよ!>Google先生

ちょっと思い立って香港へ。基本的に休みだったのですが、深圳の電気街とかも観てきて、なかなか刺激的で楽しかったです。ここのところ旅立ってなかったので、これからしばらくは出て行く感じにしようかなと思ってます。

<雑感>
・駐在員の友達とその妻(友達)に遊んでもらっていろいろ聞く。香港人は独立心が強く、不況で不動産とか株とかすごい下がってるけど、国に文句言う人はいない、自分で中国で何か仕入れて道で売れという感覚らしい。すばらしいバイタリティ。
旺角5
旺角5 posted by (C)Shintaro

・香港島の南側はリゾート地になってる(赤柱とか)。日本人はほとんど見かけなくて欧米人が多い。海は意外にも結構きれい。夏になったら普通におよげるらしい。
赤柱3
赤柱3 posted by (C)Shintaro

携帯電話専門家の山根さんに会う(お時間いただきありがとうございました!)。ここではケータイ白ロムを買ってきて携帯電話会社に行くのも普通らしい。怪しいバッタもんケータイはGSM中心で、3G端末は1.5万円くらいから。これが5000円くらいまで下がると日本でも普通に使えておもしろいことになりそう。またケータイは会話+SMS中心で、ウェブは普通にGoogleとか使える感じだがあまり使われていないとのこと。
ケータイコレクション
ケータイコレクション posted by (C)Shintaro

・深圳の電気街がむちゃくちゃでかくて人が大量にいた。秋葉原ヨドバシみたいのがいくつもある。小さな雑居ビルは数えきれない。アキバよりでかい。携帯電話屋と問屋が多いようです。
深圳6
こんな建物がたくさんある posted by (C)Shintaro

・香港島と大陸を移動するにはスターフェリーに限る。40円くらいと無料同然だし、寒いということもなくて、何より景色がきれいで気持ちいい(特に夜)。
香港夜景
香港夜景 posted by (C)Shintaro

四川楼麺館が感動的にうまかった。あまりにうまかったので、菜館の方に行ってみたのですが、やはり微妙に違う。麺館に行くためだけに香港に行きたいくらい。ぜひ香港に行った際は行ってみてください。麻婆豆腐、乾編四季豆、紅油鶏丁、担々麺辺り(メニュー名はうろ覚え)。
四川楼麺館 麻婆豆腐
四川楼麺館 麻婆豆腐 posted by (C)Shintaro

・マカオまでのフェリーは一等はエコノミーの二倍で、ご飯(サンドイッチ、ケーキ、飲み物)が出る。席はあまり変わらない。旧正月でかなり混んでて時間を買いました。
比薩薄餅店3
比薩薄餅店3 posted by (C)Shintaro ※よい写真がなかったので、マカオのおいしいピザ屋さんの写真

Venetian Macauはむちゃくちゃ広い。しかも中心にカジノがあってどの方向も同じようなレイアウトなので、すぐに自分がどこにいるのか分からなくなる。たぶん意図的。部屋は1部屋3万円くらいで割とリーズナブル。ただ、街からは離れているので、街の雰囲気は楽しめない。
ベネチアン6
ベネチアン6 posted by (C)Shintaro

・Venetian Macauでシルク・ドゥ・ソレイユのZAiAを見たが、個人的には浦安でやってるZEDの方がおもしろかった。時間が長く、ショーのレベルも高いように思った。埋まりは7割だが旧正月だったからと推測される。
ベネチアン9
ベネチアン9 posted by (C)Shintaro ※これも写真がなかったので、Vetetianの街角(室内)にいた静止する芸の人

<スライドショー>

僕はポイントとかで得するのを「見逃す」のは嫌なのですが、会員カード類は原則的に作らないようにして、クレジットカードとか電子マネーは厳選したものをオートマチックに溜めるようにしてますが、このご時世移り変わりが激しいので、定期的に見直すようにしてます。

それで、今回見つけたのがこのK-Powerカードというクレジットカードです。これはUFJカードが出していて普通にVISA/Masterが使えるのですが、すごく不思議な還元方式になっています。概要としては、

  • クレジットカードの利用によってポイントが溜まる
  • 10万円固定のリボ払い「楽ペイ」を指定しておくとポイントが2倍溜まる(ちなみに、毎回店頭でリボ払いでと言わなくても自動でリボ払いになるが10万円以上にならなければ金利なしというシステムです)
  • ケータイ電話の料金からポイント数によって10%〜50%が「キャッシュバック」される

となります。やや複雑なので「K-Powerカード最高還元率6.67%の秘密」辺りをご覧になって欲しいのですが、僕の場合で言うと、ケータイ電話代が確実に1万5000円以上(ドコモ、iPhone、イーモバイル)になり、このカードの利用合計を月10万円以下で抑えると、2.67%〜6.67%の還元率となります。

これは他のカードでは考えられない還元率ですが、さらにいいのはポイントで還元されるのではく、キャッシュバックであるという点で、端数など気にしなくていいのが素晴らしい。

唯一気をつけなければいけないのは、10万円以上だとリボ払いになってしまって全然お得でなくなってしまう点ですが、僕の場合、固定で落ちるもの+本などライトな買物+Edyチャージで10万円行くことはないので、明細でチェックすればよいという使い方にしてます。万が一、超えてしまった場合は、一括返済の電話をすればよいようです。

このカードは超お得だと思いますよ!

K-Powerカード-UFJカード

前にもちょっと書きましたが、最近、ウノウではエンジニア採用を進めていて、すでに1名は内定し、さらに継続して進めていくつもりです。

驚いたのが、今回も自社ウェブと今回もFind Job!で募集してますが、かなり応募数が多くなっています。過去の経験からすると、結構厳しい条件にしている前提で、2週間で5,6通が通常のところ、今回は10日ほどで50通を超えています。

恐らくかなり不況突入が影響しているように思います(もちろんFind Job!さんの努力も素晴らしいと思います!)。人材が流動的になっていて、不況時には人材確保がしやすいというのを実感します。こういうチャンスを逃さないようにしたいと思っています。

それはまぁよいのですが、応募書類を見ていて思うのは、「形にすること」の重要さです。求人情報にも、

ウノウ株式会社 - 求人

ブログや個人運営されているサイト、執筆歴、オープンソース・ソフトウェアへの貢献などの経験は最重要視いたしますので、できる限り自己アピールしてください。

と書いてありますが、書いてくる人は非常に少ないです。もちろん職務経歴書である程度の能力を推し量ることはできますし、書いてない場合に無条件で漏れるわけでもありませんが、逆に言えば、上記が一つでもある方はかなりのアドバンテージがあるということになると思います。

特に、ブログなどは恥ずかしさもあってか書かないことが多いように思いますが、採用担当者からすると、ブログは非常に参考になります。

まず少なくともブログを書いているというだけで、その人個人がアウトプットする能力はあることが分かります。職務経歴書だと複数人プロジェクトだと、その人の能力がなかったとしても完了することは可能ですし、個人プロジェクトだとやっつけでも終わらせることができるかもしれませんが、両方とも職務経歴にはなります。

ウノウのような小さいベンチャーの場合、そのようなビックマウスな人が交じるのは致命的になるので、できる限りそういった事態は避けたく、たとえコードが一行もなくてもブログは(ないに比べて)かなりのアドバンテージになります。

ちょっとブログに寄りましたけれども、ブログでなくても何でもよいので何か形があるならばどんな些細なことでも重大なアドバンテージになるので、応募時に添付していた方がよいと思います。もちろんその前にアウトプットがないと出せないわけですが。

P.S.ちょうどウノウでの一次面接の模様の再現企画がTech総研さんで公開されてますので、よければご覧ください。また、まだまだ応募もお待ちしてます。

ネットの「楽しい」を創造し続けるウノウへ/Tech総研

忘年会議、毎年行けなかったので、実は初参加してきましたー。

  • 水野敬也さんの話がおもしろかった
    170万部突破の「夢をかなえるゾウ」の著者登場。「通常の自己啓発書は教祖に対してつっこみがないから気持ち悪い」とか「捨てるのが好き」「ダメだしされると眠くなる」「「やっべ思いついちゃいました」から始めろ」などなど。ちょっとオーラが出ていて、実績って人を変えるんだなと思いました。
  • 橋本大也さんの小話がおもしろかった
    田口さんのPC(?)が動かなくなった時の大也さんが無理矢理ひねり出してたつなぎの小話がおもしろかった。
  • Lang-8、やっぱりすごいかも
    前に見て結構おもしろいなと思っていたのですが、きちんとワークし始めているらしく、更新した日記は早ければ2分、遅くとも24時間以内にほぼ添削されるらしい。ターゲットは狭いのでビッグビジネスになるか分かりませんが、おもしろいなと思いました。

そして、何よりいろいろなところで活躍している方々にお会いできてよかったです。途中、全体会議も不況の前振りでしたし、懇親会でもそんな話もちらほら。でも、忘年会議に参加しているような方々がいれば、インターネット業界も未来は明るい! と思いましたよ。


そしてそして、ついで告知なのですが。

こんな時こそチャンスとばかりに、ウノウはどんどん仕込みたいと思っています。今、ウノウでは手が足りておらず、超積極的にエンジニアを求人してますので、ぜひご応募を! 下記から詳細ご覧ください。

PHPプログラマー 求人/ウノウ株式会社 | 求人情報 Find Job !
ウノウ株式会社 - 求人

※DVプログラムへの参加を希望の方は若干古い情報ですが、こちらに書いてますのでご参考にどうぞ。

先日アメリカ大使館に行って、アメリカ永住権=通称グリーンカードを放棄してきました。理由を一言で言えば、しばらくは日本にいて仕事に集中したいので、しばらくアメリカに「住む」ことはないと考えたからです。

グリーンカードを持っていてもアメリカに年間の半分以上を住んでいないと基本的に維持できません。現実には、アメリカ入国の際に問題になり、僕も過去2回の入国時には別室送りでかなりきつくしぼられました。「アメリカに住む気があるのか?」「なぜ日本に住んでいるのか?」「今度来るときにこの状態だと剥奪して、強制送還する」などなど。恐らく次回は普通には入国できない状態でした。

帰国後すぐは再入国許可証というのを取得していて2年間は自由に入国できましたが、すでに期限切れしていましたし、再申請はアメリカ国内でしかできないので、不可能でした。もう一つの手は、次回の入国時に帰国永住者として「これから移民するから入国させて」と嘆願するものですが、これもイミグレーション・ジャッジ(移民局判断)になってしまうので確度は高くありません。何よりもその時まで一回もアメリカに入国できなくなってしまうのが痛いところです。

もう一つ問題なのは、税金の問題で、グリーンカードホルダーはアメリカ国税庁(IRS)から絶対に逃れられないことです。日本などほとんどの国は属地的な収入に対しての税金なのに対して、IRSでは属人的な収入が対象になります。これはアメリカ人やグリーンカードホルダーは世界中のどこに行っても、IRSが追いかけてきて税金を徴収するということを意味します。当然ながら僕も毎年IRSに申告をしています。もちろん1,000万円くらいまでは、日米の租税回避条約が有効なので、それ以上税金はかかりませんが、それ以上の収入があった場合は、一般的にアメリカの方が税金が高いため、差額を納めるなど、かなり複雑なことになってきます。

さらに、最近できた法律により離脱時(グリーンカード破棄した時)にある程度の財産があるとみなし売却益として、それらにいきなり税金がかけられるようになりました。さらに、IRSに10年間は申告をしつづけなければなりません。これらはアメリカ人向けに脱税目的で米国籍を放棄するものが後を絶たないためにできた法律らしいです。僕はまだグリーンカード歴が短いので対象になっていませんが、しばらくすればこの対象になってしまいます。

帰国時の目論見としては、日本で株式会社を作って、ウェブサービスを作って、またアメリカに持ってくるということを考えていたのですが、今のところそういう展開まで行けておらず、それは僕の力不足であると思っています。今は、もっと時間をかけてじっくりとやっていきたいと思っています。

以上のようなことを考えて、またいつかアメリカで仕事をしたいと思っていますが、少なくともここ数年はその可能性は低いことを考えて、いったん放棄した上で、その時にまたビザを申請しようと考えました。

しかし、アメリカ大使館ではアメリカへのビザを求めるたくさんの人々が列をなしていましたし、アメリカに住んでいる友人でもグリーンカードを欲している人がたくさんいる中で、非常に心苦しい部分があります。ビザの関係で日本に戻って来ざるをえなかった人も何人も知っています。

せっかくの無限のチャンスを持つカードを自ら放棄してしまうことに対して、昨年辺りからずっと考えてきてました。しかし、今の時点で仕事を放り出してアメリカに行くことはできないと思っていますし、もっと目の前のことに集中しようと考えて、大使館に行ってきました。

大使館の人にも「本当にいいのか?」と念押しされましたが、「はい」と答えるとあっさりと終了。わずか15分ほどで、From I-407のコピーをもらって大使館を後にしました。また戻ってくる日を信じて。

つい先日引越しをしたのですが、少し前に

賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart
賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism

など、賃貸住宅探しについてネットを活用すべしという話があったようですが、実際のところは足で稼いだ方がよいと思います。その理由は以下です。

  • よい物件はネット上にはない
    よい物件はすぐに埋まってしまうためネット上にあがってくる物件はいまいちな物件が多いのは周知の事実。したがって、地場の不動産屋を何件か回って、その不動産屋もしくはごく少数の不動産屋にのみ流通している物件情報を取得した方がよいです。

    とはいえ、実際1件回るのに1、2時間ですから1日で5件くらいは回ることができます。ネット上で検索しても掘出し物に当たる可能性は非常に低いので、さっさと不動産屋を回った方がよいと思います。

    ただし、自分の好みの物件が一般の認識とは違う場合(例えば、ベランダが広い方がよい、とか、ウォークインクローゼットが必須とか)はネットで探すのもよいかもしれません。

  • 相場観は現場でつけられる
    ネットで相場観をつかむのがよいという話がありますが、正直どこもそんなにひどい値付けはしていないし、不動産屋でざーっと情報を見たり、何件か内見したりすれば高いかどうかは分かるので何ヶ月も前から新着物件メールを受ける必要はないと思います。
  • 本当に知識があれば不動産屋も一目を置くの?
    知識によって、いい物件が出やすくなるかどうか分かりませんが、何件か回れば必然的に詳しくなるので、これはいまいちだった、などと言っているといい物件が出てくるのかもしれません。

しかし、それ以上に重要なのは物件を知っているベテランかどうかだと思います。そういう人に根掘り葉掘り聞くのがよいと思います。新人はかなり厳しい。熱意はあっても物件を知らなければ、意味がないので。できるだけ店長もしくは主人を狙って行きたいところですが、これがなかなか難しかったり。。新人に当たってしまったら30分で不動産屋を出るのが吉です。

以上ですが、僕が今回の引越しで使ったテクニックをついでに。

  • 諸条件をまとめておく
    エリアや部屋の条件などで譲れないもの、できればあるといいものなどを分けてリストアップしておきます。それを不動産屋に見せれば、毎回希望条件を書く手間を省けます。
  • 家賃発生日を交渉する
    家賃や敷金礼金自体は交渉できなくても家賃発生日などは交渉できることが多いので、ごりごりと交渉しましょう。せめて今の部屋とのかぶりが1週間程度になるようにするのは特に問題ありません。僕は実際、1ヶ月以上引き延ばしました。
  • 仲介手数料半額を狙う
    最近の不動産屋では仲介手数料が半月分でよいという素晴らしいところがあります。大手だと、フォレント、ミニミニなど。中小でも何社もあります。はっきり言って受けられるサービスは基本的に同じです。またそうでない不動産屋の場合、ちょっと礼金が高いなぁなどと言うと、半額分くらいまで自腹で割り引いてくれそうなところがありました。

というわけで、回ったのは事実上2,3日ですが、なかなかよい物件が見つかって満足してます。ご参考にどうぞ。

オフィスの掃除機があまりにも非力(でも、スティックタイプでは超高性能)なので、ダイソンの掃除機を買おうということになったのですが、なんかいろいろ種類があってよく分かりません。店の人に聞いてもよく分からない始末なので、根気強く調べてようやく分かってきましたよ。ちなみに、Dysonホームページも分かりづらいので、カタログとクチコミとかを照らし合わせて調べました。

●タイプについて
キャニスター、アップライト、ハンディとあります。ハンディはまぁ文字通りなのでいいのですが、残りの二つです。キャニスターは日本でよく見るゴミを溜める部分を引き回すタイプで、

アップライトはアメリカでよく見るゴミを溜める部分が吸い取り口に直結してるタイプです。

ダイソンではアップライトはあまり種類がなく、キャニスターが基本形なのでここはキャニスターがよさそうです。アップライトは使ってみたことがある方は分かりますが、吸い取り口部分自体がかなり重いので、日本人には体力的にも住宅環境的にも向かないのではないかなと。

●DC12とDC22
DC22の方はコアセパレーターという新しい機構が入っています。DC12は1年に一度フィルタークリーニングが必要ですが、DC22は必要ありません。

●DC22とDC22 ddm
ddmはダイソン・デジタル・モーターの略で、なんかすごいらしいですw ddmの場合、通常2年の保証が、5年になります。また、マイクロタービンヘッド、ソフトブラシツール、フレキシブル隙間ノズルなどの付属品も付いてきます。

●motorhead(モーターヘッド)とturbinehead(タービンヘッド)
モーターヘッドだと吸い取り口がモーターで駆動するためカーペットが多い場合はこちらの方がよいらしいです。ただ、恐らくアメリカのようにオールカーペットな状況を想定していると思うので、通常はタービンヘッドでいいのではないかなと思います。

●値段
カカクコムの最安値で見ると以下のようになっています。※ちなみにこの辺りが最新のカタログに掲載されていた機種です。

DC12 plus turbinehead ¥55,440
DC22 turbinhead ¥47,040
DC22 motorhead ¥52,000
DC22 ddm turbinhead ¥61,200
DC22 ddm motorhead ¥65,800

ddmかそうでないかは結構な分かれ道ですが、保証が5年になるし付属品も多いことからddmの方がよく、後は環境に合わせてタービンヘッドかモーターヘッドかを選ぶということでよいのではないかなと。

DC12 plusが高いのはどうやらddmが搭載されているかららしいのですが、保証は2年のままだし、フィルタークリーニングも必要なので、積極的にここを選ばなくてもよいのではないかと思います。

、、、と、ここまで書いておきながら、まだDC22 ddm turbinheadの到着待ちなんですけどね。

どんだけすごいんだろう、ダイソン(ワクワク)。

東京がひとつになる日。 | 東京マラソン2009

東京マラソンにまさかの当選です。1.5キロ以上走ったことのない僕が挑戦します。優勝賞金1,000万円らしいので、がんばります。というか、倍率7.5倍なのによく当たったよなぁ。

...誰か当たった方いませんか??

びじうのログ:オバマ候補 大統領就任演説の全訳

アメリカの真の資質はアメリカは変わることができるという点なのだ。我々の団結は完璧になりうる。これまでに成し遂げてきたことが、明日から成し遂げなければならない事への希望となる。

本当に素晴らしい実力を持った人が大統領に選ばれるアメリカを尊敬する。

On Off and Beyond: JTPAシリコンバレー・カンファレンス3月開催

シリコンバレーの日本人NPO団体、JTPAでは来年3月にカンファレンスを開催します。11月15日から申し込み開始。誰でも参加可能。シリコンバレーで働く日本人による講演や、キャリア・ビザなどに関する具体的な内容のパネルディスカッションなどを詰め込んだ一日。梅田の望夫さんも話すなり。

JTPAの方々から聞いてましたが、今回からツアー形式からカンファレンス形式に変わったようです。僕もホテルから手配していたツアーのお手伝い(泊まり込みw)をしたことがあるのですが、ものすごく大変なんですよね。そのパワーを内容自体に投入できるのでとてもいいのではないかと思います。

シリコンバレーのすごい日本人にまとめて会えてしまうすごくいいチャンスだと思うので、これをコアにシリコンバレーの空気を感じに行ってみてはいかがでしょうか。

JTPAシリコンバレー・カンファレンス3月開催 - My Life Between Silicon Valley and Japan

僕も3月21日(土)カンファレンス当日も話をしますが、その前日の3月20日(金)終日、カンファレンス参加者の皆さんのために、丸一日時間をあけるようにし、僕の事務所の会議室(最適人数は6-7名、最大定員12名)を開放します。

「ウェブ進化論」梅田さんも時間を取っていただけるみたいですよ!

