2006年4月アーカイブ

ヴァージン―僕は世界を変えていく
ティビーエスブリタニカ
¥ 1,890
通常24 hours以内に発送

世界最大級の非公開企業ヴァージンのリチャード・ブランソンによる半自伝。ものすごい分厚さなので積読していたのですが、一度手をつけ始めたら、おもしろくて一気に読んでしまいました。

雑誌スチューデントから始まって、レコード店(ヴァージン・メガストアの原型)、レーベル(ヴァージン・ミュージック)、航空会社(ヴァージン・アトランティック)などなど、どんどん作っていきます。買収はほとんどせずに、文字通り「起業」するのがブランソン流らしく、ものすごいバイタリティで突っ走って、何度も危機を向かえながらも、常に乗り越えていくのがすごいです。

起業家にもいろいろなスタイルがあると思うのですが、とにかく桁違いのスケールをもった起業家であることは間違いないと思います。誰でもおもしろいと思うのですが、特に起業家が読むとたくさん感ずるところがあるかなと思います。

この本では、1993年までしか語られておらず、その後も鉄道、電力、飲料(コーラ)、宇宙旅行などに進出しているらしい。ぜひまた自伝の続きを書いていただきたいところです。

村上隆が訴訟提起した著作権侵害事件の和解による終了について | 活動レポート | カイカイキキ : アート作品制作・マネジメント : Kaikai Kiki Co.,Ltd.

村上隆は、子供服メーカーであるナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区 証券コード:JASDAQ 3364)に対し提訴した著作権侵害訴訟につきまして、本日4月24日(月)に、下記概要の通り和解致しましたのでお知らせ致します。

こちらに問題のDOB君とマウスくんが掲載されています。現代美術やオリジナリティとは何か、を考えさせられます。

NIKKEI NET:仏政府が「検索エンジン」開発計画、グーグルに対抗

シラク仏大統領は25日、インターネットの新検索エンジン「クエロ」の開発など、産業革新庁(AII)の六つのプロジェクトを発表した。2年間で20億ユーロ(約2800億円)を投じる。クエロは米グーグルやヤフーに対抗、文字だけでなく音声や映像の膨大なコンテンツ(情報の内容)から欲しい情報をネットで容易に探しだせる検索エンジンを目指す。

クエロの開発費は2億5000万ユーロ。仏トムソン、フランステレコムなど仏独の企業や国立研究機関が中心となる。

2億5000万ユーロ(350億円)を1つのプロジェクトに投下するくらいなら、ベンチャーからアイデアを募って、3.5億円ずつ分けてあげて、100社が検索エンジンを開発する方がよいと思います。

Ringo's Weblog 仮想空間の性能の問題

しかし現在Linden Labにのしかかっている問題は重い。
3pointDの記事によると、現在、SLのサーバーは2300台あるという。
20万登録ユーザーで、同時接続は夜間6000、昼間3000程度である。
サーバーに保管されているデータは15TBあるが、
3D用テクスチャをローカルPCにキャッシュする程度では、
キャッシュ率を上げることはできない。
そのためプレイ中は1ユーザーあたり1Mbpsを軽く超すトラフィックが発生する。
SLは恐ろしくコストパフォーマンスが悪いのだ。

以前にもエントリした米国のバーチャル・ワールドのサービス、「Second Life」(SL)のお話。1ユーザーで1Mbpsを越すトラフィックというのは凄まじいですね。僕のノートPCではまともに動かないくらいマシンパワーを必要としていたので、大量のデータを受信しているとは思っていたのですが。。

これだけのサービスを基本無料で行い採算が取れるのかかなり疑問ですが、回線やハードウェアのチープ・レボリューションが進めば意外となんとかなってしまうのかもしれません。

とはいえ、あまりにも壮大な実験なので、Ringoさんも言っているように、Googleに買われるというのが現実的な解なのかもしれませんね。

Second Life: Your World. Your Imagination.

fladdict.net blog: wikipediaの全文をrdfで配信するプロジェクト

RSS全文配信すべきか否かが議論が白熱する傍らで、地球の裏ではwikipediaをrdfで全文配信する無謀なプロジェクトwikipedia3が・・・なんと4700万ページ、容量397MB(解凍後3.7GB)のおそらく史上最大のRDF。

すごい。かなり遊べそうなデータです。毎月更新されるようです。

System One - Wikipedia3

Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー

4月14日金曜日午後、都内某所で、元オウム信者であったとカミングアウトされた、ブログ「絵文禄ことのは」の松永英明さんへ4時間に及ぶインタビューを行いました。インタビュアーは、私と、佐々木俊尚さん、R30さん、の3人です。

