2005年12月アーカイブ

My Life Between Silicon Valley and Japan - 「やめること」を先に考えよう

さあ来年は何を始めようか。そう考えるのではなく「何をやめるか」を先に決めよう。それも自分にとってかなり重要な何かを「やめること」。
それが「来年の抱負」「今年の抱負」を真に意味のあるものにするための最重要ポイントだと思う。新しく始める「何か」を決めるだけでは、できない場合がほとんどだ。

確かにその通りですよね。これを踏まえてビジネスにおける来年の抱負を考えてみました。

  1. 仕事でプログラミングをする時間をなくし、代わりに新しいテクノロジーやサービスの全体的にキャッチアップして戦略的思考をできるようにします。
  2. 今年は、「ローマ人の物語」「銃・病原菌・鉄」「東京アンダーワールド」「坂の上の雲」などを読んで、小説などで歴史を知ることが戦略を考える上で重要だと思うようになりました。ビジネス書をできるだけ減らして、小説などを読む時間を増やします。できれば久しぶりに哲学にも手を出したいと思っています。
  3. RSSをビジネスとプライベートに分けて日中はビジネスのみを見るようにし、さらに英語圏のテクノロジー&ビジネスのブログを拡充します。今までは一緒になっていて、どうしても後回しになりがちだったのですが、ここ数日分けてみたら結構スムーズになりました。
  4. テレビを持たない(見ない)、日経ビジネス以外の雑誌・新聞をあまり読まない、あまり本屋に行かない、を継続します。

逆に、プライベートでは、あまり効率を考えすぎないようにしたいと思っています。

個人的なことに限って、2005年を振り返って見ると、2月にアメリカから帰国してから株式会社化して初めて会社を大きくしようとしてきて、増資したりしながら、今10名程までなりました。アドバイザーやアルバイト・インターンも含めるともっとですね。

昨年までは一人でやってきたので、今たくさんの人と目標を共有し、向かっていけることがうれしいです。昨年考えていたことはまだまだ道半ばなので、来年は確実に実行していきたいと思います。

今月の採用決定! 『求人情報 Find Job !』

わずか1週間の転職活動で内定を獲得! ポイントは“経験”と“企画志向”

中の人のご配慮で、Find Job!の「今月の採用決定!」というコーナーで掲載していただきました。求人情報自体も大幅にアップデートしてます。だいぶ分かりやすくなったのではないかと思うので、よければご覧ください。まだまだ人が足りません。後、4、5人は増やしたいと思っています。

直接応募の方はこちらへどうぞ。

おいでよ どうぶつの森
任天堂
¥ 4,079
通常24時間以内に発送

やたらに周りが「どうぶつの森」をやっているので、「流行モノには乗れ」をモットーとする僕としては、買わざるを得ませんでした(笑)。

先日、最速の1年で500万台突破したらしいですが、どのくらいおもしろいもんなんでしょうか。ちなみに、ゲームは高校生3年生を最後にほとんどやってないペーパーゲーマーです。

というわけで、「森」でお会いしましょう。

キング・コング
キング・コング

★★★☆[70点](0-100点)

「キング・コング」と言えば、エンパイアステートビルに登って飛行機と戦うシーンくらいしか知らなかったので、ドクロ島に探検するアドベンチャーものだとはまったく知りませんでした。

ピーター・ジャクソンの「ロード・オブ・ザ・リング」はストーリーが難解でまいりましたが、こちらはシンプルによくできたストーリーでおもしろいです。そして、SFXは相変わらず。キング・コングが暴れまわっているシーンはものすごい密度が濃くて、まだまだCGの可能性を感じさせるものでした。

主演男優が、ブラック・ジャックなのはうれしかったです。「スクール・オブ・ロック」での狂信的な演技が印象的でしたが、今回も独特の存在感を醸し出しています。すばらしい俳優です。

少々長いのが難点ですが、映画としては完成度は非常に高いと思いました。

Posted by shintaro on 2005/12/26 with 映画生活

ALWAYS 三丁目の夕日
ALWAYS 三丁目の夕日

★★★★☆[90点](0-100点)