Silicon Valley Conference

勘違いしている方が多いのですけど、僕はあくまでグリーンカード(永住権)という権利を(抽選で当たって)持っているだけなので、日本国民だし、アメリカの選挙権はないです。だけど、税金を申告する義務はあります。8万ドル以下(だったかな)は両国の租税条約により無税ですが。一般的にアメリカの方が税金は高いので、それ以上になるとちょっと面倒なんですよね。

まぁそれはいいとして、大統領選挙だなーと思って、海部さんのブログを読んでいたら、

ガラパゴス化しているのは、「カリフォルニア共和国」かそれとも「保守アメリカ」か - Tech Mom from Silicon Valley

4年前でさえ、どうしてブッシュが勝てたのか、私の立場から見ると全くわからない。「真ん中へんの保守派」がこれほど多いのだ、とショックを受けた。それで、今回の選挙でも、いくら世論調査でオバマが優位でも、いくら子供達のクラスの「模擬投票」でマケインが「緑の党」や「独立候補」よりも得票が少なかった(爆)という話を聞いても、「苗字が母音で終わる人*1で、しかも有色人種」が、本当に大統領になれるのか、いまだに半信半疑なのだ。

とか書いてあって、僕もサンフランシスコに住んでた2004年の選挙の時に、ものすごーく不思議に思ったことを思い出しました。フリーウェイとか走っていても、民主党支持ステッカーを貼ったクルマはかなり頻繁に見るのに、共和党はまったく見ない(本当に0)わけで。まぁテレビ(特に報道)とか観てると右寄りだなぁと思いましたが、実感がないんですよね。まさしく僕も「本当に大統領になれるのか、いまだに半信半疑」です。なんかドキドキしますね。

ふとみたらドコモケータイの液晶部分に亀裂が入って液晶がまったく見えなくなっていました。前にチェックしてからクルマに乗って15分くらい移動して、気付いたらそんな状態。特に圧力がかかった覚えもないんですが。。液晶だけかなと思ったのですが、電子マネーも使えなくなり、ドコモショップで中身もまったく吸い出せませんでした。そんな時にどうするかが以下です。

  • 電話帳
    電話帳お預かりサービス」で毎日バックアップを取っていたため新端末でダウンロードして復旧しました。
  • 画像
    SDカードに保存するようにしていたため影響なし。ただ、もし水没・紛失とかだったらこれも危ういですね。ただ、ダウンロードしていた着メロとかは全部消えました。
  • メール
    まったく取り出せず。。メールは電話帳お預かりサービスに保存できるのですが、これは能動的に選んだメールを事前にバックアップしておかなければいけません。これは現実的ではないので、SDカードに全コピーしておくのがいいかもしれません。しかし、水没・紛失の場合は意味がありません。

    ちなみに、「iモード.net」というパソコンでケータイメールを見る機能があるので、それで昔のメールが見られないかと思って試したのですが、契約してからの分しか見られないので意味はありませんでした。。メールは「iモード.net」を契約しておくか、定期的にSDにコピーした上で、パソコンにコピーしておくというのが現実的でしょうか。

  • モバイルSuica
    ドコモショップから電話で移行させることができます。新端末でアプリをダウンロードして、同じパスワードでログインすると、復活しています。クレジットカードなどを再登録する必要がありますが、すぐにチャージすることも可能です。手数料は数百円(失念)。
  • モバイルEdy
    ドコモショップで端末故障の証明書をもらい、新端末でアプリをダウンロードして新しいEdy番号を取得します。所定の書類に古いEdy番号と新しいEdy番号を書いて証明書と共に郵送することで、新しいEdyにチャージされます。しかし、処理には1ヶ月程度も時間がかかるらしい。さらに手数料数百円(失念)がかかります。
  • ビックカメラアプリ
    ビックカメラに行って、故障端末に入れてあった元の会員カードを提示します。次に新規会員登録してQRコードを出してもらい、URLからアプリをダウンロードします。その新会員IDに対して、元会員IDのポイントを移動してもらえます。

今回、たまたま実家に帰っていて、親父がケータイを次々に機種変する人だったので、まったく同じ端末があったのがラッキーでしたが、もしこれがなかった場合は(11月には新シリーズが出るというのに)6万もする端末を買わないといけなかったので、かなりダメージが大きいと思います。ケータイは丁寧に扱うに限りますね。。iPhoneも気をつけよう。。後、おサイフケータイもほどほどにしておいた方がよさそうです。

豚の丸焼き2
豚の丸焼き2 posted by (C)Shintaro

週末は豚を丸焼きするという謎のイベントに参加してきましたー。すいません、ショッキングな画像で。でも、実際観るといい香りで、食べたらもちろんおいしいんですよ。やっぱり人間、こういう業を背負って生きて行くのね、とか思いました。

ところで、明らかにブログ更新頻度が落ちてます><

ちょっと夏映画が一段落したのと、最近あまりおもしろい本に当たらないんですよねぇ。なにかドキドキするような本があったら教えて欲しいです。後、比較的小説が多いのも一つの原因かもしれません。小説ですごい! というの結構少ないので。

それから、ここのところ仕事モードになっていて、最近ごりごりやってるのですよ。といっても、実務で忙しいというわけではなく、あーでもないこーでもないと考えたり、調整とか交渉とかが多い感じですが。

世間では、サブプライム関連が大変みたいで、本格的な不況に備えて海外のスタートアップではレイオフの嵐が吹き荒れているみたいですね。日本でもいろいろ厳しい話は耳に挟んでいて、来年辺りは結構大変そうです。もちウノウとしても、いろいろと対応して行こうと思ってます。むしろこういうときほど絶好の投資時期ですから。

P.S.最近いちおしの芸人:天津木村


※本当はシモネタの方がおもしろいんだけどw 検索してみてください。

現在発売中の雑誌「Pen」11/15号にインタビュー記事を掲載していただきました。p117です。よろしければご覧ください。

Pen オフィシャルサイト

おもしろそうなので友達にプレゼント。すぐにぐちゃぐちゃになって、誰も戻せませんでした。。ルービックキューブと揃えるロジックは同じっぽいんですけど。。まぁそもそもルービックキューブも揃えられないんで。

RUBIK'S ミラーブロックス3
RUBIK'S ミラーブロックス3 posted by (C)Shintaro

良い物を良いというのはとても難しい - webdog

良い物を良いと褒めてるだけなのに煙たがられることが、ブログを始めてからとても増えた。例えば自分のレビューに対して「hype」とコメントがつくなど。

原因はいろいろあるけれども、一番の原因は「この人は褒めてばっかりなんじゃないか」という印象を与えてるのが考えられる。
(中略)
なぜそうなるかと言えば、そのくらい良い評価ができる物でないと、わざわざ労力を費やして紹介しようとも思わないから。

これは少しドキッとしました。まさに僕も誉めてばかりだから。

でも、嫌いなものを嫌いといったり、ダメなものをダメっていうのってすごく大変ですよね。だって、嫌いだったら対象をよく知らないわけで、ダメっていうならいろいろ調べたりしないとできないし。

ブログだって趣味で書いてるのだから、楽しかったりよかったものを素直によかったって書いた方が気持ちがいいと思います。何かのあら探しして、書くのって気持ちもよくない。

だから、僕は本でも映画でも何でもよかったなと思ったら紹介してます。

本はつまらないと思ったら最後まで読まないことにしているし、読んだとしてもひっかかるものがなければ基本的に書きません。映画は映画館で観た場合は極力書くようにしてますが、それは割と自分として長年みてる分野だから許して、といった感じです。DVDは観てもほとんど書かない感じかも。

それと、友達が読むような超プライベートな話題はフォト蔵日記に書いてます。

そんなわけなので、このブログは誉めてばかりですが、別に触れたものすべてを誉めたりしてるわけではないってことを知っておいていただければなと思う次第です。後、誰かからお金もらって何か書いたりとかもありません故。

9月21日に誕生日を迎えて、31歳になりました! メッセージや飲みなどで祝ってくれた方々、本当にありがとうございます。抱負は、とか聞かれて、あまり考えてなかったのですが、そろそろ落ち着いたりしてくる年頃なので、周りに負けずに落ち着かないようにアグレッシブに行こうかなと思ってます(なんじゃそりゃ)。

後、デジタル一眼レフがかなりおもしろくなってきてて、この趣味は極めるべしかなとか思ってます。

この本も読みました。あまりにも勉強になりすぎました。やっぱりしっかりと基本を知るべしです。最近、撮った写真から何枚か。

P9212200
P9212200 posted by (C)Shintaro

ビーチ19
ビーチ19 posted by (C)Shintaro

てんtoてんの木灰すば
てんtoてんの木灰すば posted by (C)Shintaro

辻堂夕日
辻堂夕日 posted by (C)Shintaro

P8311584
P8311584 posted by (C)Shintaro

ブログソフトをMT3からMT4にアップグレードした一つの理由が、これをしたかったため!

ケータイ版
http://suadd.com/m/

iPhone版
http://suadd.com/blog/i/

になります。どうぞお使いください!

ケータイ版はMT4i、iPhone版はiPhoneテンプレートfor MTを使わせていただきました。ありがとうございますー。

ブログソフトをMT3からMT4にアップグレードしてテストしています。
デザインを変更したりしています。
ご迷惑をおかけします。

ap bank fes'08
ap bank fes'08 posted by (C)Shintaro

静岡つま恋にMr.Childrenがホストするエコ系野外フェス「ap bank fes'08」に行ってきましたー。猛烈な暑さで冗談じゃなく滝のように汗かきました(人生最大に汗かいたと思うw)。運ばれてる人も多数。でも、ライブはとても素晴らしくて、音楽っていいなーと思いました。

基本的にアーティストがメインですが、ミスチル桜井さんがサブボーカル的に入るのが新鮮。大物アーティスト同士のMCもおもしろかったです。今回は真っ正面の一番よい区画で観られたのも最高でした。チケット手配してくれた方々本当にありがとうございましたー。

参加アーティスト:GAKU-MC(EAST END)、AI、ASKA、大橋卓弥(from スキマスイッチ)、鬼束ちひろ、一青窈、BONNIE PINK、ゆず、Caravan、レミオロメン(Band Act)、Mr.Children(Band Act)

ap bank fes'08

孫さんも「アジアとケータイを制した者が、世界のインターネットを制するだろう」と言っているそうですが、個人的にもアジアは非常におもしろいと思っています。

ということで、友達がベトナムで会社を経営しているので、リサーチがてら遊びに行ってきました。1年3ヶ月ぶりのホーチミンです。

ベトナムは、人口は8500万ですが猛烈に人口は増加しており、国民性も勤勉、インターネットもADSL中心に急速に普及しつつあります。ケータイはまだまだ3Gとは行きませんが、今後数年で状況は変わってくるんじゃないかなと。

株価が落ちたりインフレも大変みたい(なんと金利17%!)ですが、高度経済成長中なので、現地でビジネスする魅力は非常に大きいと思います。何かインターネットサービスできないかなぁと考えています。

P7150711
P7150711 posted by (C)Shintaro

電柱にぶら下がっているのはADSLケーブルらしい。一人一人が電話局から引き込むので、大変なことに。。去年はこんなこともなかった気が。。

P7150683
P7150683 posted by (C)Shintaro

路上散髪にチャレンジするインスプラウトの三根社長。代金は150円(!)ですが、チップを奮発しておきました。

P7150656
P7150656 posted by (C)Shintaro

定番のフォー。激うま。

P7150666
P7150666 posted by (C)Shintaro

雷魚の鉄板鍋みたいな料理。2回目でしたが、相変わらずうまかった。

P7150671
P7150671 posted by (C)Shintaro

今回のホーチミンは雨期でしたが、一度もスコール降らず。めちゃくちゃ暑かった。と言ってもここ数日の東京とあまり変わりないかな。。

P7160765
P7160765 posted by (C)Shintaro

サイゴン川の向こう側が大規模に開発されているらしい。日本で言うとお台場みたいな感じ?

・see also Shintaroさんのタグ(ベトナム) - 写真共有サイト「フォト蔵」

「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」——東大でイベント − @IT

東京大学 浅見研究室は7月12日、情報系の学生や若手エンジニアのための交流企画として、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか〜ナナロク世代がお答えします」と題したカンファレンスを開催した。「IT業界のネガティブな側面が指摘される中、その実態を『ナナロク世代』が『ハチロク世代』に向けて伝える」という趣旨で、会場となった東京大学 本郷キャンパスの教室には、大勢の学生や若手エンジニアが集まった。

以前に告知した交流企画が行われました。ここに出ている方(およびゲストも)はトップランナーの方ばかりなので、一般的にはあまり参考にならないのかもしれませんが、参加した学生の方にはどんな仕事があるのかが知れてよかったのではないかと思います。川原君、岩佐さんは特におつかれさまでした。

最近ちょくちょく学生さんと話をする機会があるのですが、みな非常に優秀で素晴らしいですね。もちろんそういう場に出てくる学生というのはアクティブな層なんでしょうけれども、それでも僕が学生だったときよりはいろいろ考えてて、すごいなぁと思います。僕なんかサークルに明け暮れて、いかに楽して卒業するかくらいしか考えてなかったなぁ。

追い抜かれないようにがんばります(笑)。

see also "第1回 泥カン"無事終了。 まとめと一部スライド公開 - キャズムを超えろ!

P.S.なぜかホーチミンに来ています。友達の会社で出張オフィス中。環境を変えて仕事するのも必要かなということで。

アイフォーンついに
アイフォーンついに posted by (C)Shintaro

7:05 ソフトバンク表参道見学
8:00 ソフトバンクしぶちか店に参戦、5人目
10:15 なんと入荷が16GB5台、8GB1台のみと判明。ぎりぎりOKでラッキーですが、買えなかった人のことを考えると、素直に喜べず。
10:30 整理券配布。12時から販売開始だが、それまでに入荷できるか分からないと通告される。
12:05 ソフトバンクから入荷の入電→再来店
13:00 割賦審査(?)が混んでてできないと言われ、済み次第電話してもらうことに
13:30 ソフトバンクから入電→再々来店
14:00 ようやくゲットしたが、各自iTunesでアクティベーションが必要と言われる
14:30 iTunesでアクティベーション完了(ただし、混んでるようでiTunesのクレジットカード認証が通らない、電話は使えるようになりました)
17:00 iTunesとか同期中<いまここ、結構時間かかりますね

iPhoneがいよいよ発売ですね。有志で開かれた前夜祭に出た後、列の最後尾まで見て帰宅。さすがに並ぶ気力はなし。明日午前、情報交換しながら、なんとかゲットしたいと思っています。

古川さんスピーチ
古川さんスピーチ posted by (C)Shintaro

元祖 iPhone発売前夜じゃnightに元マイクロソフト社長の古川さんが駆けつけてくれてました。ライカのカメラいいなぁ。

iPhone行列はじめの方
iPhone行列はじめの方 posted by (C)Shintaro

列先頭の方。お疲れさまです。

すきま
すきま posted by (C)Shintaro

ソフトバンクショップ表参道は改装中。何かが、、見え、、ますね。

iPhone列2
iPhone列2 posted by (C)Shintaro

iPhone行列を歩道橋から眺めるの図。iTunesではもうアプリが購入できるようですね。

GIZMODEいちるさん1
GIZMODEいちるさん1 posted by (C)Shintaro

GIZMODEいちるさん。がんばって!

最後尾付近
最後尾付近 posted by (C)Shintaro

列の最後の方は横になるスペースもないみたいでかなりキツそうでした。雨がぱらっときたりしてたので、雨が降らないことを祈ります。ちなみに、1000人オーバーしてました。。

iPhone 3Gの販売に関して1
iPhone 3Gの販売に関して1 posted by (C)Shintaro

最後尾でスタッフによって配れていた文書。2枚目3枚目。明日購入される方はご参考にどうぞ。「当日に販売できない場合がございます」などと怖いことが書いてありますが、まぁ並んでる方は大丈夫なんでしょうね。

ナナロク・ハチロク交流会 〜IT企業はほんとに泥のように働かされるのか〜 - キャズムを超えろ!