読むのに1時間くらいかかりましたが、かなり興味深いインタビューです。世界観が宗教観にピターっとはまる、というのはどういう感覚なんでしょうね。

グーグル―既存のビジネスを破壊する
文芸春秋
¥ 798
通常2日間以内に発送

ちょっと期待しすぎたようでした。事実に基づいているまとめが多いので、知っていることが非常に多く、新しい発見があまりなかったです。また「(ポータルは)非常につらく、厳しいビジネス」「(楽天のTBS買収はGoogleへの)焦りからだったと推測できる」などそう言い切れるのか疑問なことが結構あります。

とは言っても、事例がいろいろと紹介されていて、分かりやすいです。梅田さんの「ウェブ進化論」は結構難しい概念もたくさん書かれているので、こちらの方が入門書としてはいいかなと思いました。

ヒルズ黙示録―検証・ライブドア
朝日新聞社
¥ 1,575
通常24時間以内に発送

アエラの記者さんによるライブドアを中心とした出来事のルポ(楽天-TBS、村上ファンド-阪神の話などもあります)。著者は、ライブドア幹部にも何度も取材をしており、あまり知られていない事実も明かされていて、攻守が目まぐるしく入れ替わり、劇的にストーリーが展開していく様は、まさに「事実は小説よりも奇なり」です。非常におもしろくて1日で読んでしまいました。

しかし、買収する側も買収される側も、法律とかルールとかそれらの穴を武器や防具にして、計略の限りを尽くしているわけですが、やはりみんな神経をすり減らしてやっているのですね。僕にはとても耐えられないなと思いました。もっとクリエイティブに社会的価値を生み出すことはできないかと考えています。

ライブドア、新RSSリーダー「livedoor Reader」ベータ版を公開 - CNET Japan

キーボードショートカットを用意し、記事の移動やフィードの更新などがキーボードで操作できるようにした。サイトを開いて読みたい記事をクリップする「ピン」機能を使うと、複数の記事をまとめて別のウィンドウで開いて読める。

ライブドアがRSSリーダーをリリース。宮川君がすごいというのでちょっと本格的に使ってみたら、はまりました。Ajaxを利用した先読みのおかげでサクサクだし、「ピン」機能がすばらしい。流し読みしながら、ピンを立てていって、後でまとめて別ウィンドウを開いて読めます。うーん、これは画期的。今まであんなにかたくなにBloglinesを使ってきたのに、あっという間に乗り換えてしまいました。軽いままでいってくれるといいな。

livedoor Reader - RSSリーダー

ウノウでは、日ごろからいろいろ議論したり、勉強会をしたり、開発合宿をしたりして、作りかけのサービスがいろいろとあります。それらをすべて正式版として公開するのは大変なので、ラボ的な枠組みを作ることにしました。ちょっとしたものもこちらでどんどん公開していくので、遊んでもらえればと思います。

ウノウラボ

SiliconBeat: Facebook raises $25 million; says never intended to sell

Facebook, the popular Palo Alto social networking site, has raised $25 million in venture capital from some Silicon Valley investors, putting to rest for now speculation that it was considering acquisition offers.

Facebookが2500万ドル(約30億円)増資。リードインベストは、DoubleClickやRedHatなどで知られるGreylock Partners。Facebookは3月末に7億5,000万ドル(約900億円)の買収を蹴ったと報じられており、ユニークビジターはここ数カ月横ばいであるとされていましたが、記事によると3月は世界7位の75.6億PV(7.56 millionはbillionの間違いと思われる)となっており、2月より37%増加したそうです(ちなみに、2月の数字は、世界1位Yahoo! 300億、2位MySpace 253億PV、3位MSN 180億、Googleは6位で77億PV)。

参考)【コラム】シリコンバレー101 第171回 業界2位だけど、買収提示額ではダントツ1位!? - 学生向けSNSのFacebook (MYCOM PC WEB)

List of Google services and tools - Wikipedia, the free encyclopedia

Google offers a variety of services and tools besides its basic web search. This is a partial list of Google's services and tools.