少々ベタではありますが、オーバーリアクションでお約束に笑えるし、純朴でがんばっている人たちの純情さに泣けるし、とにかく脚本がよくできています。

戦争後10数年後の昭和が舞台ですが、体験もしてないはずなのに、最初のシーンだけで、ノスタルジックに引き込まれてしまって、こういうところにCGを使う発想を誰もしなかったのが不思議なくらいです。

俳優陣もすばらしくて、吉岡秀隆、堤真一などなどベテランがよかったのは想定内として、堀北真希がかなりうまかったのが印象的でした。ちょっと注目しておく必要があるように思います。

どこをとってもバランスも取れているし、日本人にしか撮れない素晴らしい作品だと思います。見て損はない傑作です。

Posted by shintaro on 2005/12/26 with 映画生活

パフィーの米国ブレイクを解読する [ブログ時評43]

「ゆるゆる」した雰囲気のJポップ女性デュオ、パフィーの米国アニメが大ヒット、「PUFFY AMI YUMI」として人気爆発と伝えられたのが1年前。特別なファンではないものの、香港、台湾、アジアでの人気を知って以前から気になっていたグループだ。今年は米国でのコンサートツアーも大成功、国民的行事であるニューヨークの感謝祭パレードに招かれたり、日経BP社・日本イノベーター大賞でジャパンクール賞に選ばれ、『文藝春秋』新年号の「世界に輝く日本人20」に登場と、ますます盛んだ。良いニュースが少ない年の瀬、予想外に拡大するブレイクぶりを解読したくなった。

パフィーが米国でとんでもない実績をあげているのは、本当に痛快に思います。ウタダはアメリカに合わせようとして失敗しました。これからは、「日本らしさ」を打ち出していくことが、海外での成功パターンになるような気がします。しかし、実はこれは難しく、日本には偽者や輸入物もたくさんあるのです。本物の「日本らしさ」を大切にしていきたいと思います。

電通とオプト、ネットマーケティング全般で業務・資本提携 - CNET Japan

電通とオプトは12月22日、インターネットマーケティング分野全般を対象に業務提携し、共同でビジネス開発や連携、事業を拡張していくことで合意すると共に、資本提携を締結した。オプトは新株および新株予約権を発行し、これを電通が引き受ける。これで得た資金によって、オプトは人員の拡充やM&Aを含めた新規事業の開発などをしていく予定だ。

電通は、オプトを持ち分法適用会社にする方針だそうです。電通は、最近メンバーズサイバーエージェント子会社のシーエー・モバイルにも出資していて、ネット広告分野への進出を活発化させているようです。

Life is beautiful: 就職・転職活動にブログを利用すべき時代が来ている

 私の会社でも積極的に日本でリクルート活動を始めたのだが(参照)、東京とシアトルを行ったり来たりしている私としては、応募者全員に合うわけにもいかず、おのずと書類審査が重要になる。しかし、通常の「履歴書」だけではその人のことを知ることは難しいと考え、募集要項に「今まで書いてきたブログ、個人で運営しているウェブ・サイトなどは採用の際にかなり重視するので、ぜひとも積極的に利用してアピールしていただきたい」と書いてみた。

 すると面白い現象が起こった。書類審査段階で集まる情報量が圧倒的に増えたのだ。定型の履歴書には、相変わらず学歴だとか出身地だとかありきたりのことしか書いて来ないのだが、「参考までに」と教えてくれるブログ、運営するサイト、管理人をしている掲示板などから得られる情報量がすごいのだ。趣味や技術力だけでなく、その人の人となりやコミュニケーション・スキルまでが見えてくる。

なるほど、ということで、早速求人ページへ書き加えてみました

ついでに、Google Baseも31日の掲載期限が来てたことを忘れていたので、もう一度アップしました。再掲載ができなくて、一から作り直さないといけないのがちょっと面倒でした。後、トップページがちょっと変わりましたね。相変わらずスパマーばかりだけど。。

Google Base: PHP Engineer is wanted in Tokyo

昨日は、はてなで1日仕事をしてきました。個人的には、昔から常駐してコンサルティングしたり、会社をスタートアップさせたり、居候したりしていたので、なつかしい感じがしてました。やはり会社によって空気感がかなり違いますね。