どんな話をしようかなぁと考えているところなのだが、参加者が学生さん或いは社会人経験がまだそれほどない方(86世代)中心になることが予想されるので、ソニー、大手SIer、ベンチャー(ウノウ社)それぞれの業務って一体どんなことをやっていて、役職別にどんな作業分担がなされていて、どこまでを自社でやるの?どこからが外注なの? といったところを聞いていきたいと思う。

東大助教の川原君とCerevo/キャズムの岩佐さんとかと話していたら、こんな企画ができました。基本的に学生向けなので、このブログ読んでる方はあまり対象にならないかもしれませんが、一応告知します。ウノウのCTO尾藤も出ます。僕は出ませんが、会場には行くつもりです。よろしければどうぞー。

iPhone、月額通信料金は7280円からに--ソフトバンクモバイルが発表:モバイルチャンネル - CNET Japan

ソフトバンクモバイルは6月23日、iPhoneの通信料金プランを発表¥した。月額980円の「ホワイトプラン(i)」に、月額5985円のデータ定額制プラン「パケット定額フル」、ネット利用に必要な月額315円の「S!ベーシックパック(i)」をあわせ、月額7280円からとなる。

2年割賦払いで買うと8Gバイトモデルが2万3040円(実際は初期費用は0で、月額980円足される)になります。

現実的に、iPhoneに乗り換えることを考えてみた場合に無料通話が一切つかないホワイトプラン(i)は考えづらいので、「ブループラン(i)」、「オレンジプラン(i)」になるんでしょうか。しかし、これらのプランの料金は明らかにされていません(か同じなのかも)。既存の料金と同じになるにしても、通話料込みで1万円強は覚悟しておいた方がよさそうです。

日経BPの記事によるとドコモやKDDIのARPU(加入者一人あたりの月間売上高)すら6260〜6320円となっています。しかも今期は600〜720円も下落する見込み。

個人的には、パケホーダイがもっと普及していくと思っていたのですが、そうでもないということなんでしょうか。もしかすると既存型のケータイでのネット利用も限界に近づいていて、そこへiPhoneのような起爆剤が必要とされているのかもしれません。

逆にソフトバンクにとっては、高いARPUを叩き出すiPhoneは非常にうれしい商材なんでしょうね。

どのくらい売れるのかについては前回の予想と変えず150万台で行きたいと思います(笑)。

P.S.ロックがあまりにも使いづらいSH906iですが、結局N904iに戻しました。余った端末どうしようかなーと思案中です。

SH906i
SH906i posted by (C)Shintaro

N904iが充電できなくなってしまいドコモショップに行ったところ、コネクタ部分が折れていて、修理すると3週間かかるということだったので、思い切ってSH906iに変更してみました。なぜSH906iかというと、まずデザインによりSHかSOに絞られ(ここまではあっさり)、スペックを見たところSHの方がカメラ性能がよかったり、Bluetooth搭載でMacBook Airで通信とかも試してみたかったからという理由です。

で、感想ですが、最悪です。

いわゆるロック機能がうまく効かないんですよ。例えば、普通だと端末を閉じるとロックがかかって、開いた時に暗証番号を入れればよいわけですが、SHの場合、電話帳やiモード、メールなどに個別にロックをかける仕様になっているため、何度も何度も暗証番号を入れないといけないという仕様になっています。こんな問題があります。

・電話帳をロックしていると、電話がかかってきた時に番号しか表示されないので、事実上ロックの利用が不可能です。
・リダイヤルや着信履歴はロックの対象外で非表示しか利用できません。非表示にすると当然ながら自分もリダイヤルや着信履歴が使えなくなります。
・例えば、メールを見た後、iモードを使ったとします(ここまで2回暗証番号入力)。そこで、またメールを使おうとすると、また暗証番号を求められます。
・ロックをまとめてかける「まとめて簡単ロック」という設定のデフォルトでICカード(つまり、モバイルSuicaとかEdyとか)までロックされてしまう。これは設定変更可能ですが、最初Suicaが使えなくてかなり焦りました。
※一応、センターボタン長押しで全解除できるんですが、毎回それは面倒すぎる

別に誰に見られてまずいものもないんでいいんですが、ここ何年かはロックかけるのが普通になっているので、ロックが使えないとかなり辛いです。なんでこんなとんでも仕様になってしまうんでしょうか。

正直言って、カメラ性能はいいし、液晶きれいだし(フォントはかなりきれい)、反応もきびきびしているし、他のところは素晴らしいんですけどね。とりあえずN904iを修理に出して、どっち使うか考えようと思います。

P.S.今ってケータイ6万円もするんですねぇ。これでiPhoneが2万だったらやばいことになりますね。まぁ月額が高いか端末が高いかどっちかなんでしょうけども。

カイ士伝さんの電子マネー大作戦はちょっと玄人すぎるんじゃないかと思います。個人的には、極力手間ひまかけずに、しかしできる限りポイントを貯めることを目標にしてまして、その方法を公開いたします(笑)。

▼コンセプト
・クレジットカード&ポイントをたくさん持つと結局交換の手間が大きい&なかなか交換できない&機種変などが面倒なので、モバイルSuicaとモバイルEdyに集約する(DCMX、nanacoはなし)
・ポイントの移行とかも面倒なので極力しなくていいようにする
・できるだけカード所持はぶくために、SuicaとEdyはモバイルに。クレジットカードはNWシティゴールドカードに集約する
・近くにセブンイレブン&イオンがない、電車で通勤してない、よく飛行機使う、を考慮

▼手持ちアイテム
モバイルEdy:
・チャージはライフカード(年会費無料)。チャージ時でもポイント加算あり。ライフカードは誕生月がポイント5倍なので、誕生月には多めにチャージする(予定)。
・ANAマイレージクラブのiアプリ利用で、モバイルEdy利用の場合、200円で1ANAマイル加算。

モバイルSuica:
・NWシティゴールドカード(年会費18,900円)で、さらにSuica年会費1,000円かかるが、チャージ時でも100円で1マイル加算あり。
・モバイルSuica利用時にはポイントはなし
※将来的には、今秋に提供開始される「ANA View Suicaカード」にして、年会費を回避する予定

NWシティゴールドカード:
・基本クレジットカードとして利用する、自動的にNWマイルへ移行されるので楽ちん
・ウェブでよくキャンペーンをやっていて倍付けになったりするので頻繁にエントリするようにする
・旅行付帯保険が充実しているので、保険かける必要なし

▼利用時の基本ルール
1.チャージ時と利用時にポイントが貯まるので、基本はモバイルEdy。
2.使えなければ、モバイルSuica。
3.使えなければ、クレジットカード(サインが面倒なだけ)。
4.それもダメなら、現金。

▼ポイントの使い道
ANAマイル:
・1.2〜1.8万マイルで日本全国に飛べる
NWAマイル:
・1回の渡米往復で約1万マイル溜まるが、1.5万マイルでJAL連携で日本全国に飛べる
・米国往復は6万マイル必要
ライフカード:
・1,000円で1ポイントだが、よくキャンペーンをやっているのでもっと溜まる
・750ポイント貯めると5,000円分のギフトカード

僕は毎週スポーツクラブでスカッシュをやってるわけですが(神泉スカッシュクラブ通称SSCという冗談としか思えない名前がついています)、スカッシュ合宿ができる施設が千葉にあるという噂を聞きつけて、SSC+αでスカッシュ合宿を決行してきました。

施設はサンセットブリーズ保田といって、千葉の鋸南町というところにあります。僕たちはクルマで行きましたが(1時間半くらいでしょうか)、東京駅からバスや電車でも行けて、本数もたくさん出ているようです。

元スカッシュ日本代表の方がオーナーで千代田区から施設を買い取って、運営を開始し始めたばかり。スカッシュコート3面だけでなく、フットサルコート3面も併設し、夏には海水浴場がすぐ隣という絶好のロケーションです。シーカヤックをやっていた人もいました。

土日でスカッシュを合計3時間超やり、料理もおいしく、カフェで夜遅くまで飲むこともでき、最高の週末を過ごさせていただきました(料金もリーズナブル!)。また泳げる時期に行きたいなと思います。

サンセットブリーズーフットサルもできる
サンセットブリーズーフットサルもできる posted by (C)Shintaro

すぐ隣は海水浴場
すぐ隣は海水浴場 posted by (C)Shintaro

サンセットブリーズスカッシュコート
サンセットブリーズスカッシュコート posted by (C)Shintaro

サンセットブリーズスカッシュコート外
サンセットブリーズスカッシュコート外 posted by (C)Shintaro

オーナーのペットのレン
オーナーのペットのレン posted by (C)Shintaro

夜はおしゃれなカフェスペースで飲める
夜はおしゃれなカフェスペースで飲める posted by (C)Shintaro

惣四郎寿司ー激うま
惣四郎寿司ー激うま posted by (C)Shintaro

SunsetBreezeHota(サンセットブリーズ・保田)

個人的にはなぜか3年連続3回目のソウル。今回は(ほぼ)純粋に旅行で、某社取締役が支援のためソウル滞在のところを6人で直撃してきました。3万円で金曜日夜発&月曜早朝着という弾丸ツアーに、韓国在住の友達に付き合ってもらって、ノンストップで遊びまくり。

ソウル中をタクシーで駆け巡りながら、魚市場で魚(ヒラメがメイン)を買って食べるとか、知られざる鳥一羽使った鍋料理とか、超巨大な韓国版健康ランドのサウナとか、絶対観光じゃ無理なところから、ロッテワールド、カジノなど定番まで網羅。スケジュールがすごいことになってました。

楽しかったです、、、と締めようとしたところで、事件発生。空港についてみたら、なんと月曜早朝便が霧で欠航。翌日フライトに強制的に振替え。怒号が飛び交う中、月曜有給取ってた組だったので、希望者の少ない夜20時の便をチョイスして、もう一日遊ぶことに。最高級ホテル(パレスホテル)もJAL持ちで、なかなか快適。月曜はミョンドンとかを適当に散策してました。

楽しかったです、、、と締めようとしたところで、(また)事件発生。空港についてみたら、なんと月曜20時便が機器トラブルで欠航。翌日フライトに強制的に振替え(ここまでほぼ同じ)。二回連続で欠航ってどんだけレアケースだよって話です。仕方がないので翌日昼便に。ホテルはミリオンソウルヒルトンで、カジノ付き。明け方までカジノ三昧でした。ホテルとしては、パレスホテルよりグレードアップした感じで超快適でした(苦笑)。

火曜日は、ほとんど寝ながら帰国して、夕方から仕事+会食で締め。まさしく伝説となったソウル旅行。他にもおもしろいことたくさんあったんですが、多すぎて書けない。。現地でアテンドしてくれたタクオさん他、本当にありがとうございました。一緒に行った方、おつかれさまでした。

写真はこちらへ〜

ヤクルトvs中日ドラゴンズ
ヤクルトvs中日ドラゴンズ posted by (C)Shintaro

急遽思い立って、神宮球場で野球を観ながら呑む企画を立ててみました。名古屋出身でうすーい中日ファンなので、ヤクルトvs中日戦をチョイス。各自適当に当日チケットを買って外野席に集まるというゆるーい企画ながら、20名くらいの方にお集りいただきましてありがとうございました(外野自由席が売れてしまうことはほぼないらしい)。

試合の方は、ピンチとチャンスが多い試合で負けましたがよかったです(えー、もちろんピンチの方が多くて負けた訳ですが)。数年ぶりに野球を球場で観たのですが、手軽な割に盛り上がるし、おもしろかったので、またやりたいなと思います。

ニコニコVIERA!? キャズム会議 第2回 『ネット対応テレビとCGM動画が紡ぐ未来とは』 - キャズムを超えろ!

「ネットと家電のキャズムを超えろ!会議」、略してキャズム会議の第2回は健康家電をテーマにすると言ってましたが諸般の事情により健康家電は第3回のテーマとし、『CGM動画とネット対応テレビが紡ぐ未来とは』と題し第2回を開催することになりました。

今週金曜、僕も参加します(実は和蓮氏のネット家電ベンチャーには少し関わっています)。もうそろそろ定員に達してしまうらしいので、お申し込みはお早めに。聴衆としての参加予定者も豪華とのことです(笑)。楽しみ、楽しみ。

参加できない方は(できる方も)、mixiのコミュニティへどうぞ。

自宅にお茶を常備している方は多いと思いますが、スーパーで買ったりすると持ち帰りが面倒ですよね。僕はいつもネットで買ってます。ただ、まとめ買いしないと送料無料にならなかったりで苦労してました。

でも、先ほどなんとAmazonでお茶が買えることに気付きました! しかも1500円で送料無料(もっと安いやつもありますが、送料無料にならず、何か買うついでだったらいいかも)。これはいいですねー。

毎年4月29日は恒例のバーベキュー。天気もよくて、風もほどよくで、最高のバーベキュー日和りでした。今年は抑えめのはずだったのに200人近くは来てたんじゃないでしょうか。すごいですね。夕方撤収後も、二子玉川の謎の上海料理屋でひたすら飲んで(異常に安い)、先ほど帰宅。よく寝られそうです。参加された方ありがとうございました。幹事団の皆様、お疲れさまでした。

R0010119
R0010119 posted by (C)Shintaro

R0010090
R0010090 posted by (C)Shintaro

最近、自分の中で写真熱が高まっていて、とりあえずデジタル一眼を手に入れたのですが、説明書もなくすごく大きいし、いきなり初心者には持ち歩きするのが厳しいなと思っていました。そんな時に、前々から眼を付けていたDR DIGITAL IIがやっぱり欲しくなってポチっとしてしまいました。今日届いたばかりで、まだふらりとして撮っただけなのですが、これはなかなかいいかも。

MacBook Air with twitter
MacBook Air with twitter posted by (C)Shintaro

R0010013
R0010013 posted by (C)Shintaro

R0010046
R0010046 posted by (C)Shintaro

R0010035
R0010035 posted by (C)Shintaro

Quality Inn
Quality Inn posted by (C)Shintaro

なんとか帰国しました。今回は特に、著名な富豪研究家(!)でもあるApple増井さんはじめ、いろいろな方にお世話になりまして、とても楽しかったです。仕事も割と順調だったんじゃないかなと。

一番よかったのが、RockYouの石塚さんにお会いできたことでした。RockYouはFacebook AppsでSlideと1番人気を競い合っているアプリ「Super Wall」を提供しているネットベンチャーで、数千万のインストールユーザーを抱え、Sequoia Capitalが出資するなど今最も注目されているベンチャーの一つです。日本ではあまり知られてませんが、「新・データベースメディア戦略」でも紹介したので、是非ご覧ください。

詳しくはあまり書き(け)ませんが、とにかくシリコンバレー的なダイナミズムに溢れていて、これこそベンチャーという感じでワクワクしました。これだけ注目されているネットベンチャーに日本人がいることが非常に珍しいので、これからも注目していきたいと思います。

JTPAのウェブサイトに以前のセミナーのレポートと動画がありますので、興味のある方は是非ご覧ください。

JTPA: 石塚亮氏とFacebookアプリケーション開発について語る

P.S.Facebook Appsはいろいろとおもしろいものが出てきているのですが、最近見たTranslationsというアプリがすごいです。ボランティアを募集して翻訳をしてもらい、普通に日本語化されます。もちろんまだされてない部分も多いのですが。こういうことが、ボランティアベースでできてしまうのは、素晴らしい可能性を感じます。

少し前に共著でネット業界本を書いてるという話を書きましたが、その本が3月28日にいよいよ発売されます。僕のパートは、海外事例がメインで、ソーシャルグラフとかオープンソーシャルとか比較的新しい部分を追っている感じです。よければ是非ポチっとしてください。

今週日曜日に父が亡くなりました。

一昨年くらいから非常に稀な癌と戦い続け、昨年末からほとんど意識のない状態でした。2週間前には一時心肺停止になり、医者曰く奇跡の生還となりましたが、2008年2月24日日曜日早朝に脈が弱くなり母に看取られました。

火曜に通夜、水曜には告別式を行いました。数百人の方にご列席いただき、中には市長や議員の方もおられ、献花は会場に入りきらないほどでした。盛大にやることができて父も喜んでいると思います。

父は苦労して育ち、貿易会社に2年ほど勤めてから、司法試験に挑戦し、名古屋で弁護士として個人事務所を経営していました。まだ60歳でこれからという時だったので、非常に残念でなりません。

父は、いつも僕たち家族の写真を持ち歩き、休日はいろいろなところに連れて行ってくれる家庭を大切にする人でした。僕が某国立大学ではなくて早稲田に行くと言った時も、無謀にも会社を作ると言った時も黙ってやりたいようにやらせてくれた優しい人でした。司法試験に一発合格するほど頭がよく何でも記憶する人でした。新しい物好きでザウルスから初代VAIO 505、アイボなどに手を出し、携帯電話は常に発売と共に機種変更するような人でした。残された携帯はもちろん905iです。

式は、中学高校の同級生の方々に最初から最後まで手伝っていただき、こんな素晴らしい友人に囲まれて生きていたのだなと改めて思い知りました。

父は残念ながら少し短い人生になりましたが、素晴らしい家庭と友人を持つ幸せな人生を自ら切り開いてきた人でした。僕もそれを目標にして生きていきたいと思います。

P.S.あまりハッピーでないことは書かない主義なのですが、僕にとってとてつもなく大きな事柄だったので。。ここのところ休みがちで多方面にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。徐々に復帰していきます。

4月1日からルール変更:一般カード利用のモバイルSuicaユーザーは、年会費が必要に - ITmedia News

ビューカード以外のクレジットカードを登録して利用する場合、4月1日以降年会費1000円が必要に

普通にVISAクレジットカードでチャージしているので、そろそろビューカードを作る時がやってきたようです。ビューカードのラインナップを見ると、ビックカメラSuicaカードですかねぇ、やっぱり。

このあいだモバイルEdy用にライフカードを作ったばかりで、クレジットカードが増えるの嫌なんですが。。。ちなみに、ライフカードだとモバイルEdyにチャージするだけで、ポイントが溜まります。

isologue - by 磯崎哲也事務所

旧アイ・シー・エフの株式交換で(経営者が捕まるのはともかく)、株価算定をした公認会計士の田中慎一氏も捕まった、というお話。

田中氏といえば、「ライブドア監査人の告白」を読んでいたので、愕然としました。逮捕されたということは(本人も認めていて)「グル」だったのでしょうか。現時点で決めつけるのは危険ですので、今後の行方を見守りたいと思います。

ライブドア監査人の告白
田中 慎一
ダイヤモンド社
¥ 1,680

P.S.プライベートな理由で、米国行きをキャンセルにしました。本当にいろいろな方にご迷惑をおかけし申し訳ありません。時間はたっぷりあるので、本をたくさん読んだり、じっくり考えごとをしたりしています。

無事仕事も終えて、バックパックなノリで旅してきました。

広州東駅
広州東駅 posted by (C)Shintaro

広州から香港までは広九列車という電車で2時間弱くらいで行けます。写真が広州東駅でかなりローカル。どうやらここから全土に列車が出てるみたいで、たくさんの人が地べたに座って電車待ちしてる感じ。ちなみに、北京まで24時間くらいらしいです。ぶっつけ当日で切符が買えるのか不安でしたが、なんとかゲット。特等でも3500円くらいです。

香港ビクトリア・ピーク
香港ビクトリア・ピーク posted by (C)Shintaro

香港ではホテルの確保が厳しい&高いということで、マカオ・フェリー・ターミナルというところの旅行代理店で、マカオ行きの往復チケットとホテルのパックを注文。これまた当日ぶっつけでしたが、結構ホテルもいろいろ選べて五つ星でも7000円とかもありました。しかし、今回は時間がないので、立地重視で。ちなみにマカオまではフェリーが15分おきに出ていて約1時間くらいです。料金は2000円弱くらいですが、旅行代理店通すと少し安くなるみたいでした。

マカオ・グランドリスボア
マカオ・グランドリスボア posted by (C)Shintaro

マカオは3年ぶりくらいですが、Wynn、MGM GRAND、GRAND LISBOAなどができてて様変わりしてました。特にGRAND LISBOAがすごすぎ。摩天楼という言葉がぴったりです。マカオはポルトガルと中華のミックス料理がおいしいし、カジノも最高。しかし、友達が財布をすられたのに気づいて取り返したりと今回はなかなかエキサイティングでした。

成田空港
成田空港 posted by (C)Shintaro

中国は広州に来ております。昨日は、飛行機が搭乗後1時間以上待たされた上に、タクシーの運ちゃんがメーターを倒そうとしなかったりして、疲労困憊でした。中国語まったく分からないので、本当にホテルの場所が分かってるのか不安でしたが、なんとか到着。

でも、ホテルが予想以上に快適でいい感じ。五つ星なのに一泊7000円くらい。インターネットは昨夜は軽快だったのですが、今はサイトによりますね。Googleとかはさすがに快適ですが、欧米や日本のサイトは軒並み重いっぽい。昨年1月に北京に滞在した時は、台湾地震の影響でメールの受信がかろうじてだったので、それに比べたら超快適です。

今日は昼過ぎから工場見学です。

P.S.写真をアップするすべがないので成田のラウンジからの写真です。NWAのラウンジは、いくつかあるみたいで今回のところは生ビールサーバとかちょっとした寿司やケーキまであって、かなり快適でした。

年末に業界の本を書きませんか、という話をもらいました。自分のことを書くのは嫌だけれども、業界の本ならおもしろいかもと思って引き受けました。経験ないので新しいことやってみるのもいいかなと。

しかし、正月終わってもまったく書く気配がないので(自分が)、ここ数日ホテルに籠って書いてみました。

それで思ったのは、まとまった時間を一つのことに割くということが本当に久しぶりだなということです。仕事中はメールを見たり、ミーティングをしたり細切れの時間が多いし、土日でもせいぜい本を読んだり、映画を観たりするくらいでしょうか。

しかし、こうやって集中していると、いろんなことが自分の中で凝縮されていく感じがして、気持ちがいいですね。

それで、今年はもっとじっくりと一つ一つの物事に取り組んで行こうと思いました。例えば、メッセンジャーやメール、RSSリーダーを特定の時間にだけ処理するようにしてみて、細切れの時間を無くしてみようと思います。

そういえば正月明けてからテレビを撤去したのですが、今のところ特に支障はないようです。これも続けてみます。部屋も片付いていいかも。

P.S.スティーブ・ジョブズの伝説の卒業式スピーチの字幕版、やっぱり素晴らしいですね。
via mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で