本家WikipediaのGoogleの各サービス紹介ページなのですが、いつ何が始まったとか、元は何というサービスだったとか、どういうサービスとか、ものすごく詳しく書いてあります。これさえ読めばGoogleの歴史が丸分かり、ですかね。

カラー・ユア・ソウル
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
¥ 2,548
通常24時間以内に発送

ちょっと昔に買いましたが、なかなかすばらしかったので。本当に韓国アーティストとは思えません。

「モンハン」が中学生に受けるワケ - nikkeibp.jp - ゲームデザイナーが斬る話題のゲーム

読者のみなさんは、「モンハン」というゲームをご存じだろうか? 「聞いたことないなあ」という方もいらっしゃるだろう。実はこれ、「モンスターハンター」というゲームの略称なのだ。

おもしろい考察です。正直に言うと、「どうぶつの森」は2週間で挫折しました。が、小中学生くらいだったら思いっきりはまっていただろうなぁと思いました。このゲームも自分が中学生だったらはまりそう。そういえば、昨日横浜に行ったら、ポケモンショップが人(というか子供)で溢れていました。こういうコレクションものは、いつかやってみたいなと思っています。

今使っている携帯電話N901icはもっさり遅いし、とても使いづらいので、10ヶ月を待って機種変更。まずいろいろ新機能を試したいという意味で、902以外は除外します。

ITmedia D モバイル:特集:ドコモの902i

次にこの辺を研究して、やはりカメラ性能かなと思い、3.2MピクセルのSO902iとSH902iに絞りましたが、SOはminiSDメモリではないので、あっさりSH902iに決定。カカクコムで見てみても悪くないクチコミです。

実機を見てみると、P902iがなかなかデザインがよくて、Bluetoothで音楽とか無線で飛ばしちゃったりできるらしい。これにはかなり惹かれましたが、Bluetoothで音楽を聴こうとすると、飛ばすためのイヤホンと著作権保護対応のminiSDが必要で合計で1万8000円ほどかかるため、それだったら普通にMP3プレイヤーの方がよいのではないかと思い直しました。

ということで、SH902iに変更しました。N901icに比べると、動作が速いし、カメラ性能いいし、液晶きれいだし、かなりいい感じ。

そういえば、噂のワンセグですが、ビジネス的にはかなりおもしろいと思ってるのですけど、今のところ会社のビジネスとは直接関係なさそうなので、あえてダサい機種にしなくてもいいかなということでパスさせていただきました。

P.S.旧端末のEdyを新端末に移動させたいのですが、なぜかiアプリでエラーが出てうまくいかない。もしかして旧端末にFOMAカードささないとダメなんでしょうか?

最近、周りで移転がとても多い感じがします。

・ミクシィ→渋谷(オフィス内移転)
・ドリコム→恵比寿
・シリウステクノロジー→渋谷
・シーエー・キャピタル→渋谷(オフィス内移転)
・ビットレイティングス→水道橋
・ユミルリンク→恵比寿
・ゼロベース→神宮前
・アライドアーキテクツ→広尾
・富士山マガジンサービス→渋谷(神泉)
・シックスアパート→赤坂

そして、ウノウも5月29日(月)に移転します。移転先は渋谷新南口の並木橋近く。徒歩5分、広さは2倍強でしょうか。

サイボウズラボ2
サイボウズラボ2 posted from フォト蔵

サイボウズ・ラボとの出張オフィス第二弾。前回は来ていただいたので、今回は豪華な新オフィスに訪問。ごく自然に仕事中。噂通り環境最高。机が傾いてるのでマウスが滑り落ちてきます。

smashmedia: ブログ殺人事件

ブログを普及させるために、しかもTypePadをアピールするために、いろいろ考え中。こないだ別の打ち合わせ中に思いついた「ブログ殺人事件」をなんとかできないかなあと、その後も頭から離れない。
まあアリバイ工作が指定日投稿(予約投稿)みたいな、ベタな感じなんだけど、ブログの機能紹介を交えつつ小説仕立てにできないかなあと。

個人的にツボにはまりました。いきなりネタバレしてるし。誰か書いてください。

ITmedia News:復旧断念でインフォシーク「-宙」がサービス終了

インフォシークはこのほど、掲示板コミュニティーサービス「-宙」を7月に終了すると告知した。

何があったのでしょうか、残念。宙プロの次回作に期待したいです。

お宝ワッショイ

一発芸と言えば、これもすばらしいですね。音鳴ります注意。

ウノウ1.0からウノウ2.0

ウノウ1.0のままではいけないので、ウノウ2.0を考える。というか、2.0 Generatorで、ジェネレートしてみたらこんな感じになりました。

How I Work: Bill Gatesにビルゲイツはeメールを1日100通に制限してると書いてあって気になったので、自分がどのくらい送受信しているのか調べてみました。

メール送受信記録

・受信数(受信箱のみ)
3月 334 (378)
2月 417 (349)
1月 399 (373)