ただ、はてなはウノウに比較的近い方だとも思いました。フリーアドレスだったり、エンジニア中心の社員の方々の雰囲気だったり、会話の数とかも近い感じがしました。アルバイトがほとんどいなくて、年齢層も割と高めだったりとか。

一方で、はてなのサービスもそうですが会社の仕組みもしっかりできているし、モノとか本も多くて4年半くらいの蓄積があって、落ち着いてるなと思いました。ウノウは実質今年に入ってから株式会社化して始まって、増資して常に背伸びをしながらやっている感じなので、ものすごい差を感じました。

いいなと思ったことがたくさんあったので、徐々に導入していきたいなと思っています。くだらないですが、13時からランチだったのですが、10時~13時まで集中できていいなと思ったりしました(笑)。こういうこともなかなか気づきづらかったりするのですよね。後は、グループウェアでの日報とかプロジェクタを使った立ったままのミーティングも新鮮でした。

メンバーも刺激になったようでよかったです。またやりたいと思っています。

はてな
はてな posted from フォト蔵

はてなにて仕事中。興味深いこと、勉強になることがいっぱいです。

先月サイボウズラボ一同が来社される訪問オフィスをしましたが、明日ははてなと交換オフィスを決行する予定。

ウノウに近藤さんら3名が来られて普通に仕事、ウノウからは3名がお邪魔してこれまた普通に仕事をする予定。僕ははてなオフィスにお邪魔しようと思っているのですが、なんだかドキドキしてきました(笑)。楽しみです。

ネットサービス「del.icio.us」買収から見る近未来のネットのトレンド / デジタルARENA

今回の買収はだいたい20億円くらいと見られている。シャクターさんにしてもモルガン・スタンレーを辞めて始めたビジネスとしてはかなりの成功。投資者も随分お金をゲットした。

ソースが不明ですが、del.icio.usの買収金額は20億円とのことです。ちなみに、Flickrは50億円弱と噂されていました。

それにしても、最近del.icio.usが断続的に落ちてて非常に困りました。Alexaのグラフを見てみると、11月くらいからPVが激増して5倍以上になっています。この負荷に耐えられなくなり落ちた、というのが実際でしょうか。

ついに出るらしいです。楽しみ。

「ローマ人の物語」はかなり長いですが、非常におもしろくて為になります。読んだことのない方はぜひ手にとって見てください。ユリウス・カエサルの章だけ(文庫本で8巻から)でもよいので。キリスト教以前のヨーロッパの力強さに驚くと思います。

GyaOには生中継で対抗--ソフトバンクとヤフー、動画配信会社を共同で設立 - CNET Japan

ソフトバンクとヤフーは12月19日、動画配信を手がける新会社「TVバンク」を共同で設立すると発表した。Yahoo! JAPANの動画サイト「Yahoo!動画」において同日よりコンテンツを配信している。両社がタッグを組むことで先行するUSENのGyaOに対抗する。

Gyaoが500万ユーザーを突破するほどの勢いを見てか、ヤフー&ソフトバンクが本腰を入れてきました。アメリカでは、Apple iTunesが着々と地固めしてますが、日本では無料系動画配信で花が咲くのかもしれませんね。

あの100ドルノートPCがいよいよ実現へ--製造は台湾のクワンタに決定 - CNET Japan

 同プロジェクトでは、まず500~1500万台のPCを中国やブラジル、インド、アルゼンチン、エジプト、ナイジェリア、タイに向けて出荷する。このプロジェクトには、Advanced Micro DevicesやBrightstar、Google、News Corp.、Nortel、Red Hatなどの企業が協賛している。
 多くの人がこのプロジェクトを称賛してきたが、なかには、その実現性に懐疑的な見方を示す人もいた。Intel会長のCraig Barrettは、このコンセプトはあまり受け入れられないとする発言をしていた。発展途上国の消費者は本格的なPCを欲しがっているというのが、同氏の主張だ。

IntelのCraig Barrettの発言には本当に失望していて、どうなるのだろうかと思っていたのですが、かなり話は進み始めているようですね。Negroponte氏とそのOLPC(One Laptop per Child)には、本当にがんばって欲しいなと思っています。何か自分にできることはないだろうか。