あけおめ
あけおめ posted by (C)まさと

あけましておめでとうございます。

昨年は、公私ともに拡散の年だったのですが、今年は収束の年にしたいなと思ってます。楽しみ、楽しみ。

P.S.初詣は雪の降る熱田神宮に行ってきましたー。

熱田神宮
熱田神宮 posted by (C)Shintaro

Wii Fit Night 2
Wii Fit Night 2 posted by (C)Shintaro

1年前のWiiナイトから満を期して、Wii Fitナイトなる謎のイベントが開催されました。構想&集客4日、投げやり進行でしたが、そこかしこで輪ができて楽しかったです。

Wii Fit自体は、一人でしかプレイできないんですが、みんなで囲みながら遊べるのが素晴らしいなと思いました。あまりコツは掴めなかったけど。。(特にヘディング)。

忘年会シーズン開幕をものともせず、集まっていただいた方々に感謝。いろいろ準備していただいたカイさん、特にお疲れさまでした。また1年後ですかね(笑)。

pr_905i.jpg


ドコモの905iが一斉発売されたということで見て来たのですが、あまりにもデザインが総花的で非常にがっかりしました。唯一我慢できそうなのが、N905iμでしょうか。当分N904iを使うことになりそうです。

2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに - ITmedia News

英国の国旗騒動に、日本から助け舟!?——英国の大手高級紙「Telegraph」のWeb版に、「2ちゃんねる」で提案された新英国国旗のアイデア画像が載った。

痛いニュース(ノ∀`)で爆笑していたのに、新たな展開が。「日本の掲示板読者から投稿された独創的なアイデア」とか紹介されてます。おもしろすぎっ。

JTPA: 第6回シリコンバレーツアーの募集を開始しました

いよいよ第6回シリコンバレーツアーの募集を開始致します。募集期間は2007年12月1日から2007年12月15日 (アメリカ太平洋時間)となっております。沢山の熱い応募をスタッフ一同お待ちしています。

僕がお手伝いさせてもらったのは第3回でしたが、それからさらにパワーアップしてることだと思います。とてもよいきっかけになるので、少しでも興味のある方は是非応募してみてください。

それからアメリカ永住権(いわゆるグリーンカード)の抽選プログラムが今年も開催されています。が、今調べてみたら、締め切りがアメリカ時間の12月2日24時(日本だと3日14時かな??)に迫っています。アメリカに少しでも住みたいと思っている方はダメもと(倍率大体200倍なので。。)で応募しておくとよいと思います。

Electronic Diversity Visa Lottery

なんなのそれ? という方は、昔グリーンカード抽選プログラムDV-2006募集中というエントリを書きましたので、ご参考にどうぞ。代行業者(有料)に頼まなくても、無料ですので。

桜島
桜島 posted by (C)Shintaro

先週は宮崎でIVSというネット業界のイベント(正確にはネット業界だけではないけど)に参加して、その後、鹿児島までドライブしてウノウの出資している会社の社長さんたちと鹿児島合宿をしてきました。イベントは非常に勉強になったし、久しぶりな方と情報交換ができてとてもよかったですし、合宿もいろいろいいアイデアが出てよかったんですが、3泊4日朝から深夜まで活動してたので、とにかく疲れました。もうボロボロな感じ(笑)。まだRSS未読が溜まりまくってますが、今週末までになんとかキャッチアップしてしまおうと思います。

P.S.写真は桜島なのですが、この島って常に噴煙が出てるわけですか? すごいですね。周りを半周したのですが、結構ドキドキものでした。

So-net blog:港区赤坂四畳半社長:プログラマが好きだからやってるんだ、と言って欲しい..

だから結局、好きなことこそ才能なんだと思うのですよ。
好きなことで食えないというのは、才能がないんです。本当は好きじゃないんだと思うんです。

例えば、知り合いで俳優になりたい、俳優という仕事がすきだ、という人が居ますが、その人の演技はビックリするくらい下手で、練習してるのかと思ったら、ろくに練習にいってもいないんです。仕事とか、ステージとか、そういう「俳優っぽい」真似が好きなだけであってコスプレしてるのと変わらないんです。

とっても共感。

僕も本当に好きでやってる人が食えなかったというのは見たことがないです。まぁ誰でもプロ野球選手になれるわけではないと思いますが、ほとんど困難だと思われている職に付いている人は本当にそれが好きな人なので、この人がこの職につけないわけがないよなぁと思います。

本当に幸せな世の中ですよねー。あー、幸せ。

ドコモでケータイを無くした場合などに現在地が分かるサービスがあるということを聞いて、My DoCoMoなるドコモのオンラインサービスを使ってみました。

まず所定の手続きをして、ログイン。その後、「ケータイあんしんパック」というのに申し込みをします(月額210円)。ドコモの宣伝文句によれば、

  1. なくしたケータイを電話一本ですぐにロック!
  2. なくしたケータイの場所をカンタンに確認!
  3. 事前のバックアップでデータの復元も簡単!

ということなんですが、上から

  1. ドコモに電話するだけで、すぐにロックをかけられますが、これによりICカード、電話帳、メール等がすべてロックされるらしいです。つまり、モバイルSuica、Edyなどが使われることもなく、電話帳や電話が見られることもないわけです(ただし電源をオフにしたままだとロック作業ができずその間モバイルSuicaなど使われる可能性もありそうです)。
  2. ドコモに電話したり、ドコモショップでもよいのですが、なんと自分のPCからもケータイGPSを使いどの辺にあるのかを探して地図上に表示することができます。実際自宅試してみたのですが、200メートルほどずれていたもののこれくらいならがんばって探すのも不可能ではないと思いました。ただし、これには事前にケータイ側で位置情報の送信を許可しておかなければいけませんので、ご注意を。
  3. 電話帳お預かりサービスがついてきますので、万が一紛失して見つからなかったとしても、毎日オンラインで電話帳をバックアップしておけば、ほぼ最新データで復旧ができます。スケジュールは毎週、毎月なども可能なので、毎週くらいにしておこうかなと思っています。

ということみたいです。ただ、1番目については、ほぼ同様のサービスが紛失時の電話の利用停止時にも使えますし(無料)、2番目についてはケータイ側で許可しておけば1回辺り315円で使えます。さらに、3番目は別途月額105円で利用可能なので、人によっては、3番目だけとか、なしでも十分かもしれません。

ただ、事前にGPSで捜索できるようにするのは、いざという時の為にやっておくのがいいのではないかなと。事前設定方法はドコモのページにありますが、二カ所あるので要注意です。

個人的には、無くした場合のダメージを考えると、月額210円というのは、結構リーズナブルなサービスな感じがします。

ちなみに、気になって紛失時のモバイルSuica、モバイルEdyについて調べてみました。モバイルSuicaについては、紛失・故障等の場合、モバイルSuicaコールセンターに電話すれば残高が受け取れます(手数料500円)。一方、モバイルEdyについては故障などの場合には、105円で残高が受け取れるものの(ただ書類とかあって面倒っぽい)、紛失の場合には残高の保証は行なっていません。同じような電子マネーでもだいぶ違うのですね(DCMXは使ってないので不明です)。モバイルEdyには要注意です。

P.S.あまりよく見てなかったのですが、料金プランをプランMにしていたところ繰り越しが溜まりまくって消化できてなかったので、プランSSに変更しました。後、「ファミ割★MAX50」にしようかなと思いましたが、10年以上利用+いちねん割引利用の場合、割引率が同じで利用する意味はないみたいです。

イーモバイル
イーモバイル posted by (C)Shintaro

どうやらMacBook nanoとかが出そうにないので、我慢していたUSBのイー・モバイル(D01HW)を導入(新型MacにExpressCardが付いてたらそれにしたかった)。ちなみにイー・モバイルは、ノートPCなどで高速データ通信を提供している通信事業社です。従来のPHSデータ通信に比べて、10倍以上速いが、通信エリアが首都圏などに限られています。

店員さんに「新OSのLeopardには対応していない」と言われていったん引き下がったんですが、ブログ検索をすると何人か使えるという声があったので、問題ないだろうと人柱を決行。設定ページが割と変わっていて戸惑いましたが、数分で接続成功。まったく問題なし。

速度は自宅だと1.6Mくらいで、モバイルの定額データ通信でこれだけのスピードが出ることに感動。素晴らしい世の中になったものです。ただ、自宅の光ファイバーを解約するにはやはりスピードが気になります。まぁ慣れの問題なのかもしれませんが。。。自宅では極力イー・モバイルを使って慣れようと思います。

後は、USB機器を持ち歩くのが面倒なんですが、まぁやむなしですね。

emobile.jp D01HW

rolly
rolly posted by (C)Shintaro

Rollyは思ったより音がよくていいなと思いましたが、聞いている最中ずっと眺めているわけでもないし、動きがあってもなぁという感じはしなくもないですね。むしろどちらかというと約4万円という価格が問題で、この価格帯では買える人は相当限られてきそうです。質感も高級だし、持ったときずっしり感もあるのですが、むしろおもちゃっぽくして安くしてもよかったんじゃないかなと。

噂の
噂の posted by (C)Shintaro

先ほどまで埼玉の奥の方で某社の戦略合宿をやってきました。なかなかいい感じでイメージができてきてすばらしかったです。これからが、すごく楽しみです。

その某社にて、東京マラソンを強制参加登録していて結果メールがちょうど来たのですが、、結果は全員落選で笑いました。どんだけ運が悪いんだと。ブログでも落ちてる報告は見ますが、当選報告は見ません。倍率高かったのかなぁ(運のよさには定評があるんですけどね)。

P.S.写真はイメージです(笑)。iPod touchってiPhoneよりだいぶ薄いんですね。

古座間味ビーチ
古座間味ビーチ posted by (C)Shintaro

恥ずかしながら沖縄に行ったことがなく、Zeel尾関さんのBirth inahoにも行ってみたかったので、沖縄に来ています。

十数人でいろいろと案内していただいた後(尾関さんおよび関係者の皆様ありがとうございました!)、本島から船で1時間弱の座間味島という離島へ。とにかく海がきれいで、正体不明の熱帯魚(失礼)がわんさか泳いでいます。

無事なので探さないでください(なんて)。

大東亜戦争従軍記

陸軍防疫給水部隊として戦争に従軍した祖父のごく私的な手記です。

ウノウの駒形さんのお爺さんの第二次世界大戦中の手記がブログに。こうやって時を超えてブログになるというのはとてもおもしろいですね。今後の展開が気になり過ぎます。しかし、お爺さん文章がうますぎ。

田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:シンプルなツールをシンプルな生き方で──Plnet.jp・駒形さん - ITmedia Biz.ID

今井浜
今井浜 posted by (C)Shintaro

土曜は南伊豆にある渡し船でしか行けないというヒリゾ浜に行こうとしたのですが、朝9時半に行ったのにもう入場制限で入れませんでした(涙)。

仕方がないので今井浜へ。しかも、土曜日だけ天気が崩れるという運の悪さ。この写真じゃ楽しそうに見えないですね(苦笑)。実際は、きれいな海でたくさん魚が泳いでましたけどね。

必ずリベンジしたいと思います。

ものすごい今更ですが、ビリー隊長にキャンプインしました。めちゃくちゃきつい。特に腹筋と腕立てが相当つらい。素人には最初無理ですよね、あれ(自分だけじゃないことを祈る)。

まだ2日目終わったばかりなんですが、2日目の方が腹筋が筋肉痛でかなり厳しい感じでした。でも、終わった後は、スカッシュと同じくらい爽快。やってる最中はスカッシュの方が圧倒的におもしろいですけどね。ビリーの方が筋肉が鍛えられたという感じがあります。

がんばりまーす。

※Amazonで売ってるのは英語版です。

P.S.USBのイー・モバイル端末が初期費用1円だと聞いて勇んで買いに行ったら、ビックカメラで昨日までだったらしい。無念。さすがに今日からは9,980円とか言われちゃうと。。

めちゃモテ日本 (内田樹の研究室)

二、「周囲のみんなからちょっとずつ愛される」
結果的に選ばれたのが、このCanCam的「めちゃモテ」戦略である。
みんなに愛される、ラブリーな女の子になること。
若い人々はさしあたりもっとも有利なオプションとしてこの方向を採択した。

めちゃくちゃおもしろい考察。その後の憲法9条への展開が強引でステキ。「めちゃモテぷっくり唇」って。

レーシックその後の続きです。

3ヶ月後に検診してください、と言われていたので、行ってきました。結果から言うと、両目とも1.5をキープしていて、経過も問題なし、とのことでした。

最近、明るいものを観る時に右目にゴミのようなものが見えて気になっていたのですが、これは飛蚊症(ヒブンショウ)というやつで、レーシックとはまったく関係ないようです。

スマイル眼科クリニック/飛蚊症(ヒブンショウ)についてのご説明

まさしくこれ。今までは目が悪かったので気にならなかったみたいです。まぁ別にまれに見える程度なので気にしないようにしたいと思います。増えたら病院行かないとダメみたいですが。

それ以外だと、やっぱり夜疲れた時に視力が落ちる気がしますが、それは近くを観過ぎだかららしく、酷使しないで遠くを見たりするといいみたいです。まぁコンタクトの疲れに比べたらまったく問題ないレベルですけども。

そんなわけで無事大成功ということで、締めたいと思います。

On Off and Beyond: 日本は世界のブラックホールか桃源郷か

・・・・さて、この先の話の展開として、私が「日本が世界から隔絶されているのは良くない、何とかしてその壁を乗り越えるべきだ」と言うと思った方。

残念でした。そんな普通のことは言いません。うふふ。

乗り越えるべきだ、ということはないんでしょうけど、グローバリズムの方向性は不可避なので、否応なく直面することには変わりがなく、結果的に乗り越えて行くことになるんじゃないでしょうか。

外国から見ると、まだ日本は謎の「パラダイス鎖国」なのかもしれませんが、同年代くらいでトラディショナルな企業にいる友人などを見ていると、企業もかなり変化しているし、グローバルになってきているように思います(もちろん例外あり)。

後、一部のベンチャーでもいきなりグローバル志向な会社も増えてきていますね。

/n904i.jpg

携帯電話をN904iのブラックに機種変更しました。今まで何度もハイスピード端末にしようと思ったのですが、実機を見ると残念ながらなデザインだったのです。。N904iは海外のデザイナーを起用してかなりかっこよくて、最近散財する日々ですが、思い切って変更してみました。3万円強。

面倒そうだったモバイルEdyとモバイルSuicaは割と簡単に移せました。ただ、Edyは毎回Edy IDが変更されてしまうんですね(引き継ぐやり方があったのかも)。クレジットカードとかも登録し直さないといけないので、やや面倒です。しかも、審査に時間がかかるとかで数日間チャージできないし、105円手数料取られるのもイマイチ。

噂のハイスピードですが、iモードはやはりサクサク。ただ、auではとっくにサクサクなんですが。。後、フォントがあまりきれいじゃないです(これは設定変更できるのかも)。auみたいに絵文字も賑やかな感じじゃないし、この辺は相変わらずイマイチですね。

とはいえ、デザインは個人的にはかなりお気に入りです。これで、携帯、MacBook、iPodがすべて黒色になりました。黒づいてますね(苦笑)。

N904iスペシャルサイト

年に2回行われるネット業界のカンファレンスNILSに参加してきました。個人的にはAdBriteとAdMobのセッションがよかったです。ネットでもブランド広告がまた増えてきそうですね。いろいろ考えるとGoogleがDoubleClickを買収したのは賢明だなと。

また、これだけの社長が一堂に会する場所もないので、いろいろな方と再会&出会えてよかったです。後、今回ご飯がとてもおいしかったです。主催者の皆様、特に小林さんお疲れ様でした!

昨日はANAのシステムトラブルで1時間以上フライトが遅れて大変でしたが。。

ITmedia News:ANAシステム障害 羽田発便、午後6時まで全便欠航

アンニョンハセヨ~

ということで、韓国に来てます。エージェントの希望で、ソウルの川を挟んで南側の江南地区に泊まっているのですが、この辺りものすごい栄えています。日本で言うと渋谷みたいな感じでしょうか。タクシーの運転手さんによると最近は江南の方が栄えてるみたいです。

あまり時間がないので、1枚だけ。やっぱりご飯が最高です。

豆腐チゲ
豆腐チゲ posted by (C)Shintaro

キャリーオーバー中のBIGは期待値で考えると買うべきなんでしょうか? その辺のところがよく分からないんですよね。と、思いつつも祭りと流行には乗ってから考える主義なので、少し購入してみようとウェブを見てみます。

BIG 日本初! 最高6億円くじ
Club totoってなあに?|totoオフィシャルサイト

なんとJCB、UC、ライフ、DCカード(後、イーバンク)しか使えないらしい。普通に持ってないです。

asahi.com:サッカーくじ過熱、購入まで1時間半待ちも - 社会

街で買うのは、コンビニは販売停止中で、行列ができてるらしい。

終了。。。

ITmedia D モバイル:イー・モバイルの契約数は約3万件――イー・アクセス決算発表 (1/2)

「データカードやエリア展開についての評価も高い。自宅は高層マンションの40階で、NTTドコモもソフトバンクモバイルも圏外。窓際でようやくauが入るという場所のため、近隣住人がMNPでauに乗り換えている。自宅のPC用にイー・モバイルのデータカードを使っているが、部屋の奥にある台所や書斎でも2.3~2.6Mbpsをコンスタントに出す。海外オペレーターのトップを自宅に招いてその速度を見せると、皆一様に驚き、さらに『月50ドルだけで使えるのはすごい』と評価してくれる。私のような使い方であればこの速度で十分なので、結局自宅の固定回線は解約してしまった」(千本氏)

これだけ速度出てくれれば、自宅回線は不要で、イー・モバイルのデータカードだけで十分ですよね。MacBookだと、ExpressCardしか使えないので、D020Pというのが出てくれないと契約できないのですが。。早く出してほしいなぁ。

しかし、最近イー・アクセス熱いですね。

イー・アクセスのADSL

視力回復手術(レーシック)やりましたの続報です。術後1ヶ月以上たったので、経過報告です。

翌日はぼやけていたのも徐々になくなり、今は問題なくなりました。海外も行ったし、スカッシュも再開しました。視力は最近測ってないので、よく分かりませんが、1.5はあるんじゃないでしょうか。

目が良くなって近くを見るときに焦点を合わせないといけなくなってちょっと疲れるのが唯一ちょっと気に点かもしれませんが、そもそも目がよいということはそういうことなのかもしれません(もちろんいつも焦点を合わせようと意識しているわけではありません)。

よくなって分かるのは、コンタクトレンズって非常に目に負担をかけるな、ということです。実際のところレーシックは確かに歴史はないんですが、コンタクトレンズを毎日入れるよりは体にいい感じがします。ま、もちろん感覚値ですが。

なので、個人的には大満足ですし、オススメしたいとこです。まぁやりたい方がいたら相談してください。なんか安くなるチケットとかもらったし、キャッシュバックされるのもちゃんと返します(合計5万ほど)。とはいえ、すべては自己責任でお願いしますね。

品川近視クリニック

今朝方、ノートPCを立ち上げたら、バックライトが死んでました。何度か起動したりしてたら直りましたが。。。これはやばいと思って、Macについてお勉強した結果です。

  • Leopardという新しいOSが10月くらいに出るみたい。
  • 6月11日から始まるWWDCというアップルのイベントで新機種が発表される可能性は高いっぽい。
  • ただし、現状のノートPCがちょっとアップグレードされた程度のものになるっぽい。
  • ただし、Santa RosaというIntelの次世代アーキテクチャ搭載、NANDフラッシュ搭載のモデルが出る可能性もあるっぽい。
  • もしかしたら、12インチのMacBookProが発売される可能性もあるっぽい。
  • 今買うなら個人的には、通勤も徒歩だし、MacBookProの15インチのやつがよさげ。
  • Parallels Desktop for Macというのを使えばWindowsも同時に使える(BootCampは同時には起動できないみたい)。
  • Parallelsを使うなら、メモリはMAXまで買い進めておいた方がよさそう。
  • 最近はメモリが非常に安くなっている。

まぁ最初の5つはあくまで噂なんですが。。しかし、6月11日までノートPCが持つのかが非常に疑問。数ヶ月前にも起動しなくなったりしてたこともありました。

今月は、韓国行ったり、北海道行ったりしないといけないので、その最中にご臨終したら結構まずいのです。どうしよう。。。

nixi 9 見えてるとこ全部
nixi 9 見えてるとこ全部 posted by (C)Shintaro

nixi 12 みやじ豚
nixi 12 みやじ豚 posted by (C)Shintaro

4月29日は毎年BBQ。今年はバーベキュー縁日"nixi"ってことで。※某サイトとはまったく関係ありません。取締役が来てたけど(笑)。

今年は幹事やったのですが、(前日とかに)いろいろあって集客とホストのみになってしまった。。でも、今年は天気が最高によくて気持ちよかったです。たくさんマイニクができました。

参加していただいた100名以上の皆様、ありがとうございました!