・送信数
3月 448 (795)
2月 541 (657)
1月 556 (854)
※カッコ内は2005年、プライベートなメール含む

か、かなり意外な結果に。

大体1日に平均13通のメールを受け取り、17通くらいメールを書いているということみたいですが、受信数は1年前から大して変わらないのに、送信数は大幅に減少してます。この間に、会社が1人から11名まで増えているにも関わらず。。

なぜだろうと考えたのですが、今はメンバーも増えて、サービスについてはバグトラッキングシステム上でやりとりしてますし、情報共有のために極力メーリングリストを使っているとかでしょうか。

いずれにせよ、これくらいの数が僕に合っているペースなのかもしれません。

Ten video sharing services compared - DV Guru

The number of video-sharing sites has shot through the roof recently, as dozens of companies try to become the Flickr of the online video world. To this end, many video services have started offering new features like editing and remixability in an attempt to snatch a piece of the ever-expanding online video pie. But for the average user--who just wants to post a video on the 'net and share it with some friends--there are already too many options out there. All one really wants to know is, which site is going to work, with the least amount of hassle?

動画共有サイト10コの比較記事。

・最近は、ウェブ上で編集とかマッシュアップできちゃう
・アップロードする時のファイル制限が25Mだとイマドキ少ない
・アップロードする時、どれくらいアップできたか分かるプログレスバーを表示するべし
・アップロードが終わったらすぐに表示されて欲しい
・ブログに貼り付けられるのは当たり前

なんかすごいですね。韓国でもdaumとcyworldがはじめたようですし、かなり熱くなってきてます。

土善旅館
土善旅館 posted from フォト蔵

会社の面々で男だらけの第二回開発合宿に来てます。前回は3つのアイデアが走って公開できたのが1つでした。今回は1つは前回の続きで、新アイデアが2つあります。今回は何が出てくるでしょうか。アイデアはどれもすごくおもしろいんですけどねー。

Don Dodge on The Next Big Thing: The legal issues around YouTube

YouTube has raised another $8M from Sequoia bringing the total to $11.5M. Om Malik suggests that YouTube clean up its act to avoid the legal fate of Napster. As many of you know I was a VP at the original Napster and intimately aware of the legal issues. I wrote earlier about the similarities between YouTube and Napster.

動画共有サイトYouTubeが800万ドルの増資をしたとのこと。昨年11月以来のSequoiaからの追加増資です。公式アナウンスによると、1日に3500万のビデオが見られていて、1億PV、600万ユニークユーザーとなっています。リリースから約1年でここまで成長したサイトはほとんどなく、現在もっとも注目に値するサービスの一つだと思います。

TechCrunch Pixrat Bookmarks Photos

Bangalore based Pixrat, founded by three ex-Yahoo employees, is Del.icio.us for photos.

写真版Del.icio.us(Social Picmarks)。

・URLを読み込ませて、写真をタグ付けして登録できる
・登録されている写真を見ながら、自分もどんどん登録できる(タグ付けも)

システムには、どんどんきれいな写真が集まっていき、人気があるものはいろんな人が登録して、タグ付けされていきます。かなり斬新かつおもしろいサービス。素晴らしい。

Pixrat.com

一部で話題になっていた成分解析ですが、WEB版ができたらしいのでやってみました。

山田進太郎の解析結果

山田進太郎の72%は根性で出来ています
山田進太郎の11%は祝福で出来ています
山田進太郎の8%は濃硫酸で出来ています
山田進太郎の8%は理論で出来ています
山田進太郎の1%はマイナスイオンで出来ています

えー、根性まったくないと思うんですけど(苦笑)。

北海道に行くので、スカイマークエアラインズを見てみたら、なんと片道1万円。名古屋に新幹線で帰るより安いです。さらに見ていたら49日前までで指定日だとスカイバーゲンというので、福岡、神戸、札幌に5000円で飛べるらしい。すごい世の中になったものですね。

アメリカでこういうのだとやたらゲートが遠かったりするんですが、、それだけ心配。

フォト蔵

映画生活

プロフィール

about 山田進太郎
作者は何者であるか?
[写真(フォト蔵)] [twitter]
[mixi] [GREE] [メモ(clipp)]


↓共著書
新・データベースメディア戦略。オープンDBとユーザーの関係が最強のメディアを育てる

ウノウ株式会社
代表取締役社長
まちつく!
ケータイ無料ゲーム
フォト蔵
写真共有・動画共有サービス
映画生活
映画情報サイト、現在はぴあ運営
Fujisan.co.jp
雑誌の定期購読、創業メンバー
Listen-IT !
ITを題材にした英語学習サイト
ネット株価情報
ネット企業の時価総額ランク