MIT Media Lab: $100 Laptop
【レポート】$100ノートPCの現状 - デジタルデバイド解消へ、MITメディアラボ所長語る (MYCOM PC WEB)

「第2のグーグル」は登場するか--転換期にさしかかる検索市場の可能性 - CNET Japan

そこで、ベンチャーキャピタリストや、彼らが投資する新興企業は、大手企業が手を付けていない分野を探すことになる。彼らは新規公募で大成功を収める代わりに、このようなニッチ市場を手に入れ、大手各社に買収されることにから、自分たちの投資に対する見返りを得ようと考えている。「第2のGoogleが生まれる可能性はあるのか」という疑問に対して、「絶対にない」と言い切ることはできない。だが、業界の専門家らは、これらの大企業がその地位を不動のものにしていくなかで、参入障壁はますます高くなっていくと述べている。

日経平均も絶対に上がらないとみんな思っていたけど、どんどんあがってますし、このように世の中が考えている間がチャンスですよね。

銀座木挽町W
銀座木挽町W(ぶれた。。) posted from フォト蔵

銀座木挽町Wに出資しておきながら一度も行けてなかったので、行ってきました。子持ちししゃもが最高においしかったです。オーナーは宣伝も重要な仕事らしいので、ここにURL貼っておきます。しかし、話はそれ以上におもしろく、その後、明け方までCNET西田さんやはてなおや君、CEEK吉田君らと飲みましたとさ。

和食とワインの店 銀座木挽町W (仮サイト)

P.S.ブログの名前superadditiveが長くて分かりづらいので、ドメインと統一して、suadd blogに変更しました。読み方は、シュアドかな。

ITmediaニュース:Yahoo!、ソーシャルブックマークサイト「del.icio.us」を買収

Webのお気に入り情報を共有できるソーシャルブックマークサイトのdel.icio.usをYahoo!が買収。先に買収した写真共有サービスのFlickrと密接に連携させる。

またYahoo!が大型の新興サービスを買収しました。del.icio.us(デリシャス)はソーシャル・ブックマーク・サービスで、同じく急成長中のdigg.comなどもあり(日本だと、はてなブックマーク)、最近急成長しているカテゴリで、僕も愛用してます。

4月にAmazon.comやNetscapeのMarc Andreessen、Tim O'Reillyなどから投資を受けたばかりなので、かなり電光石火のバイアウトになりました。最近、Yahoo!はよいサービスを手に入れてますね。

以前に、Web2.0+アップサイド下での新しい投資と起業というエントリを書いたのですが、Yahoo!もGoogleも新しいサービスを貪欲に取り込む姿勢を示しており、ますますこの流れは加速するのではないかと思っています。

3大ポータル/検索サイトが繰り広げる1億300万人のユーザー獲得競争 - CNET Japan

「華流ITマーケットウォッチ」では、中国・瀋陽に合弁会社を設立し、オフショア開発や中国市場調査を行うメイプルカンパニーの包偉(バオ・ウィ)が、中国のIT事情を紹介する。今回は、インターネットのポータル/検索サイト事情についてレポートする。

中国のインターネット市場の記事なのですが、「4200万人の有料ユーザー(SINA.com)」「4億1000万人の登録ユーザー(NETEASE)」「1日あたりの平均利用者数は8000万人以上(3721公司)」とかとんでもない規模のサイトがごろごろしてます。改めて、中国語サービスは絶対にやらなければいけないと思いました。

asahi.com: 東証、誤発注のジェイコム株売買停止に 事態収拾見えず-ビジネス

みずほ証券が人材派遣会社・ジェイコム(本社・大阪市)株の取引で誤った売り注文を大量に出した問題で、東京証券取引所は9日朝、同社株(新興市場のマザーズ上場)を終日売買停止にすると発表した。発行済み株数を上回る規模で残っているとみられる売り注文の処理や、300億円超に達する可能性のあるみずほ証券の最終的な損失額など、「出口」はまだ見えないが、原因はコンピューター操作上の単純ミスの連続であることがわかってきた。