「他社さまはご覚悟ください」--NTTドコモ夏野氏、DoCoMo2.0的ケータイで反撃へ - CNET Japan

NTTドコモは4月23日、携帯電話のフラッグシップモデル904iシリーズ5機種を発表した。D904i、F904i、N904i、SH904iの4機種は5~6月に発売予定で、P904iは6月発売の見込み。より薄く、高機能を目指したラインアップだが、ワンセグ対応は、F904iの1モデルのみ。FOMAハイスピード(HSDPA)にはN904iが対応しており、今後はそれらの機能が標準になっていくとして、あえて型番に“TV”や“HIGH-SPEED”などは付けなかったと説明した。

ハイスピード端末は1機種だけなんですね。次は絶対にハイスピードと決めてるので、N904iか先日19日に発売された(らしい)P903iX HIGH-SPEEDの2択になりそうです。N904iの発売は5~6月だそうで。さて、どうしようかな。

N904i NEW VIBES | 製品 | NTTドコモ

Retual 2
Retual 2 posted by (C)Shintaro

以前にベドウィン族というエントリでご紹介したサンフランシスコの無線LANが使えるカフェ「Ritual」に行ってきました。内装や店員さんもセンスがとてもよく、みんなPC広げて思い思いにくつろいでました。かなり流行っていて平日夕方だというのに写真のとおり客が途絶えません。場所はBARTの24th missionから歩いて5分くらいでしょうか。路駐もできるエリアです。いい感じでした。

Ritual Coffee Roasters

Krispy Kreme 2
Krispy Kreme 2 posted by (C)Shintaro

今、話題のドーナッツ屋「クリスピー・クリーム・ドーナッツ」に行ってきました。

感想としては極ふつー。なんかできたてがうまいらしいのですが。

Krispy Kreme 3
Krispy Kreme 3 posted by (C)Shintaro

新宿は激混みらしいですが、Mountain View店は結構空いててよかったですよ。

Web 2.0 Expo
Web 2.0 Expo posted by (C)Shintaro

San FranciscoのMosconeにて行われているWeb 2.0 Expoに行って来ました。KEYNOTESを何本か聞いたのですが、TechnoratiのDavid Sifry氏は話がおもしろくて華やかな感じ、Google Schmidt氏は普通にまじめな人って感じでした。いずれも特筆すべきことはあまり言ってくれなかったかも。会場は2,000人くらいは入れる巨大会場です。

その後、渡辺千賀さんとmixi笠原さんとかでランチして、その後偶然会場で知り合いに会ったり、偶然会った方と名刺交換とかして終了。写真は展示とかしているEXHIBIT HALLです。

P.S.グリーンカードの件で、入管に別室で絞られました。一応、目論見通り入国できましたが。。。

財布 MACCHI DAL
財布 MACCHI DAL posted by (C)Shintaro

以前にビックカメラをおサイフケータイに入れるというエントリで財布の中身削減に勤しんでいることを告白しましたが(笑)、財布も薄くしたかったので、買い換えてみました。「MACCHI DAL 1885」というやつで六本木ヒルズのAGITOで購入。マネークリップにように真ん中にお札を挟むのでかなり薄くなっています。

カードもその後、順調に減らしてまして、

・クレジットカード
・銀行カード
・保険証
・免許証
・会社のセキュリティカード

の5枚になりました。その他は、

・パスネット→モバイルSuicaに統合
・スポーツクラブの会員証→スポーツクラブに行く用のザックに入れる
・ヨドバシカード→モバイルヨドバシに変更
・病院の診察証→必要な時にのみ持ち歩き
・さくらやカード→必要な時にのみ持ち歩き

になりました。携帯には、モバイルSuica、モバイルedy、ANAモバイル、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどが入っています。基本的にこれ以上減らすのは不可能だと思うので、そろそろ打ち止めのようです。

MOZANBLOG: シリコンバレーの「余暇」

都市的要素が無いので、特に東京などの都市出身者にとっては、シリコンバレーに暮らすことはかなり厳しい。最初の数年間は天気の良さも手伝い、このノンビリとしたリゾート地の非現実性を楽しめるが、数年経つとこの地域のつまらなさが身にしみてくる。私の場合、来た当時からあまりのつまらなさに毎週サンフランシスコに行っていた。サンフランシスコで毎週末過ごすなら、シリコンバレーの余暇とは言いにくい。

シリコンバレーの余暇の例。住みたい、仕事してみたい、と思っている方は必読です。

僕はサンフランシスコに住んでたのですが、サンフランシスコですら人口75万人ですから、東京に比べたら超小都市です。「例」にあることで楽しめない人は無理だと思います。

個人的には料理ができないのが、かなりきつかったです。今考えると無理してでもやればよかったなと思いますが。。SANTANA ROWは、唯一の繁華街だったのですね。確かに、ちょっとオシャレなところではありましたけど。

エイプリルフールにレーシックという視力回復手術やりました。SixApartの宮川君がやって薦められて以来やりたいなと思ってたのですが(笑)、友達の結婚式で経験者2人に薦められて、値段も実質16万と聞いてチャレンジする気になりました。ちなみに、3人で同時にやろうと誓ったのですが、一人逃げました。今度おごってもらいます。

実際やってみると別に痛くもないし、両目1.5ってのはかなり快適です。まだ術後2日目なので、ちょっとぼやけてますが。。一番つらいのは当日術後、本・テレビ・PC禁止で何もできないことです。それから、1週間はアルコール禁止なこと。これさえ我慢できればオススメです。

最高級の視力回復 イントラ・レーシック 品川近視クリニック

P.S.4月中旬にシリコンバレーに行きます。現地の方よろしくお願いいたします。

[N] ウノウ山田社長がMacに“Switch”か?

ブラウザやメール、スケジューラー、使用しているアプリケーションの話をひとしきりした後に、なんとMacへの“Switch”を検討していることを告白しています。
(中略)
とりあえず「Start Mac体験モニター」第2弾に応募してみるというのはどうでしょうか?

ネタフルのコグレさんにこんな子ネタで取り上げてもらってしまってもう後戻りがきかなくなってしまった。。とりあえず申し込んでおきましたので、ご容赦を(苦笑)。移行した際には、ネタフルのアップルカテゴリを一気読みしようと思ってました。

アップル - 「Start Mac体験モニター」募集
第十三景:ファイル管理はノートPC1台。暗号化ディスクで一括バックアップが便利
Yahoo! JAPAN WEB APIコンテスト-コグレさんとの審査員やってます。

プール
プール posted by (C)Shintaro

ベトナムから帰国しました。株式会社にしてから初めての長期休暇だったのですが、いろいろ考えることもできたし、よかったです。

メモ
・物価はかなり安い。感覚的には10分の1くらい。
・気温は日本の8月と同じくらいだが、湿気がないのでかなりすごしやすい。夜にバイクで移動するとかなり気持ちいい。
・移動のメイン手段がバイクなので、クルマはかなり肩身が狭い。ドライブを楽しんでいる人もいるらしい。
・国際免許が使えないので、運転することはできない。留学生などはみんな無面が実情らしい。
・コンビニはほんのちょっとしかない。
・KFCはあるが、マクドナルドはない。
・家電の値段がかなり高い。1.5倍くらいするかも。PS3は9万円とか。
・マッサージはフットマッサージでチップつけて2000円くらい。
・平均月収は1万円程度。郊外の工場員で6000円、エンジニアで1~3万円程度。
・月収の割には、10万円以上のバイク、数万の携帯を身に付ける。基本的に家より外向きのことにお金を使いたがるらしい。
・土地・マンションはかなり白熱していて、猛烈に高い。2LDKで5000万円とか。
・街中のカフェは無線LANが使えるところも多く、ネット環境は悪くない。ただし、速度は1Mも出ない。
・エンジニアは仕様書がないと作れないらしい。オフショアするにしてもマネージャー必須。研究開発は難しそう。
・マーケットとして見た場合、メーカー系なら人口も8000万と多いし、今後はものすごい勢いで経済成長しそう。
・停電がよくある。停電になると信号もすべて消えるため非常に混乱する。
・排ガスがすごく、マスクをしている人がかなりいる。
・ご飯はとてもおいしい。ただ、味付けがかなり単調なので最後の方は結構飽きてしまった。
・カジノはないみたいな話でしたが、ホーチミンにもニャチャンにもあった。規模はあまり大きくない。
・英語が中国に比べるとやや通じる。
・反米感情はそこまで強くはないらしい。
・最近、韓国人の進出が著しいらしい。
・韓国ドラマが国策で無料で提供されていて大人気とのこと。それでクルマとか携帯が売れればOK。
・逆に日本のドラマは少ない。
・米国とフランスの大使館はめちゃくちゃ広いが、日本のはしょぼいらしい。
・タクシーの初乗りは、100円くらいでかなり安い。ただし、白タクも多いので注意深く選んで乗る必要あり。
・ベトナム航空のカウンターはめちゃくちゃ混むので、非常に疲れる。直行便は、ベトナム航空とJALのみ。
・機体は旧型っぽく、個別ディスプレイなどない。ご飯はあまりおいしくない。

デスクトップ百景

第十三景:ファイル管理はノートPC1台。暗号化ディスクで一括バックアップが便利

デスクトップをワールド・ワイド・オープンしました。今読み返すと、デフォルト派と名乗って置きながらソフト使いすぎです。反省。

アナマンダラ
アナマンダラ posted by (C)Shintaro

アナマンダラ2
アナマンダラ2 posted by (C)Shintaro

ホーチミンからプロペラ飛行機で1時間くらいのニャチャンに来ています。アナマンダラ・リゾートは、最近できた五つ星ホテルでかなり快適です(そんなに高くないです)。ご飯もおいしいし、自転車も貸してくれるし、何事もいたせりつくせり。しばらくのんびりして帰国します。

ホーチミン
ホーチミン posted by (C)Shintaro

ペンタイン市場
ペンタイン市場 posted by (C)Shintaro

休暇でホーチミンに来ています。かなり暑いです。でも雨季ではないので、気持ち悪い暑さではないです。ベトナム料理はやっぱりおいしい。バイクがめちゃくちゃ多いです。現地の友達と会社をやっている方にいろいろ案内してもらって、楽しくやっております。

P.S.来週一杯休暇をいただいておりますので、ご連絡いただいた方、反応が遅くなるかもしれません。大変申し訳ありませんー。

最近物欲があまりないので、ちょっと不満に思っていたイヤーヘッドホンを新調してみました。本当は聞くのが一番いいのですが、時間がもったいないので、ネットで検索してまとめサイト(2ch系)でいくつかターゲットをピックアップ。品番でGoogle検索かけて、カカクコムのクチコミなどでこの商品をピックアップ。楽天で速やかに購入。

耳栓のように耳の穴に入れるいわゆるカナル型のイヤホンは初めてだったのですが、遮音性が高く、今まで聞こえなかった音まで聞こえます。気になる方もいるみたいですが、僕はまったく気にならないようです。

後、iPod nanoがブラックなので、イヤホンが白なのがだいぶ違和感があったのですが、これで統一されたのもよかったです。

底値生活 in シリコンバレー

イイ!! よすぎる。。在住時にあれば。。

でも、4月にアメリカ行かなきゃいけないので、「ルンバ」買って帰ろうかな。意外と大きかったら無理だけど。後、Cole Haan Nike Airはとてもよかったので買いに行こう。

ちょうどKLab(株)の真田さんが、時間を作るためには、「TV」と「東京での買物」を捨てた、と書かれていて、ナルホドと思ってたし。僕もTVは捨ててるけど、買物はそこまで徹底してないですね。

via On Off and Beyond: バカがバカにされる国アメリカ

先日、立教大学MBA主催のパネルディスカッションに呼んでいただいたのですが、そこで、なかなか起業家が生まれない日本の現状についての問いがあり、他のパネラーと僕が教育が変わらないといけない、という話をしたところ、リナックスカフェの平川さんが「起業家はアノマリー(突然変異)なのであって出現する確率は変わらない、起業家はよく教育に関わりたがるが、それは思い上がりである」という主張をされていました。僕はそれを聞いて少し考え込んでしまいました。

今まで疑うことなく、教育はもっとも重要であり、日本の教育は変わるべきだ、と思ってきたのですが、確かによくよく考えてみると、起業家というのは教育がどんな状況であっても一定数生まれてきていたし、僕自身教育がよくても悪くても起業にいたったような気がします。

起業というのは、もっと強い衝動に突き動かされて行われることであって、全員に起業するための教育を施さなくても、学びたい人は学んでするだろうし、もし学びたいと思った時の環境的容易さは年々増しています。

また、シリコンバレーでの起業の多さについて僕が質問したところ、平川さんは、シリコンバレーは世界中からスターの集まるメジャーリーグであって、確率が高いのではなく量が多い、したがって日本のような単一国家とは比べられないと答えられました。

これもまさしくその通りであって、日本が移民を世界中から受け入れられるかというと現実的には相当な困難を伴うだろうし、そうなるとも思えません。つまり、日本は量的拡大が見込めない以上、確率をあげていくしかないわけです。

それでは、教育によって確率があがるかを考えると、起業=衝動という原則を考えると、まったく変わらないのかもしれません。

知識社会への移行、新興市場の創立、成功者のエンジェル化などによって、衝動のある人にとっては、環境はよくなっていて、自然に確率が上がっているのは間違いないと思います。

もしかしたら教育に関してはもっとリベラル・アーツを充実させることの方が重要なのかもしれません。

いずれにしても、僕自身は今そこに関して明確な回答が出ません。もっと今自分がやるべきことをやりながら考えていきたいと思います。

※もう一つの問い
起業を増やすことがよいことなのか? ということに関しては、僕はポジティブです。なぜなら、みんながもっと世の中はこうあるべきだと思って行動を起こすこと。その繰り返しによって人類はたくさんの失敗をしながらもそれ以上の成功をしてきたし、進化してきたと思うからです。

ITmedia News:コンピュータなしで1日を――3月24日は「シャットダウンデー」

コンピュータなしで1日を過ごせますか――3月24日を「シャットダウンデー」と名づけ、可能かどうかの「実験」をしてみよう、との試みが行われている。

参加したいけど、3月24日土曜はベトナムからの帰国日なので、かなり厳しい。。。今年は不参加で。。


しかし、世の中の流れとして、W-ZERO3みたいなスマートフォンやBlackBerryなんかが普及していくと、夜も土日も仕事をするのが当たり前になっていくのでしょうね。

僕はそういうのが嫌なので、「スケジュール」と「ToDo」をサイボウズで管理していて、サイボウズの制限によりPCでしか見られません。つまり、外にいるとあえてノートPCをネットに繋がないと、スケジュールの確認ができないという不便さ。しかも、最近はPHSすらないので、ケーブルでFOMAを繋ぐという面倒さでほとんど繋げることはありません。

しかし、別に後でメールとかで調整つくわけで実際困らないし、思いついたことは基本的に携帯電話から自分宛にメールしてます。すると、PCの前に座ったときは、スケジュール、ToDo、メール(携帯からのメール含む)をひとつひとつ見ながら、がしがしとToDoをこなしていくことができる、というわけです。一通り終わったらその日の仕事は終了というわけですね。

オフのときに思いつくことは結構重要なことも多いし、ToDoを完全に忘れてよい、というのは結構気楽でいいかなと思っています。こうすることによって、オンとオフをある程度コントロールできてる気がします。

メガテリヤキ、メガチキンフィレオ、ネーミングに異論あり - テクノロジー解放日記 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

メガテリヤキ、メガチキンフィレオ、メガフィレオフィッシュなるものが、都内の数店舗でテスト販売されているそうだ(MSNニュース 大好評メガマックの「兄弟」発見 参照)。しかし、どれを見ても、2枚のパテが挟まっているだけ。マクドナルドの命名規則から行けば「メガテリヤキ」「メガチキンフィレオ」は間にパンが挟まっているので、それぞれ「ビッグテリヤキ」「ビッグチキンフィレオ」、「メガフィレオフィッシュ」は、「ダブルフィレオフィッシュ」とするのが、どう考えても妥当だろう。

まったくその通りなんですが、IT系社長がiPhoneではなくMegaMacを熱く語ってるのが超笑える。小椋さんおもしろすぎです!

see also: iPhoneより断然、MegaMacでしょ - テクノロジー解放日記 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

日本図表審査機構 [JGRO]

誤ったグラフを審査し、情報発信者に正しいグラフの書き方を、消費者へ正しいグラフの見方をPRする。

マニアックすぎる! しかし、ほんとテレビでグラフが登場したら何かあると思いながらみた方がよさそうです。ご注意を。

via 九段ではたらく社長のここだけの話

Googleフォトスタンド
Googleフォトスタンド posted by (C) Shintaro

Googleさんから本日、クリスマスプレゼントが送られてきました。うれしー。

チャイナクオリティ
チャイナクオリティ posted by (C) Shintaro

火曜日に帰国していたのですが、月曜の午後くらいからかなり辛い風邪を引いてしまっており、溜まっていた仕事もありエントリできませんでした。風邪はだいぶよくなってますが、週末はちょっと静養したいと思います。

さて、北京ですが、印象としてはニューヨークっぽい感じがしました。寒くて大雑把で建物とかのスケールがでかい。ただし、道はとにかく広いですけどね。違うのは、ご飯がめちゃくちゃうまいのと、物価が安いこと。もちろん現地の人においしいところばかり連れて行っていただいたからですが。

基本的に今回は仕事ばかりして観光はほとんどしてないので(おいしい店にはたくさん行きましたが)、中国人のマナーの悪さや偏見などには合いませんでした。まぁ車の運転とか歩行者横断とかはひどいですが。。この辺りは10年20年すれば解消するんじゃないかなという気がしました。

次にビジネスですが、現地でやっている方に聞くと非常に大変そうです。特にネットビジネスはグレーゾーンが非常に大きく、ファイナンス周りの法整備も非常に遅れており、特にネットビジネスは通信に属するため規制緩和も緩やかになりそうです。また外資規制も相当に厳しく、日系企業がやっていくのはかなりの困難があるようです。

しかし、やってみないと分からないこともたくさんあるためアンテナを張り続けておくことは重要だと思いました。なにせ中国市場は、インターネットユーザーは1.3億人に達しており、携帯電話は4.5億台もあり、さらに成長を続けているメガ市場ですから。今回は非常に勉強になりましたし、これからも目を光らせて行きたいと思います。

最後に個人的に、ごちゃごちゃした感じが好きなので中国は結構肌が合うかも。今回も非常においしく、楽しく過ごさせてもらいました(風邪は辛かったけど)。また行きたいですね。

P.S.写真は某DVDのジャケ写です(もちろん海賊版)。これがチャイナ・クオリティです。

北京
北京 posted from フォト蔵

お仕事で北京に来ています。とりあえず

・めちゃくちゃ寒い
そのくせ夜中12時に路上でフリーマーケットやってる人がいる!
・めちゃくちゃうまい
飯がうまくてたまりません!
・めちゃくちゃネット遅い
台湾地震の影響で日米のサイトがダイヤルアップの1/2くらいでしか繋がりません!

といったところです。

DCMX便利だよ、ということを教えてもらい、早速調べてみました。

DCMXは、ドコモが発行する新しいクレジットサービス
・DCMX miniは、携帯電話料金に加算されるが月に1万円までしか使えない
・DCMXはVISAやJCBのようなクレジットカードの一種のブランド(イシュア)
※ただし、DCMXを発行するとVISAもついてくる
・通常カードでついてるように、ドコモポイントがたまったり、旅行保険がついてきたりする
・DCMXはiD加盟店で使える
主なiD加盟店リストはこちら。am/pm、ローソン、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、タワーレコード、東京無線タクシーなど。
iDは、EdyやSuicaみたいなサインレス小額決済に使われる対抗ブランドみたいなもので、違いはクレジット機能がついているので、チャージが不要ということ。
・iDを使うには、DCMXでなくても、三井住友カード系のカードを持っているならオンラインでiDを申し込んでもよい
※具体的な方法は、オンラインでも申し込むとすぐにアクセスコードが発行されて、携帯でアプリをダウンロードして設定するだけ。料金はカード利用料と合算して引き落とされる。

ということで、DCMXというよりiDが使いたいだけだし、ANAの三井住友カードを持っていたので、そこからiDを申し込むことにしました。待つこと30分でアクセスコードが発行されたので、早速携帯でダウンロードしようとしたところ、なんとおサイフアプリが満杯ってことでどれかを削除しないといけないと言われました。SH902iでは領域があまり確保されていないみたい。やむなく断念です(涙)。

DCMX|ドコモのケータイクレジット
DCMX - Wikipedia
ID (クレジット決済サービス) - Wikipedia

あなたはいくつ読める?間違えやすい世界のブランド名いろいろ | p o p * p o p

ブランド名を間違えて読んでしまって、女性に「えー・・・」って顔をされた経験はありませんか(筆者はあります・・・何度も・・・)。

いやー、超勉強になりました。ブランドモノってあえて分かりにくくして、知る人ぞ知るってことでロイヤリティーをあげる戦略なんでしょうね。

ところで、FCUKって、「エフシーユーケー」って言いませんか? アメリカで友達とかは「エフシーユーケー」って言ってた気がするんだけど。。

nenga2007ss
nenga2007ss posted by (C) まさとさんの写真

あけましておめでとうございます。

毎年昨年は激動だったなぁと思うのですが、昨年はさらに過激な年になりました(苦笑)。昨年は、ビジネスでもプライベートでもチャレンジがたくさんあって、苦しいこともいろいろあったのですが、振り返ってみればすごくよい経験になったなと思います。昨年中、関わりを持っていただいたすべての方に感謝をしています。ありがとうございました。

しかし、いつになったら落ち着いた1年になるのかとも思うのですが、恐らく今年もさらに過激になりそうな気がします。しばらくは自分にストレッチをかけることに集中していきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

P.S.今年の年賀状はこのブログエントリを持って代えさせていただきます。

ETA7750

ブライトリング、パネライ、オリス、タグホイヤー、チュードル、IWC、ベル&ロス、ジン、ヴェンチュラ、ボーム&メルシェ、オメガ、レヴュートーメン、クロノスイス、エベラール、ポールピコ、ユリスナルダン、WOWI、テューティマ、フォルティス、ティソ、アイクポッド、セクター

 どうでしょうか?実は、上に挙げたメーカーのいずれもETA7750を搭載(またはETA7750をベースにしたムーブメントを搭載)したクロノグラフを発売しています。驚きですね。ETAというのはメーカー名ですが、この会社はムーブメント(時計内の機械部分)製造の専門メーカーで時計は製造していません。そのかわりETA社のムーブメントを使用していない時計メーカーを数えるのは困難です。

友達から教えてもらってちょっと調べてみたのですが、時計を普段しないこともあってまったく内情を知らなかったのですがこれはおもしろいですね。つまり、時計ブランドメーカーでも時計のコアな部分であるムーブメントを本当に作っているマニュファクチュールと呼ばれるところはほとんどなくて、ETA社などから部品を買ってきて装飾している場合がほとんど、ということです。こういったブランドは、エタブリスールと呼ばれています。

スイス時計業界図 | 機械式時計を楽しむサイト

に業界図がありますが、驚くべきことにオメガ、カルティエ、タグホイヤーなどもエタブリスールです。ロレックス、フランク・ミュラー、ゼニスはマニュファクチュール。もちろんエタブリスールだからダメってことではないですが、ちゃんと知っておきたい事実ですね。

昨日深夜テレビを観ていたところ、この商品のCMがやっていました。3枚歯とか4枚歯とかどんどん増えてて、次はどうなるのかとヒヤヒヤしていたのですが、なんと今回は「ミクロの振動で肌を波打たせ、短く剃りづらいヒゲが毛穴から出るのを助ける」だそうです。かなりのイノベーションですね!

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 世界の歴史Flashふたたび

これは本当におもしろいです。特に「ローマ人の物語」を読んだばかりなので、紀元前後はどちらも本当に興味深いです。こういうのがあるとものすごく直感的に歴史を理解できるので、たくさん作ってほしいなぁと思います。しかし、運営母体が謎なんですけど、、NPOかな。

天命反転住宅2
天命反転住宅2 posted from フォト蔵

シリコンバレーに一緒に行った鈴木健率いるサルガッソーのクリスマスパーティーがあったので、遊びに行ってきました。最近セカンドオフィスとして借りたという荒川修作の「天命反転住宅」。写真の衝撃的なシャワールームの裏側にはトイレ(仕切りなし!)があり、その他にも丸い部屋とかデコボコの床などもはや住宅なのか分からない間取り。子供大喜び。しかし、そこに悠然と住む鈴木健。最高。

カキ
カキ posted from フォト蔵

そして、大量の広島産カキとかチキン丸焼きとかケーキ、そしてうまいワインとシャンパン。今年末はもう欠かせないWiiとPS3。来ていた方も一癖も二癖ある方ばかりで(笑)、楽しかったです。

今度、出張オフィスしようかと思います。

P.S.そして今日はクリスマスイブですね。皆様よいクリスマスを!

私鉄・バス「パスモ」とJR東日本「スイカ」 カード1枚で相互利用 - CNET Japan

関東の私鉄やバス会社が新たに発行するIC乗車券「PASMO(パスモ)」と、JR東日本のが発行する「Suica(スイカ)」の相互利用が、2007年3月18日のパスモのサービス開始と同時に可能となる。これにより、一枚のIC乗車券で首都圏のJRや私鉄、地下鉄、バスなどが利用できるようになる。

持ち歩くカードを減らすことに執念を燃やしている者としてはかなりうれしいです。

▼現在の状況

・パスネット→3月で不要に
・スポーツクラブの会員証
・クレジットカード
・銀行カード
・保険証
・免許証
・会社のセキュリティカード

もうそろそろ限界か。。。

ラブジェンガ
トミーダイレクト
¥ 2,625

おもしろそうなので、とりあえず購入。

On Off and Beyond: ヒューマン2.0出版記念パーティー

数日前にご案内いたしましたとおり、12月8日に本を出します。
『ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない)』

今週はなぜかどたばたじたばたしているので、本当は本読んでからエントリーしようと思っていたのですが、月曜日に行われた模様だけでも先エントリしておこうと思います。

シリコンバレーに住んでいた時に大変お世話になった(それ以降もお世話になってますが)渡辺千賀さんが本を出されたということで、サブタイトル決めから招待者リスト作りから手伝わせてもらいました(なんと帯裏にコピーまで書かせてもらっています)。

千賀さん+古川さん
千賀さん+古川さん posted from フォト蔵

当日は、元MS古川さんとかの大御所からアルファブロガーな方々、マスコミの方がいっぱいでした。古川さんからはかなりおもしろいお話が聞けて、個人的にとてもよかったです。後、千賀さんのスピーチがいちいちオチがついてておもしろかったです。

短い日本滞在でお疲れのようでしたが、本当にご出版おめでとうございました! 本についてはまた、ということで。

Chika Watanabe/渡辺千賀: テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし

『ドラゴンクエスト9』はニンテンドーDSで2007年発売決定!(4) - Nintendo iNSIDE

『ドラゴンクエスト9 星空の守り人』は8に引き続いてレベルファイブが開発し、シリーズ初のネットワーク対応タイトルとなり「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を駆使した内容になるということです。4人協力プレイが可能で、戦闘はアクションタイプになるそうです。プロデューサーを含めてスタッフは8と同じで、生みの親の堀井雄二氏は「DS版は外伝的な存在ではなく、まぎれもなく本シリーズです」とコメントしたそうです。

ゲーム業界の人には当たり前のことなのかもしれないけども、ドラクエの新作がDSで出るのはちょっと驚きですね。そして、DS持ってるし、久しぶりに出たらやりたいなーと思いました。楽しみ。

宮崎シーガイア
宮崎シーガイア posted from フォト蔵

NILSというカンファレンスで宮崎に行ってきました。今回は海外からの招待企業が多くて、とても楽しかったです。Baidu、Grouper、mop.com、Second Life、Riyaなど。あと、夜が盛り上がりすぎてておもしろかったです。時間がなくて、温泉に入れなかったのが残念。来年こそは。。

最近、MacBook Proが気になってしょうがない。ネックになってるのは、

・MacBook Proはとても重い(2.54kg)、Let's Note W5なら1199g
→通勤時間短い、というかほぼないのであまり問題にならないという説もあり
・SDメモリカードが別機器なしで使えない
ExpressCard/34対応のSDメモリカードリーダーがあるらしい
・デュアルモニタ(プロジェクタ出力)にケーブルが必要
・PHSをつけるとびよんと出ちゃうので、別に持ち歩かないといけない
FOMAUSBDriver for Mac OS Xでケーブル接続可能(でもケーブル持ち歩きは必要)
ExpressCard/34対応のAIR-EGDEが出るらしい
・過去メールが使えない
→Windowsも入れてBecky!を使えるようにしとくとかか

です。Second Lifeをばりばりやりたいので、Core 2 DuoのMacBook Pro(または今日発表のMacBook)はとても魅力的なんだけど。。

CNET Japan Blog - ギートステイト制作日誌:2045年へのブレストドライブ

今日は、カリフォルニアの青い空の下、2045年についてブレストしたというお話です。

先日の2045年ブレストドライブについて健さんがエントリーしてくれました。

どれも興味深いのですけど、健さんが出していた歴史が再現できる3D空間というのは映画「マトリックス」でネオがいわゆる本家マトリックスとは別のマトリックスの中でビルからビルへ飛んだり、カンフーの訓練をするシーンがありましたが、まさにあれですよね。

アラン・ケイも言っていますが、今の「教師、生徒、黒板」という教育スタイルは何百年も変わっておらず、もっとも変化のない分野の一つでもあります。しかし、これが実現されれば「教育」そのものが大きく変更されることになります。

これによる教育の質的転換は、人類の歴史にかなりのインパクトを与えるのではないかと思っています。僕がITおよびインターネットに強い関心を持つのは、こういった歴史的インパクトの可能性にあります。ビジネスというのはその出発点に過ぎないのです。

シティカードのページを見ていたら、なんとモバイルSuicaのチャージができるようになっていました。モバイルSuicaは以前まではJR東日本ご用達のクレジットカード「Viewカード」とかじゃないと作れなかったのですが、対象が拡大したようで、早速登録。これでSuicaカードを持ち歩かなくてよくなりました。素晴らしい。

さらに、日曜日にシティカードを1万円以上利用すると5%還元されるというキャンペーンもやっているようです。これって何気にすごくないですか? 以前からやっていたらしいけど、全然知りませんでした。早速キャンペーン登録をして、これからはなるべく日曜に使おうと思います(笑)。

TIED HOUSE
TIED HOUSE posted from フォト蔵

最後の夜はMountain ViewのDownTownにあるビアホールTIED HOUSEで飲み(ここは最高にビールがうまい)。現地の方もたくさん来ていただき、楽しかったです。これにてはてなUSA出張オフィス終了。はてな近藤さんには本当に感謝です。他にブログには書きませんでしたが、現地で対応していただいた皆様、それから一緒に行った鈴木健とサルガッソーの愉快な仲間たち(笑)と洛西君にも感謝。おかげで楽しい旅になりました。

次は北京辺りに行きたいですね、なんて。

iPod
iPod posted from フォト蔵

最近、米Appleに転職されたPOBoxなどで有名な増井さんとMacの日本語環境を作った木田さんとランチ。Appleのランチもヘルシーでした。そして魔の本社Apple Shop。iPod Shuffleを無くしてしょぼんとしていたところだったので、危険を感じていたのですが、やっぱり買っちゃいました8G iPod nano。でも、かなり満足です。さらに、なぜかMacBookまで猛烈に欲しくなってしまい、かなり悩んでます。そろそろノートPC買い換えだし。

ハロウィーン3
ハロウィーン3 posted from フォト蔵

夜、ハロウィーンのSan FranciscoのCastroに遊びに行ったら、道路が閉鎖されて、みんな騒ぎまくり。楽しかったんですけど、Castroで10人が打たれた事件があったようで(時間帯がかなり近接していて)やばかったっぽいです。アメリカはこういうのがあるから怖いんですよねー。

SAN FRANCISCO / 7 shot at revel in Castro / Stabbing also reported as police enforce 11 p.m. Halloween curfew

Monterey4
Monterey4 posted from フォト蔵

週末!ということで、はてな近藤さん、インフォテリア江島さんなど交えて、クルマ3台でモントレーにドライブ。ただのドライブじゃ面白くないということで、ブレストをしながら。テーマは、行きが次のビリオンダラービジネス(1000億)、帰りが2045年のライフスタイル。面子が面子だけにおもしろいアイデアばかりで楽しかったです。内容は鈴木健がギートステイト制作日誌に書いてくれるらしいです。

帰りに、Gilroy Premium Outletsに寄ったんですが、ここはすごいですね。とにかく安い。Cole HaanとNikeのコラボシューズ(たぶん日本にない?)がいいよって話だったので、思わず買っちゃいました。半日あったらひたすら散在しそうでした。危ない、危ない(健さんはもっと散在してましたけど、後、近藤さんが最初はつまらなそうだったのに、最後割と気に入ってたのが印象的でした)。

jkondo近況
jkondo近況 posted from フォト蔵

最近ブログ更新も止まって近況がつかめない近藤さんを発見! 元気です!

DVC00006
DVC00006 posted from フォト蔵

鈴木健さん他何名かと、シリコンバレーのはてなUSAに出張オフィスに来てます。とかいいながらまだはてなUSAには行ってないんですけど。。初日は、インフォテリア江島さんとがっつりステーキ食べました。

Lingr

DVC00010
DVC00010 posted from フォト蔵

韓国に行ってきました。一言で言うとおいしかったです(笑)。食べすぎた。

GoogleがYouTubeを買収したことに関連して、Googleは検索エンジン以外の分野で成功していない、という論調があるようです。僕も、以前はそのように考えていたのですが、各種統計結果を見る限りでは、逆の結果になっているのが分かります。

livejournal&blogger&typepad
livejournal&blogger&typepad posted from フォト蔵

この統計は、Googleが2003年2月に買収したBloggerとMovableTypeで有名なブログ専業会社SixApartのプロパティであるASP型ブログサービスのTypepadおよび2005年1月に買収したLiveJournalの比較です。Typepadは有料サービスなので、単純な比較はできませんが、LiveJournalとBloggerを比較すると、2005年3月頃を境にBloggerが圧勝しています。名実共に世界最大のブログサービサーはGoogleなのです。

MySpace&orkut
MySpace&orkut posted from フォト蔵

次に、世界最大SNSであるMySpaceとGoogleが運営するorkut(2004年1月から開始)を比べてみると、MySpaceも伸びてはいますが、orkutが猛追していることが分かります。どうやらorkutはブラジルとインドで大流行しており、米国内だけを考えたらMySpaceが圧倒的に強いと思われますが、今年4月頃にfacebook、friendsterなどは抜き去り、世界第2位であるのは間違いなさそうです。

このようにGoogleプロパティは急速に拡大しており、Google Video VS YouTubeではYouTubeが圧勝しましたが、他の分野でのGoogleは非常に力強さを感じさせます。しばらくはGoogleの天下が続くのかもしれません。

On Off and Beyond: タバコ業界・反論の反論の屁理屈

「喫煙者は早死にするから安上がりジャン」というのは、結構画期的意見だなぁ、と思います。でも証明は難しそう。というのも、これを調査して得する人がいない、、、タバコ会社が
「いや、みなさん、タバコを吸うと早死にするから、トータルコストが下がるんです」
って・・・・言えないですよね、やっぱり。そーいえば、三菱商事で、社員の平均寿命が60歳くらいなんで、日本人の平均余命ベースで積み立ててある年金が余っちゃうんだよねぇ、という衝撃的なことを昔聞いたことがありましたが、ホンマか。

「喫煙者は早死にするから安上がり?」という新説はちょっとコペルニクス的ですね。しっかりした調査結果があるなら見てみたいです。後、三菱商事の話が本当なのかかなり気になります、ホンマか。

いつの間にかこんなことになっていたとはっ。おぎやはぎって何か好きなんですよ。雰囲気とかだけで笑える。残念ながら57msk(メガネスキー)で準党員にしかなれませんでした。ゴーメガネ!