ジェイコムショックなどと呼ばれていて、何も悪くないのにとばっちりを食らって、本当にかわいそうなのはジェイコムさんですよね。それで、どんな会社なんだろうと調べてみたのですが、ケーブルテレビとかJTB関連会社とかばかり出てきてたどり着けません。「人材派遣のジェイコム」というのがあったと思ったらこれは、仙台の別会社。ちゃんとした方がいいんではないでしょうか。ここにちゃんとリンク貼っておきます。

特化型営業支援サービスのジェイコム

ITmediaニュース:iPod nanoからノートPCへ――フラッシュメモリの採用はPCにも拡大? (1/3)

スマートフォンやデジタル音楽プレーヤーで急速にHDDに取って代わりつつあるフラッシュメモリは、今後コストが下がればPCでもHDD代わりに採用されるかもしれない。

ハードディスク(HDD)が、フラッシュメモリ化されるのは間違いないように思います。HDDは数少ないモーターが必要な部品で、もしこれが無くなれば、飛躍的に安定性が高まり、消費電力が少なくなり(駆動時間が伸び)、データのやりとりが高速化されます。

将来、500グラム程度で丸1日駆動可能なノートPCが生まれたとしたらどうなるかを考えると、恐らく多くの人が持ち歩くようになるのではないでしょうか。そういう世の中ではどんなサービスが生まれてくるのかを考えています。

iTunesでのビデオ配信が加速--NBCが11番組を提供へ - CNET Japan

米3大テレビネットワークの1つであるNBC Universalが、Apple ComputerのiTunes Music Store(iTMS)を使ってテレビ番組を配信することになった。両社が米国時間6日に語ったところによると、NBCはiPodやPC向けに10以上の番組を提供するという。

iTMSで10月上旬にビデオがダウンロードできるようになったわけですが、それから約2ヶ月で300万本以上のビデオがダウンロードされたとのことです。1本1ドル99セントなので、単純計算で約7億2,000万円を売上げてます(無料のものもあるのかも)。配信元も増やしつつあり、こうやって着々とテレビとインターネットの融合は行われていくのでしょうね。

未踏プロジェクトとは、正式には未踏ソフトウェア創造事業といって、独立行政法人IPAが、エンジニアから先進的なアイデアを募り、予算をつけて採択するというプログラムです。

今回見事、ウノウ社員の酒徳さんが2005年度後期のIPA未踏プロジェクトに採択されました!

内容は、『WEB開発に特化したプログラミング開発環境「葵(あおい)」』でこちらにロードマップがあります。ウノウとしては、半年ほど貴重な人材が開発から離れることになりますが、酒徳さんの念願適っての採択でとてもうれしいです。会社としても個人としても応援していきたいと思います。本当におめでとうございます、酒徳さん。

IPA:未踏ソフトウェア創造事業:2005年度下期未踏ソフト 公募概要
くじらぶろぐ | 未踏採択

タブブラウザ新版Sleipnir 2.2は英語版を追加,マカフィー・ウィルススキャンの試用版をバンドル:IT Pro

フェンリルは12月7日,同社が開発しているタブブラウザの新版「Sleipnir 2.2」を公開した。2.2の特徴は,従来の日本語版に加え英語版を追加したこと。また未読のタブは青色で表示して,既読かどうかわかるようにした。さらにマカフィー・ウィルススキャンの90日間使用できる試用版をバンドルした。

英語対応したそうです。素晴らしいです。ウノウの一つの目標は日本発で世界で使われるサービスを作ることです。こうやって、いろいろなサービスが海外に向けて行われているのを見ると非常にうれしいですし、刺激になります。

ウノウが9600万円の増資、オプトなど3社が引き受け - CNET Japan

映画専門サイト「映画生活」や写真共有サイト「フォト蔵」などを運営するウノウは12月6日、9600万円の増資を実施した。引受先はオプト、トランスコスモス、ネットエイジキャピタルパートナーズの3社。調達資金は既存事業の拡大と海外展開への投資に当てるとしている。

各メディアで紹介いただいている通り本日増資を行いました。大切に使ってビジネスモデルを作って行こうと思います。

Web 2.0をブロガーたちはどう見ているのか - CNET Japan

「[特集]Web 2.0ってなんだ?」では、Tim Oreillyの論文や10月に米国で開催されたWeb 2.0カンファレンスのレポートを通じて、その概念をご紹介してきました。ここでは、Web 2.0をより深く理解するのに役立つブログのエントリをCNET Japan Blog「情報化社会の航海図」でおなじみの渡辺聡氏がご紹介します。