中国:オンラインデートサービスの王者に聞く - CNET Japan

現在、Marine氏はEFriendsNetのCEOを務めている。EFriendsが提供するソーシャルネットワークサービスは、オンラインデートサービスの顔も備えている。EFriendsは会員数でも売上高でも、中国のオンラインデートサービス市場のリーダーを自認している。

・Marine Ma氏のFansoなる音楽ダウンロードサービスは無料で違法だったが誰も気にしてなかった(ある意味すごい)。
・約75万ドル調達、従業員80名、売上0で、2001年倒産。
・2003年、Efriendsを創業、VIP会費約220円(15元)、すでに黒字、会員数・収益はNo.1らしい。
・欧州最大のオンラインデートサービス会社Meeticから約23億円(2000万ドル)で買収された。

どうやら中国では、出会い系サイトが花盛りのようです。2005年度の市場は約14億円(9,100万元)で、2008年には約104億円(6.53億元)まで拡大すると予想されているらしいです。

と、ここでEfriends(億友)を観てみたのですが、どうやらEfriendsは社名でyeeyoo.comというサービスらしいです。中身もMySpaceっぽい感じなのかも。規模感的には、GREEの倍という感じみたいですね。会員数はIDから推測すると約80万程度っぽいです。

P.S.しかし中国のサイトは日本から見ると異常に重いですねぇ。

2006.9.14 Wii Preview - Wii

9月14日に行われた任天堂岩田社長のプレゼン。いつも通り素晴らしいコンセプトとプレゼンテーションです。

Wiiでは、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、メガドライブ、PCエンジンからMSXのゲームまでもが「バーチャルコンソール」という名の下でダウンロード販売(500円~1000円程度)されるらしいです。これはものすごい楽しみ。

さらに、こういったネット接続を前提としたサービスがかなり意識されており、天気チャンネルやニュースチャンネルといったものも提供され、さらにOperaでインターネットまで使えるようになっています。これらの機能がスタンバイから一瞬で起動していつでも使えるのが任天堂の言う「Wiiのある新しい生活」ということのようです。

Wiiはゲーム機だ、と言いながら、リビングの中心を狙う意欲的な商品になっているのがおもしろいですね。個人的に、AppleのiTVは意外とイケるんじゃないかと思ってたんですが、Wiiみたいなのに載ってくる方が自然な感じがすごくしました。逆に、任天堂にデジタル携帯プレイヤーを出して欲しいなとか思ったり(笑)。

とりあえずWiiは買わないと始まらない感じですね。

CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:Lingr(リンガー)をリリースしました

本日の日経産業新聞で一面を飾ったのでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、私の米国チームにおける最初の成果となる新サービス「Lingr(リンガー)」をリリースしました。

江島さんが満を期しての英語サービスをリリース。すばらしい。はてな近藤さんもシリコンバレーに行ってるし、某氏もついに引っ越すという噂だし、なんだかみんなシリコンバレーに行ってますね。僕はちょっと違う形で行ければと思ってます。何にせよ、リリースおめでとうございます!>江島さん

Lingr - Say it!

livecoding posted from フォト蔵

土曜日にネット系のエンジニアな方々中心に、「エンジニアな洋館」を決行しました。まぁ高輪の築100年の洋館を借り切って、飲み食いしただけですけども。数十名のご来場いただいた方、ありがとうございました。

途中で、LiveCodingなんかもやりました。ビデオを撮ったのですけど、文字が小さすぎて見えない。。。雰囲気だけでもということでコミュニティエンジンの中嶋さんのビデオを貼っておきます。いろいろ分かったので、次は鈴木健氏と洛西さんときっちりつめてやりたいと思ってます。

チャレンジは、続けていくとそれが日常となる。

人生の選択の中に、今まで経験したことの無いオプションが自然に含まれてくる。

チャレンジを恐れる人は、常に自分の経験した事のあるカードしか切れず、それ以上の進歩は無いのだ。

チャレンジ憲章だそうです。某友達がmixi日記で、チャレンジ企画と称して、キックボクシングしたり、エビ飼ったり、mixiのオフ会に参加したりしていて楽しそうです。そういえば最近あまりチャレンジというほどのことはしてないと思いました。

僕も何かやろうとリストにしようと思ったら、思いのほか時間がかかりそうだったので、また別途。

オプトの鉢嶺氏|シリアルアントレプレナー 「3度目の起業」と「初めての子育て」

「自分たちは、こうして何不自由の無い生活をしているが、それは自分たちの努力の結果ではなく、自分たちの親にあたる世代が、戦後の復興期に、それこそ血みどろの努力をしてきた結果であり、自分たちはその恩恵に与っているに過ぎない」と思ったそうである。

オプト鉢嶺さんの起業の動機だそうです。僕もそう強く思います。最近、年金とか騒がれていてもちろん改革しないといけない部分はあると思いますが、若い人がババを引いてるみたいな風潮にはとても違和感を感じます。年金世代があってこその今の日本なわけですから。

W33SA
W33SA posted from フォト蔵

auのワンセグ携帯をちょっと前に購入してちょっといじってましたが、すぐに飽きていて、会社でテスト用端末になっていました。それで、ついに会社でもテスト機を置くことになったので、解約しました。

ちょっとした感想。ワンセグは何度か観たんですが、やっぱりあの小さい画面では観ないかも。。まあ普段からまったく観ないので参考にならないかもしれませんが。EZウェブはiモード用のウェブも絵文字とか変換してくれてほぼ観られるし、動画とかも問題なく観られます。

後、auはダウンロード速度が相当速い。ダウンロード速度ってそんなに重要視してませんでしたが、意外とこれによってブラウズがだいぶ変わるかも。ドコモが速いやつ出す(HSDPA)というのは何気に大きな変化を及ぼすのかもしれません。

Windowsの調子がどうも悪いので、再インストールを決行しました。メモも兼ねてやったことを公開しておきます。機種は、Let's Note CF-W2というやつです。

  • 各種バックアップを取る
    僕は「メール」「開発データ」「ビジネスで使うドキュメント」類をすべてPGPドライブに暗号化してつっこんであるので、そのどでかい(10Gの)暗号化ファイルをコピーします。さらに、音楽データと写真データの入っているマイドキュメントをすべてコピーします。ちなみにコピーは普段使っているバックアップ用外付けHDDを使いました。大体、1,2週間に1回はバックアップするようにしてます。

  • 再インストールする
    これはマニュアル通りに実行するだけですね。

  • 不要なソフトをひたすら削除
    プロバイダの勧誘とか聞いたことのないプログラムとかをがしがし削除します。ここでWinDVDというのを削除したら、なんとDVDが再生できなくなってしまったので、WinDVDだけ再度入れました。

  • バックアップをコピーしなおしなおす

  • 無線LANを繋げる
    パスワードをメモしておかないと面倒なことになるので、要注意です。ついでに、PHSのダイヤルアップ接続設定やプリンタインストールもしておきます。

  • WindowsUpdateする
    最近はWindowsUpdateしないで放って置くとすぐにウィルスに感染してしまうらしいので、まずはWindowsUpdateをします。

  • 必要なソフトをインストールする
    これも必要最小限にとどめます。

    1. ウィルス対策ソフト(AVG)-無料が魅力的なウィルス対策ソフト。
    2. Lunascape3-Firefoxでもいいのですが、マウスジェスチャとかタブとかインストールするのが面倒なので、今のところメインはこれです。
    3. Becky!-昔から使ってるので、という理由で。徐々にGmailに移行していっています。特にプライベートなメール。
    4. テキストエディタ(Dana)-メモ帳だとさすがに文字コードの扱いに限界があるので、僕はこれを使ってます。秀丸よりウィンドウがたくさん開かないところがいいかな。
    5. PGP-入れないとPGPドライブが使えないので。後、会社指定の暗号化ドライブ。
    6. QuickPOPFile-迷惑メール対策に。自社製品ながらやっぱり便利。
    7. iTunes-iPodと音楽の管理に。
    8. メッセンジャー-最近は、Windows Live Messengerというのになっているらしいです。
    9. real player-ビデオ(特に携帯)を観るために必要。
    10. Office-あまり使わないですが。送られてくるファイルを開くのに必要。
    11. Poderosa-ターミナルエミュレータ。サーバに入るのに必須。
    12. Dreamweaver8&Fireworks8-ウェブ周りの編集に必須。

以上で完了。スタンバイからの復帰が一瞬になったし、かなりいい感じです。やっておけばよかったかなと思ったのは、IME辞書のバックアップ。まぁなくてもあまり支障なかったですが。ブックマークも消したのですが、重要なものは個人Wikiに書いてあるので、特に問題なかったです。

こうやってみると、本当にインストールするソフトって少ないですね。

本3
本3 posted from フォト蔵

本2
本2 posted from フォト蔵

基本的にモノを貯めないようにしているので、本棚も持ってないのですが、だんだん貯まってきてしまったので、大放出します。つまり、知り合いの方に早いもの勝ちで、無料で差し上げます。見づらいですが、リンクを辿る(元画像というリンク)と拡大できます。

基本リクエストがあったものを渋谷のオフィスに持って行っておくので、好きなときに取りに来てください。ということで、メールいただければ。

ちなみに多くは読んでますが、途中までしか読んでないものもあります。ポリシーとして、迷ったら買って、ちょっと読んで面白くなかったら、すぐ投げ出します。その時合わなかったということで、また読みたくなったら買えばいいかなとか思っています。

P.S.オススメとかはこのブログの「本・芸術」カテゴリをご覧ください。

東証 : -株式会社インタースペース-

事業の内容
インターネットを利用した成果報酬型広告(アフィリエイト広告)事業

インタースペースがマザーズ上場承認です。アフィリエイト系は、ファンコミュニケーションズ、アドウェイズ、バリューコマースなど何社も上場してますね。

東京湾花火 posted from フォト蔵

友達が高輪に築100年の洋館を借りていて、たまに飲んでいるのですが、東京湾花火が見えるということで屋上から見ました。贅沢な花火大会。右下に移っているのがレインボーブリッジです。

NIKKEI NET:首都圏で広域停電・80万世帯、鉄道や信号などにも影響

14日午前7時35分ごろ、東京と神奈川、千葉3都県の約80万世帯に及ぶ広範囲で停電が起きた。同10時45分までにすべての地域で復旧したが、JR、私鉄や地下鉄など一時運行できなくなり、エレベーターに人が閉じ込められる事故も多発した。東京電力は東京都と千葉県境を流れる旧江戸川にかかる送電線の接触事故が原因とみて調べている。

セルリアンタワーとかインフォスタワーとか「はてな」が停電した模様。桜ヶ丘とか恵比寿がダメだったみたいですが、ウノウのある渋谷3丁目は平気でした。日本でもこういうこともあるんですね。

葉山ブルームーン
葉山ブルームーン posted from フォト蔵

昨年に引き続き、葉山のブルームーンに遊びに行ってきました。途中から雨が降ってきてしまったのですが、まぁ泳ぎ半分なのであまり問題ない感じ。東京湾の花火が中止されたので、逆ばりでお台場の大江戸温泉で〆ました。

P.S.トップページ右側にフォト蔵の新機能のフォトストリームを付けてみました。なかなかいいかも。

夕方のビーチ
夕方のビーチ posted from フォト蔵

土日で毎年恒例の夏旅行へ。いつも30人以上の大所帯なのでドタバタなんですが、今年はあまり詰め込みすぎずのんびりしててよかったです。とにかく渋滞してましたが。

池田信夫 blog:サイバー犯罪

日本で「ハッカー」という言葉を(悪い意味で)定着させたのは、1985年のNHK特集「侵入者の夜」である。この番組は、NewsWeekの"The Night of the Hackers"という記事をモチーフにしたものだが、hackerという言葉をどう訳していいのかわからなかったので、番組では「ハッカー」とそのまま使い、タイトルでは「侵入者」と訳した。おかげで、日本ではハッカー=犯罪者というイメージが定着してしまい、NHKは日本の(本来の)ハッカーから批判を浴びた。

ハッカー=侵入者説はNHK特集から来たものだというお話。普通に「彼はすごいハッカーですよ」みたいな話をしてたら、「犯罪者はちょっと」などと言われてなるほどと思って、それ以来公共の場(苦笑)では使えないでいます。

Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A
アップルコンピュータ
¥ 10,817
通常24時間以内に発送

最近Podcastが話題になることが多いのと、少し前にMP3プレイヤー(デジカメ付の)が壊れてしまっていたので、今さらですが、ついにAppleの軍門に下ることにしました。なぜshuffleかというと、USB端子が本体についていて便利そうだったからと軽くてプラスチックなので乱暴に扱っても壊れなそうだったからです。

それで実際使ってみてですが、ディスプレイがないので曲が確認できないのは結構ストレスが溜まるかも。。後、USBは便利でいいのですが、僕のノートPC(Let's Note W2)ではshuffleを指すには、USBの横間隔がないためマウスを抜かないといけないのがイマイチです。ただそれ以外はかなりいい感じです。

次に、iPodは曲をiTunesで管理するわけですが、これが秀逸です。Appleらしい直感的でセンスのよいインターフェイスだし、音楽配信でもiTunes Music Store(iTMS)で非常に手軽に曲を買うことができます。

ただ、参加レーベルが少ないのが非常に厳しいです。SME(Sony)、トイズ、ジャニーズなどが参加しておらず、僕は欲しいなと思った曲のほとんどがありませんでした。検索すると、昨年末くらいにSMEが提供を開始する観測が流れていたみたいですが、残念ながらダメだったみたいですね。早く提供してもらいたいものです。

Podcastについては、これから試してみます。

ヨーロッパ言語マップ
ヨーロッパ言語マップ posted from フォト蔵

ヨーロッパ言語マップ。ヨーロッパは、紀元前後はローマ帝国(ラテン語)で大体統一されていたのに2000年経ってこんなに多様性が出てしまうものなのかととても不思議な感じがします。これが暗黒時代のたまものなのでしょうか。ヨーロッパ人に聞いてもあまり明確な回答は得られないんですよね。この辺の歴史はいつかちゃんと知りたいなと思っています。

via reddit.com

徳川美術館
徳川美術館 posted from フォト蔵

今年のゴールデンウィークはのどかに、バーベキューしたり、夜遅くまで飲んだり、実家(名古屋)に帰ったり。一人のときは、小説読んだり、プログラミングしたり。たまにはこういうゆったりとした時間もいいなと思ったりしています。

村上隆が訴訟提起した著作権侵害事件の和解による終了について | 活動レポート | カイカイキキ : アート作品制作・マネジメント : Kaikai Kiki Co.,Ltd.

村上隆は、子供服メーカーであるナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区 証券コード:JASDAQ 3364)に対し提訴した著作権侵害訴訟につきまして、本日4月24日(月)に、下記概要の通り和解致しましたのでお知らせ致します。

こちらに問題のDOB君とマウスくんが掲載されています。現代美術やオリジナリティとは何か、を考えさせられます。

Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー

4月14日金曜日午後、都内某所で、元オウム信者であったとカミングアウトされた、ブログ「絵文禄ことのは」の松永英明さんへ4時間に及ぶインタビューを行いました。インタビュアーは、私と、佐々木俊尚さん、R30さん、の3人です。

読むのに1時間くらいかかりましたが、かなり興味深いインタビューです。世界観が宗教観にピターっとはまる、というのはどういう感覚なんでしょうね。

How I Work: Bill Gatesにビルゲイツはeメールを1日100通に制限してると書いてあって気になったので、自分がどのくらい送受信しているのか調べてみました。

メール送受信記録

・受信数(受信箱のみ)
3月 334 (378)
2月 417 (349)
1月 399 (373)

・送信数
3月 448 (795)
2月 541 (657)
1月 556 (854)
※カッコ内は2005年、プライベートなメール含む

か、かなり意外な結果に。

大体1日に平均13通のメールを受け取り、17通くらいメールを書いているということみたいですが、受信数は1年前から大して変わらないのに、送信数は大幅に減少してます。この間に、会社が1人から11名まで増えているにも関わらず。。

なぜだろうと考えたのですが、今はメンバーも増えて、サービスについてはバグトラッキングシステム上でやりとりしてますし、情報共有のために極力メーリングリストを使っているとかでしょうか。

いずれにせよ、これくらいの数が僕に合っているペースなのかもしれません。

一部で話題になっていた成分解析ですが、WEB版ができたらしいのでやってみました。

山田進太郎の解析結果

山田進太郎の72%は根性で出来ています
山田進太郎の11%は祝福で出来ています
山田進太郎の8%は濃硫酸で出来ています
山田進太郎の8%は理論で出来ています
山田進太郎の1%はマイナスイオンで出来ています

えー、根性まったくないと思うんですけど(苦笑)。

北海道に行くので、スカイマークエアラインズを見てみたら、なんと片道1万円。名古屋に新幹線で帰るより安いです。さらに見ていたら49日前までで指定日だとスカイバーゲンというので、福岡、神戸、札幌に5000円で飛べるらしい。すごい世の中になったものですね。

アメリカでこういうのだとやたらゲートが遠かったりするんですが、、それだけ心配。

一昨日、昨日とYAPC::Asia 2006 Tokyo参加してきました。非常に勉強になりました。

・Perlコミュニティは使う人が圧倒的に多いだけに、とてつもなく深かった
Mixiとはてなブックマークの負荷分散の話はものすごいためになった
・プレゼンは早口でもいいが、聞き取りやすくないといけない
mighTyV.comは日本の方が盛り上がりそう
・ディープな技術的な話題にはほとんどついていけない(涙)
・PHPにもRailsみたいな決定版が欲しい
・無線LANは人数が多いと使い物にならない
・宮川君はすごい

僕は10GのPGPの仮想ドライブを作って、そこのメールとか作業用ファイルとかをすべて入れているのですが、ここがついに残り200Mを切ってしまいました。そこで空き容量確保を考えたのですが、何やったかメモ。Windows XP使ってます。

  1. メール添付ファイルの削除
    僕はメールはBecky!を使っているので、添付ファイル便利ツール プラグイン for Becky!2をダウンロードしてきて、インストールします。これで各メールフォルダで添付ファイルをリストアップして、大きくていらないものを削除していきます。特に「送信済フォルダ」にあるファイルはほぼ不要なのですべて削除してしまいます。

  2. メールの削除
    これは人によると思いますが、僕の場合エラーメールや迷惑メールを大量に受信しているので、そういうものは丸ごと削除します。また、一部後で検索とかするかもしれないなというものはすべてGmailに送るように設定を変えてしまいます。また、過去に終わってしまったプロジェクトのMLなどはフォルダごとバックアップHDDに移動させてしまいます。

  3. 容量の大きいファイルを削除
    各方面から送られてくる巨大なファイルを削除するには、エクスプローラを開いて、該当フォルダを右クリックして、検索を選択します。すると「検索結果」というウィンドウが開くので、ここで「サイズは?」をクリックし、「大(1MBより大きい)」を選択して、そのまま「検索」ボタンを押します。すると、そのドライブにあるでかいファイルがすべてリストアップされるので、大きい順に並び替えをします。すると、びっくりするくらい大きいファイル(主にメールで添付されてきたファイルやダウンロードしたプログラム)があるので、がしがし削除します。

以上で4Gほどの容量が確保できましたので、完了です。半日かかりましたが。。

P.S.ところで、データ類はすべて日付別フォルダを作って、その日に触ったファイルとかを全部入れてます。これが一番効率いいかなーと思ってるんですが、なんかいい方法あります?

Ringo's Weblog: 仮想世界と環境問題

さて、こうやってリストを作ると、「ぜいたく項目」の多くの部分は
仮想空間に持ち込むことができることがわかる。
「必須項目」の部分は、「仮想空間に持ちこめない部分」、
「ぜいたく項目」は、「仮想空間に持ち込める部分」である。

ぜいたく項目を仮想空間に移転すれば、資源を節約することができる。

「ぜいたく項目」を仮想空間に持っていく、というのはとてもおもしろいアイデアだなと思いました。

文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの」では、近い将来先進国も何かしらの痛みを伴わないといけないだろうことを予見しています。

最近、ファイナルファンタジー12が発売されたりして、周りでやっている人が多いですが、RPGというのは一つの「ぜいたく」を実現するものなのかもしれません。もしくはMixiのようなソーシャル・ネットワークやMSN Messengerのようなインスタント・メッセンジャーがその役割を担うのかも。

仮想空間が世界を救うかもしれないというのはコペルニクス的な気づきでした。

Yahoo!ショッピング - 会社帰りはケータイでショッピング♪ポイント10倍キャンペーン

ケータイから買うだけで、なんでも支払額の1割分のポイントつくのはすごいですね。

追伸)

Yahoo!ショッピング - ニンテンドーDS Liteでの検索結果

ちょっと見てたらおもしろいことになってました。DS Liteが38,000円。

帰国しました。体力的にきつかったですが、なかなか楽しい出張でした。今回の心残りは、San FranciscoのSOMAを深夜に走行中、うっかり赤信号の停止線を超えてしまって、ぱしゃりとやられたことですか。。ほとんど止まっていたので、大丈夫だと思うんですが。日本にいるのに、罰金とトラフィックスクールは勘弁して欲しいところです。

みんな大好き塊魂
ナムコ
¥ 5,229
通常24時間以内に発送

LAの友達の家で飲みながらやったPS2のゲーム「塊魂」の音楽が頭から離れなくて困っています。なーななななななーななかたまりだまし~。今さらですが、シュールさにやられました。こんなすごいゲームがあったとは!

なんとなく途中風邪っぽくてあまり体調がよくなかったので、ほとんどアポイントをこなすだけになってしまってました。RSSも未読がたんまりです。今日は作業日なので、ばしばし片付けてるところです。

Pechanga 3
Pechanga 3 posted from フォト蔵

さて、ベイエリアでの日程を終えて、LAに来ています。それで、休日にクルマで1時間半くらいのPechanga Casinoというところに行ってきたのですが、これが非常におもしろかったです。

pechanga(ペチャンガ)はインディアン特区らしく、カリフォルニアなのにカジノOK、喫煙OKでした。ホテルは泊まってないですが、4つ星で結構よいらしい(割りに平日なら100ドル程度で泊まれます)。そこでやったことないポーカーみたいなのをひたすらやってました。最初ルールが分からなくて苦労しましたが、かなりはまって久しぶりにギャンブル魂がくすぐられました(といいながら、ここ1年の間にラスベガスとマカオにも行っているわけですが)。

カジノ好きには、ラスベガスまでわざわざ乗り継いで行くくらいなら、LAからクルマで行くというのはいいのではないかなと思いました。レートも低いのが多いので、お財布にもやさしいです(笑)。ただ、ショウみたいなのはあまりないようでした。

後、pechangaからSan Diegoまでは45分くらいらしいので、その後遊びにいくのもいいかもしれません。San Diegoは1度しか行ったことありませんが、シーワールドとかおもしろかったです。

Berkeley
Berkeley posted from フォト蔵

久しぶりのベイエリア。すごい雨で、車が風でぶれるほどです。どうやら今週はずっと雨のようです。あらら。とりあえずバークレーに来ています。携帯電話もチャージしました。

P.S.今日の教訓:レンタカーを予約する時は空港直結のところにしないと取りに行くのがかなり面倒。帰りの時間も読めないのがつらい。ちゃんとマップを確認すべし。

ITmedia D Games:ニンテンドーDS、新展開――ブラウザやワンセグ放送に対応

2月15日に開催された「ニンテンドーDS カンファレンス!2006.春」。登壇した任天堂の岩田社長から、ニンテンドーDS本体の出荷台数が600万台を超えたことが発表された。岩田氏によると、これまでのゲーム機史上で最速の達成となったとのこと。また、「おいでよ どうぶつの森」の200万本突破や「マリオカートDS」の100万本突破などを含め、ミリオンセラーとなったタイトルが7タイトルとなり、ニンテンドーDSの普及が加速。2006年末までに1000万台の普及を目指すことなどが語られた。

ブラウザー(Opera)搭載は個人的にはあまり興味がないですが(ビジネス的には興味あり)、ワンセグ対応はすばらしいです(ちなみにワンセグとは地上デジタル放送が、携帯電話とかノートPCのモバイル端末で見られる機能で、4月からNHKと民放7社の放送が開始します)。

テレビなしの生活をしていても、たまにはテレビを見たいことがあります。例えば先週の日曜日の早稲田ラグビーがトヨタを破った試合は見たかった。その後のニュースで余韻に浸りたかったなぁと思います。こんなときにDSでワンセグ観られたらいいですね。

いやはや時代はすごい勢いで変わってます。

プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器
プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 posted from フォト蔵

僕の部屋は、ローテーブルとマットレスしかなくてものすごいシンプルなのですが(テレビもない、最近は本が積まれてる)、最近ここに加湿器が加わりました。あまりの乾燥に耐えられなくて。。いろいろ探したのですが、デザイン性のある加湿器ってほとんどなくて、ちょっと高いのですが、やっぱりよいです。デザインはau info.barとかの深澤直人氏。

Yahoo!ショッピング - プラスマイナスゼロ(0) アロマポット スチーム式加湿器 グリーン
JDN/Gallery/桐山セレクション/深澤直人

P.S.写真はあまりきれいに撮れてなかったので、ヤフーのページ見てください。

梅田さんが「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる」という本を出されたということで、出版イベントがあり、ありがたいことに招待していただきました。ちなみに本の方は昨日いただいたので、まだ読んでません。

さて、内容の方は音声ファイルログがあるので参照いただければと思います。

興味深かったのは、「Web2.0企業のEXITで今見えているのは、小さなIPOか、列強による吸収」「10年くらいならないと、Googleの次の会社はでてこない」「だから、長期的に考えるためはてなはVCから調達しない」なんて話があったのですが、僕はそこまで悲観はしてないんですよね。

注意深く見てみると、Googleの弱点も結構あるし、次の企業も見えかかっているように思います。ウノウとしても、小さなEXITをしたければ、いろいろ方法はあるわけですが、あえて大きなところを狙って行きたいものです。

昔から電動歯ブラシ派だったのですが、帰国してからなんとなく手の歯ブラシに慣れてしまっていました。ふと思い立って購入してみると、なぜすぐ買わなかったんだろうと後悔。時間も短縮できるし、健康のためにも歯ブラシは電動に限ります。

後、最近はこのドルツ式というのが流行りみたいですが、確かにものすごいつるつるになった感じがします。普通の電動歯ブラシより断然気持ちいいです。

ITmedia D LifeStyle:人間のコミュニケーション性を1辺47ミリのキューブで体験する「CUBE WORLD」 (1/3)

人間はひとりで居たい時もあれば、無性に誰かと一緒に居たい場合もある。そんな人間の性質を1辺47ミリのプラスチック製キューブに閉じこめた「CUBE WORLD」が米国のクリスマス商戦で売れたらしい。さっそく購入して、遊んでみた。

(中略)このゲームは、マグネット接点で上下左右に密着したCUBE WORLDに住む住人である「棒人間」同士が、自主的に、インテリジェントに、相互コミュニケーションを行い、ストーリーを展開してゆく新しいタイプの「育成シミュレーション」ゲーム機だ。また、個々のCUBE WORLDは単体でシンプルなゲーム機としての機能やハイスコアを記録・表示する機能もユーザーに提供している。

おもしろそう。今度アメリカ行くときに買ってみよう。3月にバンダイから発売されるかもしれないらしい(曖昧)。

ドリコム、2月9日東証マザーズに新規上場へ - CNET Japan

ドリコムは1月6日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場を申請し承認された。上場予定日は2月9日で、コード番号は3793。

ドリコムが東証マザーズに上場へ。2005年3月期の売上が2億3853万と(上場するにしては)少なめですが、人数の増え方からして、今期は倍以上にはなっていそうな感じ。

皆様、あけましておめでとうございます。

今年の抱負は一つ前で大体書いてしまったのですが、もうひとつ気をつけてやりたいことがあって、それは「気分の力を使う」ということです。

僕が映画が好きなのは、その圧倒的な力で一気に気持ちをトリップさせてくれるところなのですが、他にも(僕にとっては)小説、漫画、哲学、サブカルチャー、音楽がそういった力を持っています。気分の力を使うことで、モチベーションを高めたり、リラックスすることができます。しかし、昨年はあまりそういう力をうまく使えていなかったので、今年はうまく気分の力を使っていきたいと思っています。

昨年は、大変多くの方のお世話になり、本当にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

My Life Between Silicon Valley and Japan - 「やめること」を先に考えよう

さあ来年は何を始めようか。そう考えるのではなく「何をやめるか」を先に決めよう。それも自分にとってかなり重要な何かを「やめること」。
それが「来年の抱負」「今年の抱負」を真に意味のあるものにするための最重要ポイントだと思う。新しく始める「何か」を決めるだけでは、できない場合がほとんどだ。

確かにその通りですよね。これを踏まえてビジネスにおける来年の抱負を考えてみました。

  1. 仕事でプログラミングをする時間をなくし、代わりに新しいテクノロジーやサービスの全体的にキャッチアップして戦略的思考をできるようにします。
  2. 今年は、「ローマ人の物語」「銃・病原菌・鉄」「東京アンダーワールド」「坂の上の雲」などを読んで、小説などで歴史を知ることが戦略を考える上で重要だと思うようになりました。ビジネス書をできるだけ減らして、小説などを読む時間を増やします。できれば久しぶりに哲学にも手を出したいと思っています。
  3. RSSをビジネスとプライベートに分けて日中はビジネスのみを見るようにし、さらに英語圏のテクノロジー&ビジネスのブログを拡充します。今までは一緒になっていて、どうしても後回しになりがちだったのですが、ここ数日分けてみたら結構スムーズになりました。
  4. テレビを持たない(見ない)、日経ビジネス以外の雑誌・新聞をあまり読まない、あまり本屋に行かない、を継続します。

逆に、プライベートでは、あまり効率を考えすぎないようにしたいと思っています。

個人的なことに限って、2005年を振り返って見ると、2月にアメリカから帰国してから株式会社化して初めて会社を大きくしようとしてきて、増資したりしながら、今10名程までなりました。アドバイザーやアルバイト・インターンも含めるともっとですね。

昨年までは一人でやってきたので、今たくさんの人と目標を共有し、向かっていけることがうれしいです。昨年考えていたことはまだまだ道半ばなので、来年は確実に実行していきたいと思います。

おいでよ どうぶつの森
任天堂
¥ 4,079
通常24時間以内に発送

やたらに周りが「どうぶつの森」をやっているので、「流行モノには乗れ」をモットーとする僕としては、買わざるを得ませんでした(笑)。

先日、最速の1年で500万台突破したらしいですが、どのくらいおもしろいもんなんでしょうか。ちなみに、ゲームは高校生3年生を最後にほとんどやってないペーパーゲーマーです。

というわけで、「森」でお会いしましょう。

パフィーの米国ブレイクを解読する [ブログ時評43]

「ゆるゆる」した雰囲気のJポップ女性デュオ、パフィーの米国アニメが大ヒット、「PUFFY AMI YUMI」として人気爆発と伝えられたのが1年前。特別なファンではないものの、香港、台湾、アジアでの人気を知って以前から気になっていたグループだ。今年は米国でのコンサートツアーも大成功、国民的行事であるニューヨークの感謝祭パレードに招かれたり、日経BP社・日本イノベーター大賞でジャパンクール賞に選ばれ、『文藝春秋』新年号の「世界に輝く日本人20」に登場と、ますます盛んだ。良いニュースが少ない年の瀬、予想外に拡大するブレイクぶりを解読したくなった。

パフィーが米国でとんでもない実績をあげているのは、本当に痛快に思います。ウタダはアメリカに合わせようとして失敗しました。これからは、「日本らしさ」を打ち出していくことが、海外での成功パターンになるような気がします。しかし、実はこれは難しく、日本には偽者や輸入物もたくさんあるのです。本物の「日本らしさ」を大切にしていきたいと思います。

昨日は、はてなで1日仕事をしてきました。個人的には、昔から常駐してコンサルティングしたり、会社をスタートアップさせたり、居候したりしていたので、なつかしい感じがしてました。やはり会社によって空気感がかなり違いますね。

ただ、はてなはウノウに比較的近い方だとも思いました。フリーアドレスだったり、エンジニア中心の社員の方々の雰囲気だったり、会話の数とかも近い感じがしました。アルバイトがほとんどいなくて、年齢層も割と高めだったりとか。

一方で、はてなのサービスもそうですが会社の仕組みもしっかりできているし、モノとか本も多くて4年半くらいの蓄積があって、落ち着いてるなと思いました。ウノウは実質今年に入ってから株式会社化して始まって、増資して常に背伸びをしながらやっている感じなので、ものすごい差を感じました。

いいなと思ったことがたくさんあったので、徐々に導入していきたいなと思っています。くだらないですが、13時からランチだったのですが、10時~13時まで集中できていいなと思ったりしました(笑)。こういうこともなかなか気づきづらかったりするのですよね。後は、グループウェアでの日報とかプロジェクタを使った立ったままのミーティングも新鮮でした。

メンバーも刺激になったようでよかったです。またやりたいと思っています。

はてな
はてな posted from フォト蔵

はてなにて仕事中。興味深いこと、勉強になることがいっぱいです。

先月サイボウズラボ一同が来社される訪問オフィスをしましたが、明日ははてなと交換オフィスを決行する予定。

ウノウに近藤さんら3名が来られて普通に仕事、ウノウからは3名がお邪魔してこれまた普通に仕事をする予定。僕ははてなオフィスにお邪魔しようと思っているのですが、なんだかドキドキしてきました(笑)。楽しみです。

あの100ドルノートPCがいよいよ実現へ--製造は台湾のクワンタに決定 - CNET Japan

 同プロジェクトでは、まず500~1500万台のPCを中国やブラジル、インド、アルゼンチン、エジプト、ナイジェリア、タイに向けて出荷する。このプロジェクトには、Advanced Micro DevicesやBrightstar、Google、News Corp.、Nortel、Red Hatなどの企業が協賛している。
 多くの人がこのプロジェクトを称賛してきたが、なかには、その実現性に懐疑的な見方を示す人もいた。Intel会長のCraig Barrettは、このコンセプトはあまり受け入れられないとする発言をしていた。発展途上国の消費者は本格的なPCを欲しがっているというのが、同氏の主張だ。

IntelのCraig Barrettの発言には本当に失望していて、どうなるのだろうかと思っていたのですが、かなり話は進み始めているようですね。Negroponte氏とそのOLPC(One Laptop per Child)には、本当にがんばって欲しいなと思っています。何か自分にできることはないだろうか。

MIT Media Lab: $100 Laptop
【レポート】$100ノートPCの現状 - デジタルデバイド解消へ、MITメディアラボ所長語る (MYCOM PC WEB)

銀座木挽町W
銀座木挽町W(ぶれた。。) posted from フォト蔵

銀座木挽町Wに出資しておきながら一度も行けてなかったので、行ってきました。子持ちししゃもが最高においしかったです。オーナーは宣伝も重要な仕事らしいので、ここにURL貼っておきます。しかし、話はそれ以上におもしろく、その後、明け方までCNET西田さんやはてなおや君、CEEK吉田君らと飲みましたとさ。

和食とワインの店 銀座木挽町W (仮サイト)

P.S.ブログの名前superadditiveが長くて分かりづらいので、ドメインと統一して、suadd blogに変更しました。読み方は、シュアドかな。

Web 2.0をブロガーたちはどう見ているのか - CNET Japan

「[特集]Web 2.0ってなんだ?」では、Tim Oreillyの論文や10月に米国で開催されたWeb 2.0カンファレンスのレポートを通じて、その概念をご紹介してきました。ここでは、Web 2.0をより深く理解するのに役立つブログのエントリをCNET Japan Blog「情報化社会の航海図」でおなじみの渡辺聡氏がご紹介します。

このブログを2ページ目で紹介していただきました。ありがとうございます、SWさん。記事自体おもしろいので、是非ご覧ください。

[特集] Web 2.0ってなんだ? - CNET Japan

ところで、最近CNETはページが複数になっている記事が多いですよね。インプレスやITmediaは記者さんも多いので、速報で勝るのは難しいということで、厚い中身で勝負ということなのかもしれませんね。

JTPA: 第4回JTPAシリコンバレーツアー参加者募集

シリコンバレーの日本人ネットワーク団体JTPA(Japanese Technology Professionals Association, http://www.jtpa.org)では、来る2006年3月9日(木)~12日(日)に、学生、若手社会人の皆さんを対象としたシリコンバレーツアーを以下のとおり行います。

JTPAが行う第4回JTPAシリコンバレーツアーが参加者募集開始しました。僕は昨年泊り込みで手伝っていたのですが、昔こういうのがあったらなぁと思う内容になっています。シリコンバレーに興味のある方は是非参加されてはどうでしょうか。梅田さん渡辺千賀さんなど一線で活躍されてる方にも会えると思います。

JTPA: シリコンバレーツアー申し込み受付中!

富士山
富士山 posted from フォト蔵

友達と河口湖へ恒例旅行。今年は35人くらいと少し多めで30Lのビールサーバが9時までに無くなるハイペース。今年最高に食べて飲んで、かなり楽しかったです。翌日は富士山5合目まで行きました。明日から減量しないと。。

Yahoo! DOME
Yahoo! DOME posted from フォト蔵

博多に来てます。昨日今日と観光。印象としては、とにかくおいしいです(笑)。ラーメンとか鉄鍋餃子とか濃い目の味が名古屋育ちの僕には合うのではないかと思います。後、街もなんかコンパクトだし、センスがよい店(飲み屋も含めて)もたくさんあるし、商店街もモールも活気があるし、かなり気に入ってしまいました。

思いがけずサザンのライブも観れたし、宿が取れなくて初カプセルホテルを使ってみたり、かなり堪能しました。いや~、博多最高ですね。

明日はNILSで宮崎です。楽しみ。

公団住宅だと、安いし、礼金とかないし、不動産手数料もなくてすごいらしい、という噂を聞いたので、ちょっと調べてみました。

こちらのホームページによると、

・安いほうがいい!古くても我慢!倍率が高くても気にしない!→都営県営住宅派
・古いのはカンベン!信用できる建物管理と一般的な設備があればOK!→都民住宅派
・チョットお洒落な高層マンションに住みたい方このタイプがいいかもよ!→都市公団派

らしいのですが、都営県営住宅は低所得ではないとダメ、都民住宅は単身者はダメということでいきなり除外されます。それで、UR都市機構なるところが、都市公団を運営しているらしく、

UR都市機構 UR賃貸住宅 東京エリア

あたりを物色します。すると魅力的な物件がいっぱい。でも、どれも埋まってるみたいで、なんだかインターネットからは申し込めないようです。いまいちよく分からないので、URの営業所にでも行ってこようかなと思います。

ただ、気になったのがある程度の所得がないとダメらしいのですが、てびきに書いてあったのでは、前年の所得証明書が必要らしいのです。僕は前年度はアメリカで所得税を納めているし、そもそも所得も最小限にしていたので、なかなか難しいなという感じです。来年になってから本格的にがんばる感じかもしれません。

司法試験合格者トップは早大…2位東大、3位慶大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

合格者は男性1114人、女性350人で、合格者の平均年齢は29・03歳。大学別では、早大が228人でトップで、次いで東大225人、慶大132人、中大122人、京大116人の順だった。

母校愛が薄いと非難される日々ですが、これはなんかうれしいニュースですね。なんか最近回りに弁護士とか法科大学院生とか増えてる気がするのですが、気のせいでしょうか。とりあえず老後も安心ですね。

日曜日はZEEL尾関さんと山口もえちゃんの結婚報告パーティー。誕生日と出版記念も兼ねてのなんとも贅沢な会でした。お二人とも本当におめでとうございます。お幸せにー。

今まで会社ドメインのunoh.net下にブログを置いていたのですが、個人的趣向の強いブログなので、移転することにしました。superadditive(スーパーアディティブ)はゲーム理論などで使われる用語ですが、単純に語幹がよいのでつけてみました。

ShinBLOGをはじめたのは2004年1月でした。その頃はまだブログという言葉自体がポピュラーではなかったので、あえてブログという言葉をつけてみたのですが今やその必要もない時代になりましたね。

そういえば、ShinBLOGより前にBLOGGERでブログをつけていたのだったと思って、いつからだったかなと思って調べてみたら2002年9月でした。その前にも日記っぽいものを書いたりしていましたが、BLOGGERで初めてブログを使ってあまりの簡単さに感動したものでした。

しかし、その頃ここまでブログが普通のものになるとは思いませんでした。先見の目がないですね。

フォト蔵

映画生活

プロフィール

about 山田進太郎
作者は何者であるか?
[写真(フォト蔵)] [twitter]
[mixi] [GREE] [メモ(clipp)]


↓共著書
新・データベースメディア戦略。オープンDBとユーザーの関係が最強のメディアを育てる

ウノウ株式会社
代表取締役社長
まちつく!
ケータイ無料ゲーム
フォト蔵
写真共有・動画共有サービス
映画生活
映画情報サイト、現在はぴあ運営
Fujisan.co.jp
雑誌の定期購読、創業メンバー
Listen-IT !
ITを題材にした英語学習サイト
ネット株価情報
ネット企業の時価総額ランク