このブログを2ページ目で紹介していただきました。ありがとうございます、SWさん。記事自体おもしろいので、是非ご覧ください。

[特集] Web 2.0ってなんだ? - CNET Japan

ところで、最近CNETはページが複数になっている記事が多いですよね。インプレスやITmediaは記者さんも多いので、速報で勝るのは難しいということで、厚い中身で勝負ということなのかもしれませんね。

CNET Japan Blog - 渡辺隆広のサーチエンジン情報館

メタ検索エンジンは、一度の検索で複数の検索エンジンの検索結果をまとめて取得できるサービスだ。例えばGoogle、Yahoo!、MSNサーチそれぞれで検索したい時は3回の検索を実行しなければならない。メタ検索エンジンはクエリを投げると複数の検索エンジンから取得した結果を一覧表示してくれる。ただ、単純にひとまとめにされても重複したウェブページをそのまま表示されても困るし、単体(例えばGoogle)の検索エンジンよりもレリバンシー(関連性)が劣ってしまうのでは無意味なので、メタ検索を開発する会社はあれこれと知恵を絞って検索の利便性を高めようとする。
この問題に対するVivisimoの出した答えが「クラスタリング」と呼ばれるものだ。Vivisimoのクラスタリングエンジンは、取得したウェブページ一覧を意味のあるまとまりで分類表示をしてくれる。

Clusty日本語版がリリースされました。使ってみましたが、左にクラスタが表示されるのですが、それを理解するのに一読しなければいけないのが大変です。やはりGoogleみたいな直線的なインターフェイスから選ぶ方が分かりやすいのかもしれません。やるとしたら、検索結果の上に、候補のクラスタを表示するような形だといいかも。

ただ、ベースの検索エンジンがMSNというのが影響している可能性もあります。やはりGoogleやYSTと比べると、MSN、Askの精度はまだまだと感じます。

ライブドア、公衆無線LAN「livedoor Wireless」を正式開始 - CNET Japan

ライブドアは12月1日、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の正式サービスを開始した。当初は「D-cubic」というサービス名称で試験サービスを8月1日から開始し、10月1日から正式にサービスを開始する予定だった。正式サービスの開始により、無償試験サービスは11月30日で終了した。

地図を見ると結構たくさん設置されてます。かなりすごいです。しかも、AP設置リクエストとかも出せます。さっそくマンションのど真ん前にリクエストしておきました。これで本当に設置されたら、電話とブロードバンド解約できそうです。

livedoor Wireless

JTPA: 第4回JTPAシリコンバレーツアー参加者募集

シリコンバレーの日本人ネットワーク団体JTPA(Japanese Technology Professionals Association, http://www.jtpa.org)では、来る2006年3月9日(木)~12日(日)に、学生、若手社会人の皆さんを対象としたシリコンバレーツアーを以下のとおり行います。

JTPAが行う第4回JTPAシリコンバレーツアーが参加者募集開始しました。僕は昨年泊り込みで手伝っていたのですが、昔こういうのがあったらなぁと思う内容になっています。シリコンバレーに興味のある方は是非参加されてはどうでしょうか。梅田さん渡辺千賀さんなど一線で活躍されてる方にも会えると思います。

JTPA: シリコンバレーツアー申し込み受付中!

フォト蔵

映画生活

プロフィール

about 山田進太郎
作者は何者であるか?
[写真(フォト蔵)] [twitter]
[mixi] [GREE] [メモ(clipp)]


↓共著書
新・データベースメディア戦略。オープンDBとユーザーの関係が最強のメディアを育てる

ウノウ株式会社
代表取締役社長
まちつく!
ケータイ無料ゲーム
フォト蔵
写真共有・動画共有サービス
映画生活
映画情報サイト、現在はぴあ運営
Fujisan.co.jp
雑誌の定期購読、創業メンバー
Listen-IT !
ITを題材にした英語学習サイト
ネット株価情報
ネット企業の時価総額ランク